• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムプレッサのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

初PRSならず・・・

金曜日から夏休み第1段だったのですが、今日はその最終日。
カミさんはお稽古事にお出かけなので1日フリー。

ならば!ということで、プレジャーさんにサスペンションの事を相談しに行こう!勢いでスーパーオーリンズ発注か!?と思いつき、ついでに久々食べていない好物のラーメンで、雑誌で見つけて気になっていた中村屋も目的に大垣へ出発!

先ずは腹ごしらえで中村屋へ。つけ麺を食す。ウン、美味い。モチッとした中太の麺が良い感じです。スープも好きです。


で、満腹感に浸りながらプレジャーさんに向かいます。


が、本当にお店の直前の交差点手前で、カミさんから電話が・・・。


「気分悪いの。帰ってきてくれる?」


「はぅ、了解・・・。」




もう直ぐ目の前、看板見えているのに撤収です。


お店の前を通過して急いで帰りました。初プレジャーさんならずでした。
確かその時、たなかさんとAsaさんが居た様な・・・。しかも後姿しか見えませんでしたが、ごえじいさんも居たような・・・。挨拶できず残念無念。


高速使って帰宅したら、カミさんは思っていたより平気そうでした。最近の疲れと今日の暑さに少々やられてしまったそうです。ふぅ、良かった。ただ、晩飯は私が作る羽目に。うどん茹でただけですが。2食連続麺類です。


いつプレジャーさん行けるかな。サイドブレーキシューも欲しいし、早めに行きたいなぁ。
Posted at 2007/07/23 22:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2007年05月31日 イイね!

JMRC中部ジムカーナレッスンツアー IN 静岡で

練習用タイヤのRE070が結構消耗しました。
前後ローテーションして、2~3回で役目を全うするでしょう。

純正ホイールにもう1セットRE070があるのですが、本番用にしたいんですよね。

現状のタイヤとホイールのセット状況は、

①RE070(本番用)+①’純正ホイール
②RE070(練習用・街乗り)+②’CE28ゴールド
③RE01R(本番用)+③’CE28ブロンズ
④スタッドレス+④’ディーラー取扱のアルミ(一応ENKEI)

これを・・・

①RE070(本番用)+③’CE28ブロンズ
②RE070(練習用・街乗り死亡後)+④’ディーラー取扱のアルミ
③RE01R(本番用⇒練習用・街乗り)+②’CE28ゴールド
④スタッドレス+①’純正ホイール

にしたいんだけど・・・。

タイヤ組み換え4セット!?\(◎o◎)/!


どんだけぇ~!?使い方あってるのか?

工賃いくらかけるんだって感じです。どっか安くやってくれる所ないですかねぇ。

あと、RE070+ディーラーアルミは、タイヤ中古屋で買い取ってくれるかな。
タイヤの組み換え工賃の足しになれば良いのですが。




にしても、このタイトルで何日引っ張ってんだろ(~_~;)
Posted at 2007/05/31 00:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

プロフ

プロフィールの写真替えてみました。

3月のG6ルーズドックラウンドの走行時です。
Posted at 2007/05/12 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | 日記
2007年05月03日 イイね!

ついでチューン

先月のお話ですが・・・。

ていうか、事の発端は2月なんですが、アクセルをオン/オフすると、リヤの方からコツンとかカン!という異音が発生。

Dラーに見てもらう事3回、ついにミッションを降ろすハメに。

という事でミッション側は工賃が掛からんですよと言われ発注です。

STI製強化エンジンマウント・ミッションマウント・ピッチングストッパー・クロスメンバークッションラバー一式です。
スロットルレスポンス・シフトフィーリング向上が期待できます。


1週間入院して引き取って最初に乗った瞬間、振動が体を包み込む感じが!ただ、思ったよりは酷くないです。

走り出したら、


ムムッ、こりゃ良い!!


シフトがスコスコ入る様になったし、アクセル踏んだレスポンスも段違いです。
思わず顔がニヤけてしまいました。
良い投資をしました。ジムカーナ車に近づく新たな一歩です。
ただ、助手席の同乗者には話してないんだよなぁ。乗り心地が悪くなったと怒られるのは目に見えています(><)
Posted at 2007/05/03 23:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ
2007年01月28日 イイね!

渋々購入・・・

渋々購入・・・昨日、一部機能ご臨終によって役に立たなくなったカーステレオの代わりを買ってきました。
MD聞ければ何でもいいかぁ、てな思いで超自動後退へ。

ちょろっと見た所、MDの1DINは4種類位しかない。1つは予算を遥かに超えており、ケンウッド2種類とJVCが候補に。
店員さんにそれぞれの特徴を一応聞く。が、どれも大して差が無いように思いつつ決めたのが、ケンウッドのE212MD
取り付けも待ち時間無しで30分程度で完了。飲み込まれてたMD3枚も無事救出してもらう。
とりあえずMD聞けるようになりました。(いや、前のステレオでもMDは聞けたのですが・・・)
しかし、予想外の出費は痛いなぁ。
Posted at 2007/01/28 17:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサの事 | クルマ

プロフィール

GDBのアプライドDに乗っております。 ジムカーナやってましたが、双子の育児に奮闘中につき休止中。 復帰はいつの事やら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003V-Lmited。 SpecCではありませんがルーフベンチレータ付いてます。 ジ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
念願のセカンドカー。 意外と良く走ります。 カミさん占有率90%です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初の車購入。いきなり新車。しかもインプ。(STIVerじゃなかったけど)ボディカラー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型が発売(02年11月)されると同時に試乗。直ちに涙目にぞっこん(死語)。それから、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation