• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

つい買っちゃった・・・。

つい買っちゃった・・・。 今日は家の電化製品(洗濯機、TV、掃除機)を購入しに、近所に新規オープンした電気屋さんへ行ってまいりました☆
価◯.comや他店と見比べて値引き交渉スタート!!
お兄さんの頑張りもあって、理想通りの価格ですべて揃えられました♪

その後、ちょっと一眼レフデジカメでもと思い見ていると、なんだか私には難しそう・・・(汗)
本当はキャノンのkiss digitalXとソニーのαが目当てだったんですけど・・・。

299さんの使っていたデジカメをうろ覚えで探すも見つけられず(メールすれば良かったです・・・爆)、しばし思い出し中・・・。
チッチッチ、ポン!あっ!!画面がフレキシブルに動いてた!!
そして探すも、画面が動く機種がメーカー違いで3機種・・・(爆)
その中でも値段とスペックのバランスが良いFZ50を選んでしまいました(汗)
299さん、コレはどうでしょうか?(滝汗)

現在使っているのは、800isですが、しばらくFZ50で修行します。
上手く撮れるようになったら、アップしてみようと思います(汗)
んっ!腕じゃなくてセンスの問題ですね(爆)


ブログ一覧 | 写真・カメラ | 趣味
Posted at 2006/09/11 19:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

おそようございます!
takeshi.oさん

赤いガンダム
avot-kunさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 20:02
こんばんは。
清水の舞台から飛び降りての?一眼レフ購入おめでとうございます。
これから、フォトギャラリーに花が咲くことを請け合いですね。
作品を楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年9月11日 21:40
Gordonさん、コメント有難う御座います。

10年程前はニコンの一眼を使っていたのですが、アナログなのでスキャンする以外はブログでは使えませんね(笑)
でも味があって、今でもたまに使っております(ちょっとカビてきてますが・・・爆)

デジ一眼は、価格とちょっと難しそうだなという事とで辞めました(汗)
価格も今出ているハイスペックなコンデジよりほんの少し高いくらいです☆

今イジッていたのですが、なかなか使いやすそうで設定も難しくなさそうなので、良い買い物が出来ました☆
あとは腕次第ですね・・・(汗)
修行します!!
2006年9月11日 20:05
おぼっちゃま!!
そーんなに おもちゃばっかり・・・買い集めてぇ~・・・

うちの子だったら、そ~んな わがままは許しません・・・
(うちの子は 今日は 飲み会だそうです!!ビール1杯しか飲めないのにね!)

一週間で 使いこなせるように なっててね!!^^!!
せっかくなので・・・楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2006年9月11日 21:45
7771556さん、コメント有難う御座います。

どちらかというと、ビンボッちゃまです(汗)
許してクリクリ~(爆)
ブログで広がったつながりが、良い思い出で残せるようにと購入しちゃいました。
女神湖に行く前に、なんとか使いこなせるよう撮りまくってみます!!
2006年9月11日 20:25
『コレ』は『つい』ではありません(>_<)!!

まーったくー!寝太郎はいつになったら買えるのやら(涙)
文中、画面が揺れるの意味がわかりませぬ(汗)

アルミ決定~(^o^)丿
故に来シーズンはエアロ逝きます(*^^)v
コメントへの返答
2006年9月11日 21:50
寝太郎さん、コメント有難う御座います。

いやぁ~、今日買うつもりはなく、一眼レフばかり調べていたんですけど、そんな時に見つけちゃいまして・・・(笑)
でもコンデジ買うのと大して変わりませんよ☆
値段は言えませんが、かなり安く買えたので~♪

それよりアルミ決定したのですか!?
しかもエアロ!!
なんだかスゴい事になりそうな・・・(笑)
2006年9月11日 20:28
おっ、良い機種を購入いたしましたね。
ちなみにそれは299さんの機種の後継機種になりますよ。

こないだ出たばかりの1000万画素の物。
ちなみに自分の物がそのシリーズ最初の物で、FZ10・400万画素しかありません。
レンズの倍率・明るさF2.8等はほぼ同じはずです。

1眼ではないですが、レンズ交換無く420㎜はよいですよー。
まして、1000万画素デジタルズーム使って32倍でも400万画素程度までしか落ち込まないかと。
手ぶれもあり、最高ですよ。
自分もそろそろ新しい物が欲しいと、同じ物を狙っていました。
4年使っていますが、なんといってもただ先立つものがないのでもう少しこのままか。
コメントへの返答
2006年9月11日 21:57
尚尚さん、コメント有難う御座います。

299さんの後継機種を買ってしまったんですね(汗)
一眼レフばかり調べていて、高倍率デジカメは全くのノーマークだったんです。
他の家電もあったんで、ついでに見ていたら(彼女もいなかったので・・・爆)コレ良いじゃんって見つけちゃいました(笑)

