• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムプレッサのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

2007年夏休み備忘録 旅行編

夏休み中盤の13日から、蓼科・安曇野へ行ってきました。全工程走行距離合計700km。

1日目
 ・夜明け前に出発。途中ペルセウス座流星群見れるかな?と思いましたが不発。
 ・諏訪大社へ。秋宮はE原さん曰くスピリチアが高いそうな。
 ・ヴィーナスラインをドライブ。霧ヶ峰はとっても涼しかった。
 ・蓼科着。昼に食べたおそばは一枚1600円。高いけど美味しい。でも高い。
 ・宿の天体望遠鏡で星空観察。ペルセウス流星群が見れた。感動!

2日目
 ・安曇野へ移動。
 ・ガラス吹き体験でグラスを作る。
 ・物凄く距離が離れていたが、花火大会を特等席で見る。今年初花火見物。

3日目
 ・大王わさび農園でわさびグッズ(食べ物ばっかり)ゲット。
 ・昨日作ったグラスを受け取り。歪んでます・・・。でも味があって良い。
 ・帰路は高山方面を経由して。途中、飛騨大鍾乳洞へ。事件のあった2億円
  の金塊はまだ戻っていませんでした。鍾乳洞の中は冷え冷え、寒い位。

楽しかったですな。疲れましたが。初日以外とにかく暑かった。


Posted at 2007/08/17 03:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月18日 イイね!

滋賀県観光へ

3連休の初日に琵琶湖周辺へドライブに行って来ました。

天候は前日の天気予報では曇りでしたが、高速に乗り、関が原を過ぎ、伊吹山付近で雨に降られました。今日はジムカーナではないのですが・・・。(目的地である琵琶湖方面は大丈夫でした)

最初の目的地は、近江八幡にあるCLUB HARIE。


そこで焼きたてのバームクーヘンを食べました。

朝の9時半からいきなりお茶してます。

しかし、このバームクーヘンは美味い!

焼きたて(喫茶店隣の店舗で作ってそれを持ってくる)だけあってほんのり暖かく、フワフワな食感。程よい甘さでバームクーヘンの認識が大きく変わりました。

食後、お店で1ホール購入。焼きたてバームクーヘンも販売していましたが、ホールで買えない(喫茶店で出た様なブロックでの販売のみ)ので普通のを購入。今日食べましたが、美味しかった。でもやっぱり、焼きたてが一番!

その後、ロープウェイに乗って八幡山から琵琶湖の展望を楽しみました。


続いて、長浜へ移動し、長浜城を見学。お城の中で大河ドラマにあやかって一豊と千代展みたいなのをやっていたけど、今回の大河は見ていないのでスルーしようかと思ったけど、歴史好きなんでやっぱり見た。まぁ、大河見なくても知ってる内容だった。

ほいで最後に黒壁スクエアなるガラス細工を始めとした古風だけど小洒落た町並みを見学。結構な人で混雑していた。
可愛いガラス細工があり、手に取りつつも買わず(笑)一通り見学して撤収。


予想以上に楽しかった。バームクーヘン美味しかったし。

今度は、CLUB HARIE経由琵琶湖の西側を攻めたいですなぁ。
Posted at 2006/09/18 18:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

GDBのアプライドDに乗っております。 ジムカーナやってましたが、双子の育児に奮闘中につき休止中。 復帰はいつの事やら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003V-Lmited。 SpecCではありませんがルーフベンチレータ付いてます。 ジ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
念願のセカンドカー。 意外と良く走ります。 カミさん占有率90%です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初の車購入。いきなり新車。しかもインプ。(STIVerじゃなかったけど)ボディカラー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型が発売(02年11月)されると同時に試乗。直ちに涙目にぞっこん(死語)。それから、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation