• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムプレッサのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

G6ジムカーナ プレジャーラウンド

G6ジムカーナ プレジャーラウンド引越しの準備していたらこんな時間になってしまった。
明日(正確には今日)9時からの荷物搬出にしたのは判断誤ったな…。

で、妻が入院中・引越ししなきゃいけないという、普通だったら「そんな場合じゃないでしょ?」と言われかねない状況ですが、参加してきました。
転勤前の中部地区ラストランになるというのもあったのですが、何より「プレジャーラウンドである」という、自分の中では特別な想いがあり、強行しちゃいました。

初めて参戦したG6がプレジャーラウンドだったし、プレジャーな方々と一緒に練習させてもらい、車もPRSさんにジムカーナ仕様(そこまで大袈裟じゃないけど)にしてもらったから。

妻からも、「楽しんでおいで。頑張ってね♪」と後押ししてもらったので、気兼ねなく感謝しながら参加してきました。

天気は想定通りの朝から雨。荷物減らしてヨカッタ。前日に減衰も調整しといてヨカッタ。でも、天候は徐々に回復し、練習走行:ウェット、ヒート1:セミウェット、ヒート2:ドライと3種類の路面を楽しめました。

<練習走行>




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=.kxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmVUY4hkaKFb5SKdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
外周は終始ドアンダー、手前の180はそれなりにコンパクトにまとめましたが、その後、青色白縞パイロンを見失い危うくミスコースするところでした。自分でコースを難しくして大幅ロス。奥のサイドターンも中途半端。最後のオムスビは進入がイマイチで終盤膨らみ過ぎ、斜めのままゴールしました。
57秒チョイで4番手。G6参戦以来、上位に絡むの初めてです(~~;


<1本目>




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVUY4hk_me83Po/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
減衰は弄らず、空気圧を調整。
相変わらず外周の最初でアンダー出まくり。初動操作が出来てないです。ミスコースしかけた所は、ちょっと慎重になりましたがなんとかクリア。でも最後がダメダメでした。オムズビ前の引っ掛けサイドターンで失速。オムスビも超大回りになってお話になりません。
3秒程タイムアップしましたが、路面コンディションが良くなったのと、コース図通り走っただけなので、まだまだ改善の余地ありでした。順位は4番手。自分でも信じられない位のポジション。3位の方とコンマ17差なので、ステッカー初ゲットに向け俄然やる気が出たのですが、反面、ミスって沈んじゃうかも…、と弱い自分が。結果は後者でしたが。

<2本目>




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=hHxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmVUY4hkAoFAQ3mYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
路面はドライ。減衰・空気圧をドライ用に調整。
課題の外周。早め早めの動作で突っ込み過ぎない様、注意してトライ。お陰で前2本よりスピードが乗ってた気がします。ちょっと手前側の180ターンが大きくなってしましましたが、その後は立て直しました。
が…、奥のサイドターンでギアが抜け、停止
空ぶかしでエンジン音だけ上がりまくり。
ヤッテシマッタ

空白の時間がどれ位かは判りません。致命的だったのは判っていましたが、諦めたくなく気持ちを切り替えて走行再開。
オムスビは、最後小回りしきれずグリップになってしまったけど、3本中一番まともだったかな。
で、コンマ35しかタイムアップせず、後続の方々にことごとく抜かされ、なんとかブービーにはなりませんでしたが結局6位。

何時もながらに悔しいです。ただ今回はいつもとちょっと違うかな。まだタイム差はありますが、何とか上位と絡める希望が出てきました。本気でステッカー欲しいです。今までは?というツッコミは無しの方向で…(~~;

でも、今の所、次が無いんだよな、私の場合(TT)
関東はレベルの違いすぎる方々が出ているみたいだし。
というか、Nクラスができてから参戦し続けていて、上位が固定化しつつあるN4WDクラスでどこまで食い込めるか試したいです。それに一緒に練習している皆さんと早く肩を並べたいという気持ちもあるし。違う所行っちゃったら判らないから。
遠征…、考えよう、ホントに。出来ないかもしれないけど。どっちかといったら無理かな(汗

結果を残せませんでしたが、楽しく1日過ごせました。
これもご一緒させて頂いた方々、オフィシャルの皆様のお陰です。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
Posted at 2008/05/26 05:43:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2008年05月22日 イイね!

