• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムプレッサのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

車が・・・(;O;)

今週、恐れていた事が起きてしまいました。
悪夢再びです・・・。

車、いたずらされてしまいました。

ただのいたずらじゃぁありません。明らかに車両盗難を目的としています。警察も同じ事を言っていたので間違いない。

2年半前に車両盗難の被害に遭って、今の車はセキュリティアラームを付けるだけではなくハンドルロックするなど、目に見える形でセキュリティしてます! としているのに、犯人も挑戦的です。

ああぁ、ムカツク<`ヘ´>

前回と違い、幸い車両本体は無事だし、車内に入られた形跡も無く、いたずらされた所意外は何ともないのですが、やっぱり気味が悪い。
治安悪すぎです、愛知県。

という事で、ディーラーへ修理に出しているので車の無い週末です。
傷心はなかなか癒えそうにありません・・・(ToT)
Posted at 2006/06/16 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2006年06月04日 イイね!

インプマ デビュー(*^_^*) 

No31を購入後読む時間が無かったけど、漸くぼちぼち見始めました。(遅っ!)

つらつらと読んでいき、ふと、読者投稿のページを見てみると、ジムカーナの文字がパッと目に入ったので、最初から読んでみる。

ジムカーナに参加して結果が散々?、鈴鹿サーキット走ってみたいって・・・?

あれ、なぁ――――んか見覚えのある文章だなぁ、と思いつつ、最後の名前見たら・・・、



うへぇっ、思い出した、書いたの俺だよ(@_@;)



30号の読者プレゼント応募の時に、車の近況を書く欄があったから、そういえば書いてたわ、あの内容。
プレゼント当たらずにまさか採用されてるとは(+_+)
あの時は、G6 ルーズドックラウンド終了直後だったから。確かに散々な結果でしたから。


あぁ、恥ずかしいっ!(>_<)


思わぬ所で、全国紙デビューを果たしてしまった(*^_^*)
Posted at 2006/06/05 00:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2006年05月21日 イイね!

シートベルト

正しいドラポジキープの第一歩として、4点式シートベルト買いました。
シート交換も迷ったのですが、予算的に(>_<)。インプレッサの純正シートって、まぁそこそこホールド感あるし、バケットにして3点シートベルトっていうのもねぇ。

っていうことで、シートベルト優先で投資決定。何にしようかと、スーパーオートバックスやヤフオクで物色。やっぱサベルトが多いです。ただ、「ロータリーバックルが良いよなぁ」、何となく「赤はちょっと嫌かなぁ」と、条件付けて探していたら、ありました、太平タイヤセンターにTAKATAの極上(あくまでお店の評価)品が。

命を預けるシートベルトが中古っていうのがちょっと引っかかったけど早速お店に行ってみた。
現物みたら殆ど新品。ベルトに解れ無し、バックル・金具類に目立った傷もなくピカピカ、付属品類もそろっていて、こりゃええと思って購入。

装着してみると、キチッとシートにホールドされる。何か少しさまになった感じがする。しかし、動きが制限される!ベルトしたまま全開したドア閉められないし。

効果を体感できるのは、今週末のJMRC中部ジムカーナレッスンツアーだ!楽しみだぁ。
Posted at 2006/05/21 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

えっ、良いんですか

クラッチの件でディーラーに電話した。

キ「クラッチの異音は何だったんですか」

ディ「クラッチを切る為の部品類のグリスが切れていました」

キ「具体的に何を修理してもらったんでしょう?」

ディ「修理というか、クラッチ周りの部品全部交換しました。
   ディスク、カバー、フライホイールも」

キ「あっ、そうですか」
と、答えつつも、心の中で(えっ、全取替えか?良いのか?)

ディ「保証内なので大丈夫ですよ~」

という訳で、クラッチ新品になってるそうです。

1速に入りにくいのは、やはり取り替えた為。こなれれば大丈夫
だそうだ。

うぅ~ん、良く判らないけどそこまでいっさいがっさい交換する
必要あるんかいな?
Posted at 2006/05/14 23:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

ただいま~、お帰り~

昨日まで2泊3日の泊り込み(=缶詰)研修。連日夜中までのグループ
討議は辛かった・・・。
同年代が集まる研修だったから、楽しかったけど。
しかし、帰りの新幹線で疲れて爆睡し、名古屋到着直前に目が覚めて
飛び降りたら、座席前のポケットに入れたカミさんへのお土産「東京
バナナ」を置き忘れてしまった(T_T)

一方、研修中にディーラーからクラッチ修理完了のメッセージが。
しかも、カミさんからは車戻ってきたよ~とのメールが!退院予定日
(15日)より随分早かった。
ただ、どんな修理だったが全く判らん。車持ってきたディーラーの
メカニックは「○○の部品を交換しました」とカミさんに口答で説明
しただけで、何の書類も無い。整備明細くらいくれよ。車に疎いカミ
さんが理解できるはず無いし。

んで、早速今日、乗ってみた。
ドキドキしながら、クラッチペダルを踏んでみる。

スッーーーー」(無音)

おぉ、直ってる!(当たり前だ)

そんで、発進しようと、クラッチ切って、シフトレバーをニュートラル
から、1速へ・・・って、ゲッ!入らん!!!うぉ~なんじゃコリャ。
焦りまくりです。数回試したけどダメ。
1速以外に入れてから、1速に入れてやると苦しいながらも入る。
それを何度かやっていると、なんとか1発で1速に入るようになった。

走り出したら、クラッチが軽くなってる。相変わらず1速は入りずらい
けど、それ以外は問題無し。
しかし、何をいじられたかちゃんと説明を受けず、判らない状態で乗る
のは何かイヤだなぁ。
Posted at 2006/05/14 14:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ

プロフィール

GDBのアプライドDに乗っております。 ジムカーナやってましたが、双子の育児に奮闘中につき休止中。 復帰はいつの事やら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003V-Lmited。 SpecCではありませんがルーフベンチレータ付いてます。 ジ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
念願のセカンドカー。 意外と良く走ります。 カミさん占有率90%です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初の車購入。いきなり新車。しかもインプ。(STIVerじゃなかったけど)ボディカラー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型が発売(02年11月)されると同時に試乗。直ちに涙目にぞっこん(死語)。それから、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation