2006年11月19日
G6フェスティバルに参加してきました。
美浜サーキットでの初コースジムカーナ。しかも雨。
フェスティバルは練習走行なしの本番2本のみなので、チョッとでも攻略方法を探すべくマーシャル同乗走行の抽選に強い祈りを込めて申し込み。
そしたらプレジャー大橋社長の同乗権GET!今日の運はここで使い果たしましたねぇ。でも凄く参考になりました。次元の違う世界ですが。
1本目。スタート前から雨脚が強くなり完全ウェット。1コーナーを無難にクリアして定常円セクションでややラフにアクセルを踏んでしまって、吹っ飛びそうになりビビリミッター発動。
その後は何とか立ち直って後半へ。サイドターンはなかなか良いカンジで決まったのでこれは!と思ったけど、最後の360℃で進入失敗、サイドもロックせず超大回りで、仕舞いには、やばぁコースから出ちゃった。リザルトに『D1』の表示が。初脱輪です。
2本目。同じく完全ウェット。ていうか1本目より状況悪し。相変わらず定常円セクションは滑りまくりで、しかもイン側の水溜りに突入して水しぶきで一瞬前が完全に見えなくなり焦った。
暴れる車と格闘しつつ最後のサブロクへ。
1本目のこともあり、無難にターンしていたら予想以上にリアが流れるー。すると、
「踏め!踏め!」
とバミューダ久野アナの絶叫が聞こえてきた!けど、イマイチ踏めずそのまま終了。
1本目ペナルティ除いたタイムより1秒タイムアップしたけど、4WDクラス34台中16番手となんとも中途半端な結果に。まぁ悪条件となったのにタイムアップできたから良しと考えよう。
来期に繋がる走りが出来た!かな?
最後に、
エントラントの皆さんお疲れ様でした。
オフィシャルの方々、雨・寒い中ありがとうございました。
潤滑な運営ぶり、素晴しいです。豚汁おいしかった~。
Posted at 2006/11/20 00:08:55 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナの事 | クルマ