恒例の

恒例の引継ぎ資料が終らん。まいったな…。

さて、既にG6のホームページに今週末のコース図がアップされています♪
早いとこ覚えなくては。

コース攻略は…、これまた恒例でAZUR星人さんに期待です(^^;
Posted at 2008/05/22 03:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2008年04月30日 イイね!

4/30奥伊吹練習会

4/30奥伊吹練習会かんべ@EK9さん主催の練習会に駆け込み申し込みで参加してきました。
フルバケにしてからいきなり効果が試せる、ぐぅ~なタイミングです。
しかも!全日本ドライバーでAsa WRXさんのダンナ様に横に乗って頂き、個人レッスンまでしてもらいました!
同乗の時は緊張の余りメタメタな走りでしたが…(TT
でも、事前に頂いたアドバイスでタイムは2秒ほど上がったし、同乗後も大幅タイムアップはしなかったけど、なんかきっかけが掴めた様な気がします。本番で実践できれば良いのですが(~~;

とってものんびりとした流れでしたが、適度に走れて凄い方からアドバイスまで頂けちゃった今日の練習会。参加して本当に良かったです。楽しかったもんなぁ。自分の中でも今日は乗れてる方だなぁと。フルバケの効果もあったし。
しかも、平日ちゅー事で参加料もキャッシュバックあり&ガソリン税暫定税率復活前。お得な練習会でした♪

今日の走りがG6プレジャーラウンドで出来れば楽しいだろうなー。ガンバロウ。
でもその前に申し込みしなきゃ…。
Posted at 2008/05/01 00:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

中部・関西G6ジムカーナ ルーズドッグラウンド(今更・・・

中部・関西G6ジムカーナ ルーズドッグラウンド(今更・・・先週日曜日に参戦してきました。
私のジムカーナシーズン開幕です。今年はどれ位参戦できることやら・・・。


で、結果は・・・相変わらず定位置(=低位置)ブービーです。しかし、下位の方はお触りアリなので実質ドベ。
う~ん、凹むなぁ~。

2本目はタイムダウン。何やってんでしょうね~。1本目の修正どころか酷い体たらくです。


いつもの事ながら練習しなきゃなぁーと思います。でもこれもいつもの事ながらジムカーナのイベントに参加すると仕事が激務になります。何故かそういうスケジュールになっている。何ともならないのですが、何とかならないかなぁ。
嗚呼、休みが欲しいぃ。先月も時間外3桁突破。正直しんどい。
次戦の4月はこれまた休日出勤ほぼ確定なので不参加の予定。となると、5月のプレジャーラウンド。恐らく練習出来ぬまま出るんだろうな~(悲
Posted at 2008/03/20 23:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2008年02月14日 イイね!

解き放ちます

kasikasiさんに動画の載せ方を教えて頂いたので、封印を解いてみます。
どんな事が起こるかわかりませんよ・・・。

ショートコースです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOmVRY3fkbHcdRSJ8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



全体的にモサッとしてます。
シフトミスしてるし、最後の270は大失敗。タメ息付です。

フロントガラスの汚さが目に付きます(~~;
Posted at 2008/02/14 01:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ

プロフィール

GDBのアプライドDに乗っております。 ジムカーナやってましたが、双子の育児に奮闘中につき休止中。 復帰はいつの事やら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003V-Lmited。 SpecCではありませんがルーフベンチレータ付いてます。 ジ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
念願のセカンドカー。 意外と良く走ります。 カミさん占有率90%です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初の車購入。いきなり新車。しかもインプ。(STIVerじゃなかったけど)ボディカラー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型が発売(02年11月)されると同時に試乗。直ちに涙目にぞっこん(死語)。それから、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation