3500にしとけばよかった jic tt-four車高調 LENSO Conquista8 20×8.5J+42 4本通し 245/35R20 ウイポジ CEP後付オートライトキット テインRF3用?トーコントロールロッド ※取付して一番良かったものはオートライトキット。(自分のには純正でつい ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年10月28日
家族のです😄 TEIN車高調ねじ式 リヤ純正バネ(ラバースペーサー35ミリ) Jラインアクスル5センチ上げ ウイポジ 14アルミ(画像は16アルミ) 調整式ラテラルロッド 中華ドラレコ レザー調シートカバー エンジンスターター ETC
所有形態:現在所有(サブ)
2013年08月15日
娘さんの足車です。 1年くらい乗れるのがほしいと言われたので喜んで探しました。 足なので安くて結構! あとあと買取するかもなので好みのラパンにしました。 古いですが走行少なめで手入れもそこそこ。サビはフェンダー付近とリヤのスペアタイヤ下フロアあたり。でもぜんぜん程度よし。 気に入ってくれればそのま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月10日
20代前半にのってました。 ダウンサスカット。フルストレートマフラー、ナカミチオーディオなど。 毎週のように仕様変更で落ち着きませんでした。 若かったからかな~
所有形態:過去所有のクルマ
2018年12月09日
サンバー逝ったので今後も考え購入です。 ボロだけど走行78000㌔ 農業で使ってたのかつちだらけ。 掃除好きなので楽しくメンテしていきます♪ 納車後やったこと。 車内ばらしてクリーニング。 ドアミラー塗り ホイール塗り リヤ硝子フィルム貼り ドアノブ交換 泥除け後ろ交換 荷台作業灯取り付け ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月21日
良質車?を激安で購入。 これで遊んでみます♪ とおもいましたが通勤専用になりました。 車検切れるまで動いてくれるかな 結局3月31日でオイル吹き出し走行御免になっちゃいました。 でもいい車ってのはわかりました! 不細工だけど。。。 軽トラもサンバーがよかったかなぁ~ お疲れさまでした!!
所有形態:過去所有のクルマ
2016年02月02日
初の原付きです(^-^) ステップなくなってから暇になってしまったのでオモチャとして購入しました。 なかなか面白いので走れるカスタムしていきたいと思います! 元はチェスタってカゴつきグレードです。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月29日
すてっぷくんとトレードしピンクタントになりました。 走行17万キロオーバー どこまで頑張ってくれるのでしょうか!? なかなか乗ってあげる機会がないのでいじりもあまりしないかも。 ダイハツをマイカーにするのは初なのでドキドキです! 広くて不満なしだったけどやっぱつまんない。 ってことでお別れです。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年12月30日
中古で仕上がった車でしたが色々やり直した車。ハイドロ2P3Bでフェナーとマルゾッキだったかなー シリンダーはTUF組んでました。 初のハイドロ車。 ホース穴開いて走行不能になったり想い出のある車です。 これで冬仕様。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月23日
いじりは全てDIY。 自分でできない事はやらないよ~ん。(塗装除く( ̄▽ ̄;)) RS-Rブラックi改 フロント12キロ リヤ12キロ 黒さん譲り19インチ パールさんライト アーシング セキュリティ 12インチフリップダウンモニター フロントドア、リヤゲートデッドニング スライドドアLED 不 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年08月14日
いじって楽しむには最高の車です。 シンプルで素のスタイリングがいいので色んなジャンルのカスタムが合います。 遊び車としては文句の付けようがないです。 結論、次の愛車はHE21Sにします。 このペタンと低いラパンがどうしても乗りたいなーと。 ターボで素ガラスでパールホワイトなんてあるのかなぁ… と ...
2023年12月19日
時代が良かったのか新車価格の割にシートヒーターついてたり装備がよく燃費もよくギリギリお買い得感のある軽自動車のラストって感じです。 質感もそこそこよくいい車です。 CVTはやっぱりギクシャクもありますが高速は低燃費期待できます。 でもターボのスティングレイと比べるとやっぱりパワーは足りないですかね ...
2023年04月01日
足に使う人には最高です。燃費もそこそこスタイリングもいい。 自動車税もまだ安いほうだし。 エンジンマウント弱かったりこまかなリコールっぽい不具合はきになりますね~
2021年08月09日