• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knightのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

そろそろ限界

某部品が2mm切ってしまったのでそろそろ変えねばやばい・・・
さて・・
Posted at 2009/04/28 14:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
ランサーエヴォリューションGT-A
平成14年式
CT9A
81000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
「純正」

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
「純正」

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
3、通勤5000、レジャー10000

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
ブレーキダストが多い。
初期タッチが強すぎる。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
R01type
超低熱伝導リアルレーシングスペックパッド
前後一台分を希望

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
時間がある限り自分でやってます。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
あります。
・ブレーキパッド
・ブレーキローター
・ブレーキホース
・キャリパー
・ブレーキフルード
一式交換までイキました。

■ディクセルは知っていましたか?
知ってます。
去年、耐久レースに出た時、使用させていただきました。
性能も満足です。

■ディクセルのイメージを教えてください。
ブレーキなら任せろ。


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

関連情報URL : http://www.dixcel.co.jp/
Posted at 2008/08/01 23:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | タイアップ企画用
2008年04月30日 イイね!

きわどい・・・

7ぞろ目まであと100k切った・・・

明日は遠出(ゴルフ)・・・・

いつその時を向かえるか・・・・

っどっきっどっきです!!!
Posted at 2008/04/30 21:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2008年04月29日 イイね!

いろいろ

いろいろコレを取り付けて見たり

ガソリン満タンにしたり・・・

GWは時間がいっぱい有るなぁ・・・

さて

明日は、ゴルフの練習に行かねば~。

さて他に何をやろうかなっと・・。
Posted at 2008/04/29 23:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2008年04月22日 イイね!

気がつけば・・・あと600・・で

ぞろ目が・・・

遠出も多いし微調整が大変だ・・。
Posted at 2008/04/22 22:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ

プロフィール

「納バイ」
何シテル?   02/15 16:36
車ネタ、バイクはユルツアラー ゴルフネタ(へぼです) 話し合える仲間、募集中です。 よろしければお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:02:30
puigサイドダウンフォーススポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:00:13
Puig サイドダウンフォーススポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:59:46

愛車一覧

カワサキ H2SXSE+ 銀増 (カワサキ H2SXSE+)
万能旅機
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition 猫忍号 (カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition)
遠乗りの遊び道具
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ツースト 維持できなく・・・
ホンダ SL230 ホンダ SL230
不動

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation