皆様、大変大変ご無沙汰しております。
暑かったり、大雨だったり、如何お過ごしでしょうか?
さて、8月は、納車&みんカラデビュー1周年となります。
記念して、ということでもないですが、下記2件のイベントを報告したいと思います。
(相変わらずチョー遅UP&長文失礼しますm(_ _)m)
①純正DRL装着(滋賀県栗東)
②聖地でのBONSAIオフ参加(神奈川県川崎)
ここで、「Nyonyo家は、5月に二人目が生まれたのに、そんなあちこち
行って大丈夫なの?」とご心配してくださってる方、有難うございます(^_^;)
実はかなり暑いので、夏の間、妻子は避暑地に近い神さま実家へ逃れていて、
つまり、花の独身生活となっており(笑)少し自由にやらせてもらってます。
あ、子どもは順調ですよ。丁度3ヶ月ですが、健康でなりよりです。
やはり、一人目の経験があると、あたふたすることもなく精神的に楽ですね。
一方、大変なのは魔の二歳児イヤイヤモンスターwと化した長女ですね〜。
家族中振り回されてます、はい(ー ー;)
前置きが長くなりましたが、まずDRL装着から。(詳細は整備手帳にあげてます)
納車の時から欧州車なのにDRL付いてないのは寂しいなぁと感じてましたが、
近くに取り付け経験のあるショップは無さそう。かと言ってDIYする根性は無し(^_^;)
みんともさん情報から栗東のケンズカーコンサルさんまで行くのが安心だなと
思っていて、今回時間もあるので盆休み序盤に決行しました。
当日はあの台風直撃の日(;゜0゜) しかし脳天気な私は、高速止まってなきゃ
たどり着くだろ、と台風迎え打つかのように南下。滋賀県に入る頃から、雨風強く
なりましたが、ややコースがズレてて、問題なく到着。ほどなく作業始まって3時間弱で
あっさり完了。ただ早く終わったので、帰りは台風を追いかけることに(^_^;
往きよりも雨風激しくACCセンサー不能になることも(>_<) 台風と併走し追い抜き
帰り着きました(笑)
さて、出来栄えはというと大満足です。毎日前の車に反射するDRL見てニヤけてます(^_^;)
まぁお財布には優しくなかったし、往き帰り運転大変でしたが、念願かないました(^O^)
続いてBONSAIオフ参加の件。
DRL取付の翌日から私も神さま実家へ帰省しましたが、その日にオフ開催の
お知らせが!(◎_◎;) 土曜は北陸に帰る予定の日。距離を調べると丁度300kmくらい、
いけないこともない…(ー ー;) これは宗家さまに「殴り込みに来るなら来んかい!」と
ハッパをかけられているのか?( ̄◇ ̄;) 一日二日悶々とした後、神さまに正直に
お話しして、やや渋い顔されながらも許可を頂きましたd(^_^o
さて、当日ルートは上信越道〜関越道、そして開通した圏央道で東名へ。途中中央道の
事故渋滞が圏央道まで延びててややロス。高速降りてからも流れて悪く、大幅遅刻に>_<
先に移動されちゃったらマズイーとビビってメッセしてしまいました(^_^;)
で、なんとか到着、ついに宗家さまとご対面できました\(^o^)/ しかし初の聖地に
舞い上がったか、写真撮り忘れ_| ̄|○ ご様子は他の方のブログご参考くだされm(_ _)m
あまりの暑さに早目の昼食となり、立体駐車場に移動。ここで念願のツーショットを
ゲット(^_^)v

ついでにスリーショットも(笑)
クロさんのサプライズを潰しちゃったけど、クロさんだからいいか(^_^;)

こんなアングルどうでしょう?
会食後、暑さにやられたか、ダウン宣言(>人<;) ナサケナイ
一番の遅刻ものが、真っ先に帰ることになってしまい申し訳ありませんでした。
調べてもらったサウナに直行(progreさん、有難うございました)。綺麗なとこで、
マッサージ(真面目なやつよw)まで受けちゃいました(^_^;)
夕方まで休んで、いざ北陸まで、と勇んで帰路に着きましたが、慣れない道、夜の高速、
そして疲れも残っていたのか、途中で挫折>_< また神さま実家にやっかいになることに(^_^;)
まぁでも安全第一ですから。「家に着くまでがオフ会です」©うのちんさん (笑)
さて、短い時間でしたが、川崎BONSAIメンバーとお会いでき、交流できたこと、
ホント嬉しく思ってますし、みんカラデビュー1周年のよい記念になりました。
暫らくは、また子育て専念で表に出ることは少なくなりそうですが、またいつか必ず
お会いできる機会が来ると、根拠なく(笑)信じてます。
それでは、楽しいひと時を有難うございました\(^o^)/