• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムプレッサのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

車輌盗難情報

車輌盗難情報東海地方ですがジムカーナ競技車輌が盗難にあいました。

この姿のまま走行しているとは考えにくいですが、万が一、関東地区で目撃された場合は情報提供にご協力願います。




許せません。
nakayosiさんとは直接面識がありません(名古屋時代に練習会でご一緒したかな?)が、自分も2003年に愛知県でインプレッサの車輌盗難に遭っていますので、いてもたってもいられずブログを上げました。


【以下詳細です】

<車輌>
ランサーエボ8(H15年式)

ナンバー 尾張小牧301 は4967

TOYO・プレジャーカラー
前後左右にTOYO&プレジャーステッカー。屋根に大きなTOYOステッカー

ホイール:ワーク(装着) ハート(積載)
外装:エアロバンパー サイドステップ GTウイング
内装:2名乗 ブリットのシート(運転席) 4点ロールバー 床面シルバー塗装

盗難時積載物:タイヤ・ホイル1台分(後部席) 折畳テント ガソリン携行缶 電動インパクト  


<装着(積載)部品情報>
・ホイール
Hart(ハート) CP-035 18インチ 
フロント9.5j(9j表記)+22 リア9j+40 カラー:メッキ

wark(ワーク) XSA(イクサ) 18インチ 
フロント9.5j+27 リア9j+40 カラー:ガンメタ

・タイヤ
TOYO PROXES(プロクセス) R888 コンパウンド:GGG
5部山4本 (ワークに装着) 
8部山4本 (ハートに装着)

・ショック
D2レーシング 車高調 

・バネ
ベステックス 7インチ 17キロ×2本 14キロ×2本

・シート
BRIDE(ブリット) ARTISS(アーティス) カラー:青

・シートベルト
D2レーシング

・フロントバンパー
テスト&サービス バルディスポルト 2005モデル カラー:白

・サイドステップ
CHARGE SPEED (チャージスピード)

・リアウイング
M2 GTウイング

オークション等、流通する可能性があります。

何か情報があれば愛知県江南署まで情報をおよせください。
江南警察署 0587-56-0110

この記事は盗難車両情報について書いています。


Posted at 2009/11/18 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

むむ・・・

関東G6フェスティバルの疲れが抜けないまま、今週の毎日午前様+昨日の休日出勤でヘロヘロです。(コメント頂いていた方々、お返事遅くなりすいませんでした)

さて、ちと気が早いですが来週の遠征に向けた情報収集をしてみました。

<高速情報>
21日移動・前泊、22日当日帰京の予定ですが、行きも帰りも渋滞にぶち当たりそうです(@_@
3連休だから仕方ないですかね。帰りはちょっと時間潰して渋滞無くなりそうな時間帯で帰ろうかな。
次の日休みだし。

<天気>
22日当日は、今の所曇りのち晴れ。しかし前日が曇り時々雨

う~ん、ビミョウだなぁ。





エントラントリスト確認しました。
何故私が黒白インプさんより後ろなのだろう。N4WDトップ位だと思っていたのに。取りはT野さんか。
にしても強豪ぞろいだな。
Posted at 2009/11/15 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2009年11月09日 イイね!

さぁ、次だ

ジムカーナ復帰後、不甲斐ない結果ばかりで、走った後は落ち込んで立ち直るのに時間を要してました。奥伊吹遠征の時はそれは酷かった(笑

昨日も相当酷い内容でしたが意外と立ち直りが早く、2週間後の中部関西G6フェスティバルが楽しみでしょうがありません。走りたくてウズウズしてます。変ですかね?昨日ほんの少しだけ見えた明るい兆しをもっと味わいたくて(笑

今度こそリベンジを。先ずはちゃんと2本走り切る事を目標に(またレベル低!
昨日一緒だったT野さんも遠征するし、今季2勝しているseimaさん、上位に絡んでいる黒白インプさん、北陸のN4WD常連さんもいるだろうし強豪ぞろいだろうなぁ。
Posted at 2009/11/10 00:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

関東G6ジムカーナ フェスティバル♪

関東G6ジムカーナ フェスティバル、参加してきました。
先ずは、オフィシャル・エントラントの皆様、お疲れ様でした。

来年からは関東は本当に無くなるようです。ということで、最初で最後の関東フェスティバル。
結果から言うと、定位置になりつつあるドベです。あーぁ。


一本目はセッティングミスでした。リアの減衰が堅過ぎ&空気圧高過ぎで、あっちこっちで発射しまくり。後でビデオを見ると、路面にうねりのある所でリアがポンポコ跳ねています。
終いには排水溝をぐるっと回った後、進むべき道を見失いました。


二本目に向けてリアを安定させるセッティングをして挑みました。それは当たりでした。とても扱いやすくなりました。タイヤもイイ感じです。ジムカーナ復帰後、本番で走っていて気持ち良いのは初めてでした。ただ、それもほんの少ししか味わう事ができませんでしたが・・・。

途中、喜びに浸っていると、何故か無意識にフリー走行のコースのイメージが頭に浮かんで、大外を周っている時に通称バスストップに入らずに内側に切り込んでいました。慌てて修正を試みましたが、あえなくパイロンを正面から押し出してしまい、THE END。
はぁ、二本目もある意味記憶喪失ですね。プレジャーラウンドの悪夢再びです。一応1本目のリザルトは残りましたが。


気を取り直して迎えた大抽選会も何も当たらず。ションボリ帰ってきました。まっ、1枚じゃしょーがないか。


まぁ、車はイイ感触をつかめたので良かったです。早くモノにしたいけどドライバーが若年性認知症になっているので困ったもんです。あぁ、2週間後大丈夫かな~。気持ち切り替えて頑張ろーっと。


それにしても関東のN4WDはまんま公式戦の様でした。みんなレーシングスーツ着てて気合バリバリでした。私含め普通の服着ている人の方が少数だったような。怖かったっす。



最後に、イっつぁんさん、ビデオありがとうございました♪
Posted at 2009/11/08 23:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

一本目

大切な一本目にまたやらかしたー。
記憶喪失に陥って、最後のテクニカルもグダグダ。
タイムはあるけどドベです。

二本目は納得いく走りをしたいなー。
Posted at 2009/11/08 13:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナの事 | クルマ

プロフィール

GDBのアプライドDに乗っております。 ジムカーナやってましたが、双子の育児に奮闘中につき休止中。 復帰はいつの事やら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003V-Lmited。 SpecCではありませんがルーフベンチレータ付いてます。 ジ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
念願のセカンドカー。 意外と良く走ります。 カミさん占有率90%です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初の車購入。いきなり新車。しかもインプ。(STIVerじゃなかったけど)ボディカラー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型が発売(02年11月)されると同時に試乗。直ちに涙目にぞっこん(死語)。それから、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation