関東G6ジムカーナ フェスティバル、参加してきました。
先ずは、オフィシャル・エントラントの皆様、お疲れ様でした。
来年からは関東は本当に無くなるようです。ということで、最初で最後の関東フェスティバル。
結果から言うと、定位置になりつつあるドベです。あーぁ。
一本目はセッティングミスでした。リアの減衰が堅過ぎ&空気圧高過ぎで、あっちこっちで発射しまくり。後でビデオを見ると、路面にうねりのある所でリアがポンポコ跳ねています。
終いには排水溝をぐるっと回った後、進むべき道を見失いました。
二本目に向けてリアを安定させるセッティングをして挑みました。それは当たりでした。とても扱いやすくなりました。タイヤもイイ感じです。ジムカーナ復帰後、本番で走っていて気持ち良いのは初めてでした。ただ、それもほんの少ししか味わう事ができませんでしたが・・・。
途中、喜びに浸っていると、何故か無意識にフリー走行のコースのイメージが頭に浮かんで、大外を周っている時に通称バスストップに入らずに内側に切り込んでいました。慌てて修正を試みましたが、あえなくパイロンを正面から押し出してしまい、THE END。
はぁ、二本目もある意味記憶喪失ですね。プレジャーラウンドの悪夢再びです。一応1本目のリザルトは残りましたが。
気を取り直して迎えた大抽選会も何も当たらず。ションボリ帰ってきました。まっ、1枚じゃしょーがないか。
まぁ、車はイイ感触をつかめたので良かったです。早くモノにしたいけどドライバーが若年性認知症になっているので困ったもんです。あぁ、2週間後大丈夫かな~。気持ち切り替えて頑張ろーっと。
それにしても関東のN4WDはまんま公式戦の様でした。みんなレーシングスーツ着てて気合バリバリでした。私含め普通の服着ている人の方が少数だったような。
怖かったっす。
最後に、
イっつぁんさん、ビデオありがとうございました♪
Posted at 2009/11/08 23:11:23 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナの事 | クルマ