• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルベルのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

革のスパークプラグケース

スペアのプラグを収めるケースを革で作りました。





フラップを開けるとプラグが4本並んで収まります。




プラグを固定してるベースは取り外し可能。




積んだ革を削りだしたブロックを加工し、そのベースにプラグを差し込んで固定。
大切な碍子部を保護します。







駒合わせ縫いと言う、手縫いでしか縫えない製法で製作。



ロードスターをキャブレターで乗っていた時、スペアのプラグを革のケースに収めたいと思っていましたが市販品では無く、レザークラフトとも無縁でしたので味気ないプラスチックのケースに入れていました。

それから時を経て、自らレザークラフトを始めてやっと、その当時欲しかったプラグケースを手にする事ができました。

今のインジェクション仕様ではスペアのプラグなど必要ないのでしょうが、他の工具と共にこの革のプラグケースをロードスターに載せておこうと思います。

Posted at 2014/07/18 23:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | クルマ
2014年06月15日 イイね!

梅の収穫

梅の収穫をしてきました。




ここ数年、梅酒作りをしていますが、今年は大きく綺麗な粒が結構な量収穫できたので、梅酒と梅干の両方がつくれそうです。



さて、今から梅酒作りを始めましょうかね〜
Posted at 2014/06/15 13:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2014年06月10日 イイね!

革を整理する為に・・・

以前からアトリエに革を整理するための棚が欲しいなと考えていました。


この前の日曜日は楽しみにしていたおは玉でしたが、あいにくの天気のため集まり自体が中止に・・・

なので、昼近くまで布団の中でゴロゴロ・・・

でも、せっかくの日曜日!
このままでは勿体無いと、意を決して雨の降る中ホームセンターに車を走らせます!

2×4材、1×4材を買い込んだらラックの製作開始!

昼過ぎから始めて、その日のうちに完成させる為に塗装は省略。
そして、完成したのがこちらのラック!



これで在庫の革もスッキリ収納 ヾ(@^▽^@)ノ

まだまだスペースも余裕なので、この先、革のストックが増えてもこれなら大丈夫ですね~
Posted at 2014/06/10 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 趣味
2014年06月08日 イイね!

M2 1028Typeレザー ドア プルストラップ

製作していたレザー ドア プルストラップが完成しました。

先日のブログにて画像を確認してもらったところ、いろいろ考えた結果、シンプルに1028純正形状にての製作をとの事なので、1028のプルストラップと同サイズにて製作しました。




取り付けはローゼットワッシャーを介してM6のネジにて取り付け。
コバ(革の断面)も丁寧に磨き上げ、革のフチに捻を入れ、コバを引き締め強度を上げています。



国内最高峰のタンナー、栃木レザーでじっくり鞣されたヌメ革を深く濃い黒に染め上げ、手縫いで仕上げたプルストラップ。

車両に乗り込むたびに触れるパーツですので、ロードスターを乗るたびに少しずつプルストラップも良い風合いに変化していくと思います。

末永くロードスターと共にお使い頂けたら嬉しく思います。
Posted at 2014/06/08 00:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2014年06月04日 イイね!

レザー ドアプルストラップの試作

ドア プルストラップの試作。

M2 1028乗りの方から革で製作して欲しいとの事なので取り敢えず一つ試作品をつくりました。

サイズはほぼ1028のと同じサイズですが、端の形が1028は真っ直ぐなのに対して、角を落としたデザインで作ってみました。




1028の物はナイロン製の為かホツレ防止も兼ねてか端の方をハトメで留めてあり、そのハトメにネジを通しドアに固定する方法を取ってるようですね。

試作品にはローゼットワッシャーにM6のネジで取り付ける様にしてみました。



これは取り敢えず試作品なので、このデザインを見てもらって、1028と同じ方が良いか、また、他の希望があればその希望通り製作しますね。

もし、これで大丈夫なら糸の色は茶に変更して製作開始しますね!
Posted at 2014/06/04 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | クルマ

プロフィール

「今年の軽井沢ミーティングはお休みします。
でも、前夜祭のデスパは参加しますので、デスパ参加者の皆さんよろしくです!」
何シテル?   04/28 01:54
新車登録から32年目に突入しましたNA6です。ノスタルジック路線を目指してますが良い所は色々と取り込んで行きたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナスポーツ 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/06/24 22:37:03
 
ZOOMエンジニアリング 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/03/19 22:50:12
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:ロードスター関連ショップ
2009/12/10 21:02:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターでやってますが、こちらにも登録しておきます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年式のマリナブルーのロードスターです。 外見はZOOMのエランキット エンジン仕 ...
その他 その他 その他 その他
車以外の趣味  マニアックですよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation