• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

逸れ鳥(はぐれどり)のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

早起きしたので

前から気になっていたこれ


1日往復朝夕2便のこうのとり但馬空港






伊丹9:00 発 但馬9:35着
やや遅れて到着



お客様、定員の8割位かな




こうのとりの漢字、読める? 書ける?
逸れ鳥は両方とも、読み書き出来ません。



折り返し便10:05発 伊丹10:45着
お客様を乗せてトンボ帰り

さて、朝の用事は終わった。
せっかく来たので








うーん。
大昔の記憶では対岸からの渡し舟で来たり、遠回りして車に乗って来た記憶があるんだけど。すっかり整備されて観光地(入場料¥500)になってた。

この後、日本一のおかき屋とアピールしてるここへ
但馬に在るのに播磨屋?






敷居高そう






竹林背景に撮影
例の街宣トレーラー無くなってました

ここから出石へ下見



🅿️の場所確認

お昼になったので
例の食べもの、そう、それ









たまごかけご飯(大盛¥600)
待つ事30〜40分



外で待っていて呼ばれたので、
お店に入り、お腹空いていて一口ぱくり
最初の写真を撮り忘れた。
ちょっとだけ食べてから写真撮影


五個も使う
(使い放題とはいえ)



大変、美味しゅうございました。

おしまい!

Posted at 2025/08/04 13:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

伊豆は何処(いずこ)へ

7月26日(土曜日)、27日(日曜日)、11代目シビックのオフ会に行ってきました。


26日土曜日朝7時過ぎ浜松SA。
どんだけ〜早く出発したん?
(ツッコミ入れないで)

早朝発で行ってみたかったのは
伊豆半島のこちら


♩ 寝乱れて 隠れ宿♩



♫ 九十九折り 浄蓮の滝 ♫



そしてこちらにも



🎶 走り水 迷い恋 🎶



♬ 風の群れ 天城隧道 ♬



山道 やだ〜 バンパー擦る


 
お昼になったので



今日の目的地へ行きます



富士ミルクランド到着












Posted at 2025/07/30 13:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

ヴィンテージカー観てきました

ヴィンテージカー観てきました近所に住んで居ながら、『有るんやなぁ』位に認識していたトリノミュージアムに行ってきました。




あんな車やこんな車がありました。


この子もよく見たよなぁ









どうしてもオッサンは国産車に目がいく













これは知らなかった
ランボルギーニのトラクター


帰りの駐車場の片隅にあった
米国の偉い人が乗るやつかな?


舟の標識があるけど、水陸両用車?


立体駐車場をリニューアルした
屋内展示のため、雨の季節の
時間潰しにいいかな?

来館者の駐車場はこんな感じ






〒670-0017 兵庫県姫路市福中町51
ヘルメスビル 7F (旧メガパーク)

おしまい
Posted at 2025/06/11 08:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

本土最南端の地へ (あとがき)

志布志港から



出航の時、蛍の光の曲で御見送り




よく朝、泉州沖の日の出

早朝大阪南港に到着、
初詣したような、してないような?




中書島駅前のコインパーキングに
車を停めて、電車移動



伏見稲荷神社へ

おしまい
(長々とごめんなさい)


Posted at 2024/02/26 15:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

本土最南端の地へ (本命)

南国ぽいので一枚



佐多岬へ










やってきました最南端の地




御崎神社
佐多岬にある最南端の神社
展望台まで行きたかったが…
ここでゴメン

さて、志布志港へ戻ります

その前に腹ごしらえ

やってきました
うなぎの駅

うなぎの出荷量日本一
(ウタッテマシタ知らんけど)






最後だから奮発
鰻重(オーガニック)と書いてました
天然もの?




よく見る光景

未だまだまだつづく(あとがき)


Posted at 2024/02/26 15:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@花鈴 さん
昨今の時代、効率化を図ってトレーラーが増えてる割には、トレラーわく少ないですよね。」
何シテル?   08/03 19:52
先代FK8シビックRから新型FL5シビックRへ乗り換えしました。 名前の由来は、とあるオフ会で隊列からはぐれて迷子になったことから

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こぐぷーさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:11:27
逸れ鳥(はぐれどり)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 17:14:00
キング・アーサーさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 08:06:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
周りの友人からは【暴走じじぃ】と言われてます。還暦を迎え『人生最後の新車』と云いつつ購入 ...
ホンダ フィット 紺色のフィットRS (ホンダ フィット)
悪い遊び覚えて勢いで買ってしまった。ぼちぼち弄ろうと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
還暦を迎え、むかし乗ってみたかったシビックタイプR。英国製タイプR(FK8)を勢いで注文 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めてのマイカーでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation