• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-やすんのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

小樽の赤岩というクライミングエリアに行ってきました



普段クライミングなんて見る機会ないと思います、崖の上を歩いてスタート(ゴール)地点からロープで下に降りて降り始めたところに戻るルートです。25メートルくらいロープで降りるのを2回行って、3回区切りで上に上がりました。

CX5も札幌から小樽まで快適に走ってくれました。
Posted at 2020/07/09 18:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2020年07月03日 イイね!

襟裳岬一周してみました。360VR動画



北海道の襟裳岬、南端ではないですが北海道の胴体部の南端ではあると思います。岬へ近づくにつれ、のっぺりとした緩やかな丘陵になっていきます。風が強いので木も生えない荒涼とした土地が広がって通常見ることのできない高山植物も普通の雑草のひとつとして見れるかもしれません。
ドライブの日は快晴で終日晴れた日でした。
パソコン用のブラウザで見ると、説明欄に指定時間に飛べるタイムスタンプついています。
Posted at 2020/07/03 12:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5 KF バッテリ交換 EnergywithPREMIUM PLUS S115L http://cvw.jp/b/195654/48555531/
何シテル?   07/21 15:52
以前はR33GTS-4、BB6、DNT31そしてCX-5 車は変わりましたが、DIY精神と純正ホイールは貫いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

(DIY) KE2 フロントスタビライザー ブッシュ交換(Part2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:14:02
横浜摩天楼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 03:51:49
オートブレーキホールドキット取付 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 13:16:02

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KEから乗り換えです。 少し静かになり、パワーも増えてますね。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
以前乗っていたDNT31よりも燃費が若干落ちるけど速くなったような?リミッターは効いてい ...
日産 Be-1 日産 Be-1
小学生の頃から最近まで有った車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色々と勉強になった車でした。あんなことやこんなことをしたりポルシェの後ろで230km出た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation