
ドライブ好きの俺は、暇さえ有れば
車を転がしてる
その俺が、最近思うのは
自転車乗りのマナーの悪さ
前から感じてはいたけど
ここんところやたらと、目に着く
減速なしでの一時停止道路の横断
逆走での横断歩道渡り
後方確認無しの右折
三列走行 「特に学生」
事故したら、楽しい青春もなくなるよ
自転車乗りは、車が止まってくれるだろうと、勘違いしてる
運転者は、見てないかも知れないし、
不意に横切るとも、思ってない事が多い
1人運転なら注意もするけど
友人とわぃわぃ会話が盛り上がっての運転など
注意散漫になる
そんな時に、不意に横切ると、事故につながる
運転者が、全員安全意識で走ってる!と思ったら
大間違い
運送屋さんは、過半数は納品の時間を気にして、ややイラつきながら、走ってるし
タクシーさんは、お客さん探しで、注意散漫だし
お客を見つけると、交差点だろうが、後続の車があろうが、いきなり停めるのが過半数
そんな中でのマナー無視の走りは、事故につながるよ
最後に一つ、自転車は乗り物であるかぎり、自動車と同じ左側通行です
右側通行での交差点進入は、事故の確率高いって事を覚えて下さい。
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2013/11/21 14:37:53