• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-やすんのブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

楽天定額1MbpsからUN-LIMIT VIに替えたら10Mps以上出るようになった!



2年ぶりに楽天のプラン変更をしました。登山などするので2回線持ちたく、予備回線はCX5専用回線となっております。
従来は1Mbpsの定額回線として楽天モバイル回線を使っていましたが、楽天UN-LIMIT VIの1年キャンペーンを使ってみました。
札幌市内だと国道周辺でほぼ楽天回線で使用できるようです。
市内一部などでAU回線に切り替わるようなので時々遅く感じることもあります。
今度ドライブしてみてどれくらいのエリアまで楽天回線が使えるのか試したいですね。
Posted at 2021/04/06 20:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | パソコン/インターネット
2020年01月01日 イイね!

元旦は1日で1000km走りましょう!晴れてる根室に行ってみた!



22時間のドライブ、お尻が割れてしまいました!
久しぶりに初日の出を見たいと思い、天気予報を確認、道東方面は数日快晴続くようなので思い切って納沙布岬に行ってきました。
札幌-根室納沙布岬≒490km
距離だけだと東京から京都へ下道で行くのに匹敵しますね。

今年はおそらく50-80年に一回あるかないかの積雪量、1/3時点の札幌の積雪も信じられないくらい少ないです。なので山間部以外はほぼドライ路面でした。

一般人が行ける北海道の東端をVR動画撮りましたのでドライブ気分を楽しんでください。快晴で雪もないですが、池は大半凍っていて、気温は-6度でした。
Posted at 2020/01/03 11:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 旅行/地域
2019年11月26日 イイね!

そういえば、車新しくなってた!!

何年ぶりの投稿でしょう...
DNT3から乗り換えました。
変わらないものといえば
エアクリはK&N!
Posted at 2019/11/26 12:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年02月14日 イイね!

雪上走行会

雪上走行会千歳空港周辺のダートのコースで久しぶりに雪の上を走ってきました。



当日は気温がプラスになる天気予報のはずが、快晴なのに結構寒くて体感温度で-5度くらいでした。外で観戦しているだけでお腹がすいてしまいます。




普段の自宅周辺にある雪上路面の練習場所等でスパイクタイヤをやっつけてしまい、200本以上あったピンが二本ほど30~40くらいになってしまいました。それをリアに履かせた為お尻が流れまくりでFRか4WDみたいな感じで走ってましたが前に進まず結構厳しかったです。

まあ、結果はあんまりよくなかったですが、舶来物のスパイクタイヤを見させてもらったりと十分に楽しめました。
Posted at 2008/02/14 10:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

何かを得るということは何かを捨てること...

何かを得るということは何かを捨てること...あれもこれもと足しても車の性能ってトータルで見て向上するとは限らないんですよね。

札幌に戻ってきて、数日間まとまった雪が降りましたので久しぶりにスパイクタイヤを履きました。

法律上、特性上、雪上でしか使用できないというタイヤですがスタッドレスと比べるとこの世の物とは思えないグリップ...
坂道、アイスバーンもなんのその、ブレーキを踏んだりコーナーリング時には夏道のようにロールしていきます。


これを履くと周囲とは完全に物理の法則が違ってきます。

そのかわり、普通の乾燥路面では、乗っていると爆撃機のような轟音
ピンで接地している為まったくグリップせずと...

ただ、いろいろ試してみると、ATTSの効果やワイドトレッド化(現在約1800mm)
で意外と悪くないです。車高は外径が610→650のため
約2cmアップ。元々フロアがフラットなのでお腹を引っ掛けることも
少なくなってます。
Posted at 2008/01/27 14:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「CX-5 KF バッテリ交換 EnergywithPREMIUM PLUS S115L http://cvw.jp/b/195654/48555531/
何シテル?   07/21 15:52
以前はR33GTS-4、BB6、DNT31そしてCX-5 車は変わりましたが、DIY精神と純正ホイールは貫いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(DIY) KE2 フロントスタビライザー ブッシュ交換(Part2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:14:02
横浜摩天楼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 03:51:49
オートブレーキホールドキット取付 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 13:16:02

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KEから乗り換えです。 少し静かになり、パワーも増えてますね。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前乗っていたDNT31よりも燃費が若干落ちるけど速くなったような?リミッターは効いてい ...
日産 Be-1 日産 Be-1
小学生の頃から最近まで有った車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々と勉強になった車でした。あんなことやこんなことをしたりポルシェの後ろで230km出た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation