• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムプレッサのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ファーストインプレッション

ファーストインプレッション昨日はもう一回ブログ書こうと思っていたけど、子供達の添い寝してたらマジ寝してしまった。

納車された後、素(?)の状態でガソリン補給ついでに軽く流してみました。納車時点のガソリン残量は、残り1メモリほど。商談中に納車時ガソリン満タンをお願いし忘れた(ToT)


思っていたよりも、出だしが良い。てか、想像以上に軽やかです。車両重量740キロ(軽い!)の恩恵でしょうか。ガソリンも少なく、荷物も積んで無いのもありますが。
3速ATなんで、各ギアでやや引っ張気味で、エンジン音が結構します。3気筒の為もあるのかな?

脚周りは、みんカラのレビュー見て覚悟していましたが、此方は予想通り、う~んって感じでした。カーブ、交差点を曲がった時はもちろん、ややスピードの乗った時の直線でも安定感が頼りない(^^;
やっぱこいつで高速は避けた方が…。他のオーナーさんを参考に、スタビかタワーバー入れよう!

ガソリン満タンにしてチャイルドシート2脚積んだら、多少ダルさは感じましたが街乗りには問題なさそうです。まだ坂道とかは走っていませんが。

初っ端から多くを求めてはいけませんね(笑


まぁ、主に乗るのはカミさんなんでこのままで充分と言うかもしれません。何せ、自分で車を運転するのは11年ぶりなんで比較なんて出来ないでしょうから(汗


Posted at 2011/08/29 23:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピノの事 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

納車

納車2~3ヶ月毎の更新になる位車ネタの無い、そうれはもう大変充実した毎日でしたが、ようやく更新できるネタが。
前のブログの北海道旅行も車ネタではありませんが(^^;


日産 ピノ。本日納車。中古車です。



インプレッサは・・・、サヨウナラ(ToT)/~~~






ではなく、ガレージ行き。保管状況は良くなりますが、ますます乗らなくなりそう(汗
因みにこの半年のインプレッサの走行距離はたった1,600キロ(~~;


これで車弄り再開可能かな。でも、長距離移動はインプレッサらしいから、ばれない程度に。



軽量化第1段として、これからチャイルドシートの乗せ換え~(ただの現状戻しです(汗)


あ~、早くスーパーオーリンズをO/H(まだ直してなかった)してジムカーナ復帰したいなぁ。
Posted at 2011/08/28 13:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピノの事 | クルマ

プロフィール

GDBのアプライドDに乗っております。 ジムカーナやってましたが、双子の育児に奮闘中につき休止中。 復帰はいつの事やら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003V-Lmited。 SpecCではありませんがルーフベンチレータ付いてます。 ジ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
念願のセカンドカー。 意外と良く走ります。 カミさん占有率90%です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初の車購入。いきなり新車。しかもインプ。(STIVerじゃなかったけど)ボディカラー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型が発売(02年11月)されると同時に試乗。直ちに涙目にぞっこん(死語)。それから、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation