• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルベルのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

日光日和

昨日のmizuhoさん主催の日光日和に参加された皆さんお疲れさまでした!

mizuhoさん主催のツーリング、日光日和があるとの事なので、前日の夜にmizuhoさんにメッセして急遽参加を決めました。

参加表明した時点で日光は雨と分かっていましたが、日光にツーリングに行くのも久しぶりなので気にせず参加。




雨模様なのに10台もの参加者が!



日光の隣の市に住んでいると、雨の時は行かないので、自分的には雨模様の日光も新鮮で良かったりします。
この日は走るだけでなく、mizuhoさんおすすめの滝の見学などもあり、今まで知らなかった新しい観光スポットも発見出来て楽しかったです。

そして、昼食は大笹牧場でジンギスカンを食べる気でいたのですが、ブレーキトラブルで途中離脱・・・

リアのサイドブレーキの固着で前にも同じトラブルがありブレーキのOHをして直ったのですが、OHから短い期間で再発。
これはもう、キャリパーのシール交換では根本的な修理は無理かもしれませんね。
思い切ってリアだけでもキャリパーを新品に交換して安心して乗れるようにしようかなと考えています。


Posted at 2014/08/17 23:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年01月14日 イイね!

今年初ツーリング~♪

今年初ツーリング~♪祝日の月曜日に今年初となるツーリングをお友達のコータV君、ち~ねこサンと3台でしてきました♪

花園に集合して高速を使ってひとっ走り!
オープンにもかかわらず、ちぃさんの早い事ったらありゃしない!
ちょっと気を抜くと置いてかれちゃいます^^;

同じくコタも寒さに負けずオープン走行!

んで僕のロドはクーペなんでヒーターでぬくぬくの快適走行ですw


たまには少ない台数でのツーリングも楽しいもんですね~^^
去年に負けず今年もたくさんツーリングを楽しめる年になれば良いな~♪

        
Posted at 2009/01/14 01:55:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年04月21日 イイね!

「美しまTRG&MTG in 大内宿」に参加してきました

「美しまTRG&MTG in 大内宿」に参加してきました20日に行われた「美しまTRG in大内宿」に参加してきました。
今回のツーリングはAlwaysのメンバーの方たちが前泊するとの事でしたので僕も便乗させてもらい泊まりでの参加です。

前夜祭との事で前泊メンバーで居酒屋で楽しい宴会!旅館に帰ってからまた乾杯と楽しく過ごし明けて日曜は本番のツーリング!

今回のツーリングの参加台数はナント!50台以上と(僕は数えた時点で52台)と驚く台数!さすがこの台数ですと色々なロードスターが居ました。

これだけの台数でしたがAlwaysのメンバーさん達の非常に決め細やかな気遣いや仕切りのお陰で何のトラブルもなくスムーズにTRG&MTGが楽しむ事ができ、良い思いでが作る事が出来ました^^
Posted at 2008/04/21 22:31:44 | コメント(26) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年03月16日 イイね!

Alwaysさんのツーリングから、もとさん所へ

Alwaysさんのツーリングから、もとさん所へ今日は第五回Always定例「美しまMTG&TRG」に参加してきました!

今回の様に総勢21台との台数でのツーリングは初めてでしたが、幹事さんが事前にルートガイドや名簿などでグループ分をしてくれたお陰でスムーズにツーリングが楽しめました♪
何時もは数台でのツーリングですがこれだけの数でのツーリングも楽しいもんですね。
次回も機会があれば是非参加したいのでよろしくです!

12時30分にお昼の場所に到着でしたがこの後予定が有ったので残念でしたが皆さんに見送られここでお別れでした。

次に向かうは、もとさんの工場!
今回は作業の相談とBBQそしてピットクルーのチルトカウル化の見学です。

工場につくと既にBBQが始まっていたので先ずは腹ごしらえをしてからピットをみましたが。。。。

なんかものスゲー!!事になってます!
フェンダーなんて本マグロみたいで凄いライン
これが完成した暁にはまさしくピット最強になるでしょう。
写真も撮りながらこのボディは写真じゃ凄さが伝わらないと思いました。

こんなもの作れる、もとさんって本当にすげ~っす!
そして080の料理も美味すぎ^^

フォトギャラに載せる080号の写真を撮りましたが写真じゃ凄さがイマイチ伝わらないので完成した時のお楽しみと言うことで^^;
Posted at 2008/03/16 21:34:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年11月19日 イイね!

ノスタルジック ロードスター 食ツーリング

ノスタルジック ロードスター 食ツーリング昨日はノスタルジック ロードスター 食ツーリングに参加して来ました。
集合時間の7時に目が覚めると前日まで引いていた風邪も参加できる位良くなっていたので、参加しようと「ふーさん」の携帯にメール&TELするもナゼか「お客様の都合で繋がりません。。。」のガイダンス。。

どうしよ~と思ってると、こーたくんからの電話!そして参加すると伝えミューズパークへ向いました。

ミューズパークでは顔見知りの方たちと挨拶程度でお腹がすいたのでメインの食に向うことになりブルスカに車を停めマスターさんの通勤号とジャイロでラーメン屋に向かいました、今回食べたラーメン屋のつけめん&ちゃーしゅー丼はマジで旨かった♪



その後はブルスカへ戻り寒い中をなぜか表で談笑(爆
マスターさんとブルスカT氏でこーたくんのRSからピット管を外しの作業を終えた後にやっと中に入り少し話をしてお開きになりました。

今回も参加したメンバーの皆さんお疲れ様でした!
ブルスカT氏にもお世話になりました^^
Posted at 2007/11/19 20:34:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「今年の軽井沢ミーティングはお休みします。
でも、前夜祭のデスパは参加しますので、デスパ参加者の皆さんよろしくです!」
何シテル?   04/28 01:54
新車登録から32年目に突入しましたNA6です。ノスタルジック路線を目指してますが良い所は色々と取り込んで行きたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パナスポーツ 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/06/24 22:37:03
 
ZOOMエンジニアリング 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/03/19 22:50:12
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター関連ショップ
2009/12/10 21:02:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターでやってますが、こちらにも登録しておきます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年式のマリナブルーのロードスターです。 外見はZOOMのエランキット エンジン仕 ...
その他 その他 その他 その他
車以外の趣味  マニアックですよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation