• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガ太郎のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

車内水溜りの結果

先日、ブログで報告した車内への浸水の件、Dラーに出して、確認してもらいました。

いろいろ確認して頂いたみたいですが、原因の特定は出来なかったみたいです。

何故なら、テールレンズを社外品に交換してしまったから…

一番怪しかったのが、助手席側のテールレンズからの浸水だったみたいですσ(^_^;)

アドバイス頂いたバックドアヒンジ近くのグロメットは、問題無かったみたいです。



多分、テールレンズの全灯化を行って、再取付の時、テールレンズに取り付けてあるパッキン?が上手く穴に合わず、そこから少しずつ水が浸入していたみたいです。



全灯化を行ったのが昨年の1月なので、1年9ヶ月も浸水が続いていたことになります。
どおりで、大量の水が車内に入っていたわけだ(ーー;)
でも、これが原因でトラブルにならず、良かったです。

今は、クリスタルアイのテールレンズに交換して、浸水は無いようなので、今後は問題無いとの判断で、Dラーから戻ってきました。

DIYは、自己責任なので、作業後の確認は大切であると実感した次第ですm(_ _)m

愛車を預けたついでに、その日は新型クラウンアスリートターボの試乗会をやっており、担当営業から、「乗ってみます⁉️」と声をかけられ、滅多に無いチャンスなので、試乗させてもらいました(*^◯^*)



グレードは、ターボS-Tで中間グレードですが、高級感ありありでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

昔のターボみたいな、ドッカンパワーはありませんが、坂道でもグイグイ登っていきますし、全てに高級感がありました。

プリウスとは、別次元の車です。

短い試乗でしたが、久々に走る楽しさを感じることが出来た車でした。
昔所有していたチェイサーを思い出しました。

しかし、金額も別次元なので、憧れのままで終わりそうです(*^_^*)
Posted at 2015/10/18 12:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

車内に水溜り((((;゚Д゚)))))))

先日のクリスタルアイへのテール交換の際に、リア廻りをバラして、自分の目を疑いました(・_・;

発見したのは、車内に溜まった水?雨水?





場所は、左(助手席側)のパンク応急修理キットの下側とデッキアンダーボックス下側でしたが…

更に調べると、リチウムイオン電池の下にも大量の水が((((;゚Д゚)))))))

何処から浸水したのか、全く見当もつきません(大汗)
全部拭き取るのに、普通のタオルで10回程絞ったでしょうか(ーー;)
絞った水の量が、こちらです。



リアのラゲージスペースで、目に見える部分で濡れているのを、見た事も無いので、ショックです…>_<…

普段見る事が無い場所だけに、過去からの蓄積でこうなったのか、何か部品の劣化や、私の取り付けミスで浸水するようになったのか不明です。

取り敢えず、今度Dラーに出して、確認してもらいますが、原因が分かるかどうか…

結果は、またご報告します。
Posted at 2015/09/26 17:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

プレゼント企画当選

プレゼント企画当選はじめてプレゼント企画に当選しました。



当選したのは、automax-izumiさんの「5回点滅 アイシテルのサイン(ブレーキランプ点滅リレー)」



ありがとうございました。

商品が届いたら、早速取り付けたいと思います*\(^o^)/*
Posted at 2015/08/08 15:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

パルスターオリジナルカークリーナー

パルスターオリジナルカークリーナーこの記事は、カークリーナーモニタープレゼント!!について書いています。

駐車場が自宅から離れているため、DC12Vで使用でき、吸引もパワフルそうなので、是非使用してみたいです。

宜しくお願いします。
Posted at 2015/07/09 22:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

24ヶ月点検行ってきました。




早いもので、プリウスに乗り始めて2年が経過しました。
今回は、来年の車検も見据えての点検だったみたい(=゚ω゚)ノ
車はいたって調子良く、スマイルパスポートでエンジンオイル、オイルフィルター、エアコンフィルターを交換してもらいました。

点検後に交換(取付)パーツについての説明がありました( ̄^ ̄)ゞ

①フロントスペーサー
問題無し。



左側しか取り付けていないので、逆に右は付けていなくて良いのか聞かれちゃいましたσ(^_^;)
リアのワイトレは特に指摘無し。



②ヘッドレストモニター
これは車検には通らないので、車検時は、純正に戻すように言われましたσ(^_^;)



③ダウンサスによる影響
ダウンサスにテインのHIGH.TECH
を入れていますが、現状問題無いですが、これ以上車高が下がると、保安基準のフォグランプの最低地上高250mmを確保出来ず、車検を通らなくなるので注意して下さい。と言われました。
実際に測ってみると260mm程度確保出来ていますが、サスのへたりで車高がこれ以上落ちるとヤバイです(ーー;)



ちなみに、ウインカーの最低地上高は350mmの確保が必要です。
そのために下側半分は光らせないんですね(=゚ω゚)ノ

今後は、整備不良にならないよう保安基準も確認しながら弄る必要性を感じた1日でした。



Posted at 2015/06/20 16:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「1.VELENO Beta 7600lm LEDヘッドライト・フォグ をモニターしたい! http://cvw.jp/b/1956465/42490182/
何シテル?   02/09 10:14
エスティマから2013年9月にプリウスPHVに乗り換えました。これからいろいろカスタムして多くの方と情報交換したいと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア LED シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 14:18:08
殻割り・殻戻しのポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 15:42:44
metal-hiro86さんのカワサキ Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:39:00

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVに乗っています。 家族も使用する車なので、外観はあまり派手には変 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて所有した車です。 足回りを替えて峠を走り回っていました。 でも、今の車と違って限界 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S130Z 2000ターボ 2シーター Tバールーフです。 本当はセリカXXを購入する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86伝説の通り、軽くて、エンジンも良く回るし、峠の下りは非常に面白かったです。 弄ったの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation