
昨年のG6プレジャーラウンド以来のジムカーナです。
ALPHAさんのジムカーナレッスンに参加してきました。
場所は浅間台スポーツランド。昨年夏に全日本見に来た所です。
天気予報は、午前中曇り、午後から雨。ここ浅間台は雨が降るとスケートリンクの様に滑る路面に。日曜だし待ち時間考えたらドライで走れるのは3~4本かなぁと思っていたら、人数少ないし、天気も何とかもってお腹いっぱい走れました。
で、先生である
某社長さんの診断ですが・・・、
サイドターンのタイミングがなぁ…、ターン苦手?⇒はぃぃ、ヘタクソです(泣
アクセルワークがギクシャクしてる⇒はぃぃ、探り探りなもんで(焦
ヒールアンドトゥーの時、もっと回転数上げて!⇒エコドライブの癖がぁ
ステアリングの操作は、まぁいいんじゃない⇒おぉ、マジですか!(^^)!
久々の加速感、久々の横G。忘れてました。
某社長さんに運転してもらった時少し酔いかけたのはナイショ
やっぱ、楽しいですね。
最後の方はそれなりに走れるようになりましたが、サイドターンは失敗ばかりだしまだリハビリは必要です。でも車もドライバーも課題が見えたので参加して良かったです。
あぁ、また物欲が…、また走りたい病が…。
でも、どれもいつ実現できるか見通しが利かないのがなぁ(~~;
Posted at 2009/03/22 22:59:47 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナの事 | クルマ