3連休の初日に琵琶湖周辺へドライブに行って来ました。
天候は前日の天気予報では曇りでしたが、高速に乗り、関が原を過ぎ、伊吹山付近で雨に降られました。今日はジムカーナではないのですが・・・。(目的地である琵琶湖方面は大丈夫でした)
最初の目的地は、近江八幡にあるCLUB HARIE。
そこで焼きたてのバームクーヘンを食べました。

朝の9時半からいきなりお茶してます。
しかし、
このバームクーヘンは美味い!

焼きたて(喫茶店隣の店舗で作ってそれを持ってくる)だけあってほんのり暖かく、フワフワな食感。程よい甘さでバームクーヘンの認識が大きく変わりました。
食後、お店で1ホール購入。焼きたてバームクーヘンも販売していましたが、ホールで買えない(喫茶店で出た様なブロックでの販売のみ)ので普通のを購入。今日食べましたが、美味しかった。でもやっぱり、焼きたてが一番!
その後、ロープウェイに乗って八幡山から琵琶湖の展望を楽しみました。
続いて、長浜へ移動し、長浜城を見学。お城の中で大河ドラマにあやかって一豊と千代展みたいなのをやっていたけど、今回の大河は見ていないのでスルーしようかと思ったけど、歴史好きなんでやっぱり見た。まぁ、大河見なくても知ってる内容だった。
ほいで最後に黒壁スクエアなるガラス細工を始めとした古風だけど小洒落た町並みを見学。結構な人で混雑していた。
可愛いガラス細工があり、手に取りつつも買わず(笑)一通り見学して撤収。
予想以上に楽しかった。バームクーヘン美味しかったし。
今度は、CLUB HARIE経由琵琶湖の西側を攻めたいですなぁ。
Posted at 2006/09/18 18:28:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記