尚尚さんもFZなのですね!!(嬉)
尚尚さんの画像も綺麗ですよね☆
なんだか買って良かった気がしてきました!!
2006年9月11日 20:43
ズバリ↑尚尚さんの説明の通りです。
筐体と使い勝手はFZ30と全く同じですが中身が1000万画素にバージョンアップしています。それからフレキシブルディスプレーの可動範囲が拡大されてFZ30では不可能だった縦位置でのローアングル撮影が可能になったのもポイント高いです。
高倍率ズームのおかげで交換レンズの必要性を殆ど感じないので、フットワークの軽さでは一眼の上を行ってるユニークな製品だと思いますよ。私もウカウカしてられませんね…(汗)
コメントへの返答
2006年9月11日 22:08
299さん、コメント有難う御座います。

一眼レフを探していたら、フレキシブルディスプレイのモデルが全然無く、ローアングル撮影は地面に寝るしか無いと考えていました(笑)

299さんのカメラはどんなんだったけ~と考えても思い浮かばず、画面が動く事だけ覚えてました(汗)
そうしたら高倍率モデルで3機種(フジ、ソニー、パナ)もありまして(爆)

後継機種というプレッシャーはかなりありますが、買って良かったです(笑)
あとは腕とセンスを磨くだけです(爆)
色々教えて下さいm(_ _)m



2006年9月11日 20:56
こんばんは。
わたしも世の流行に影響されて、一眼を勉強し始めましたが、「はたして使えるのか?」と悩み、最近目を付けていた品がまさにFZ50!でした。値段とスペックのバランスがいいんですよねー。「子供の運動会のために!」って嫁さんにも説明しやすいですし(爆)。また、インプレッションお願いしますネ。
コメントへの返答
2006年9月11日 22:14
ジョルディさん、コメント有難う御座います。

ジョルディさんも考えていらっしゃいましたか~☆
私は買ってから最新機種だという事を知りました(爆)
果たして私にインプレッション出来るかどうか心配です(滝汗)
操作性も分かりやすく使用感も良さそうです。

奥様への説得頑張って下さい(^o^)/
2006年9月11日 23:03
す、すげぇ!
一眼ですか。。そういえば299さんが片手でグローブはめながら写真取っていた姿を思い出しました。。
 35mmの一眼は持っていますが使いこなせず。。かび生えそうですね(爆)

 でもカメラって人生の一瞬を閉じ込める男の趣味ですね。。
ヤバイ!火が着きそう(借金に??)

 しかも写真はケータイの糞カメラですが何か?
コメントへの返答
2006年9月11日 23:11
山みみずさん、コメント有難う御座います。

一眼では無いです(汗)
高倍率デジカメと言われているようですね☆
レンズ買えないし、換えないしラクチンです(笑)
私の一眼はカビ生えてました(爆)

男の趣味を貫いている山みみずさん、是非イキましょう(笑)
だって1500円ですよ(爆)

センスは無いですが、何か?(笑)
2006年9月11日 23:23
こんばんは~♪

しかしいくらお給料をもらって
いるんでしょう(謎)???
怒涛のモディ!にこの様なお買い物!
こっちはなかなか動きが取れないと
言うのに。。。

多分形の残らないものにお金を使い過ぎ
ていると思われる。。。

羨ましいです!今後色々質問しますので
教えて下さいね~♪
コメントへの返答
2006年9月11日 23:38
赤い彗星!さん、コメント有難う御座います。

お給料は、普通です(普通って?)
ローンはあと3年残ってますし・・・(爆)
高校生から着ているTシャツを未だに着てるし(自爆)
休みの日なんか一食しか食事してなかったり・・・(汗)
う~ん、暗くなるので辞めましょう(笑)

難しい質問は受け付けません(笑)
釣りと音楽なら多少答えられますが(爆)




2006年9月12日 11:16
こんにちは♪

高スペックデジカメ購入おめでとうございます。
299さんの写真を見ると、誰もが欲しくなりますよね!
でも道具だけじゃ "あの写真" は撮れなんですよね・・・(笑)
これからの修行が楽しみですネ。
以前の銀塩と違って、デジカメはバンバン撮れますから、修行のしがいもありますよね。
フォトギャラ期待してまっす♪
コメントへの返答
2006年9月12日 21:57
takさん、コメント有難う御座います。

有り難う御座います(^o^)/
そうなんです、腕なんです、センスなんです(爆)
失敗を恐れずバンバン撮れるのが良いですよね☆
数撃って、当たれば良いのですが、写真だけは嘘が効かないですからね~(汗)
修行しま~す♪

2006年9月12日 11:36
うひゃーすごいデジカメですね!

私もデジカメが欲しいけど
我慢してます(汗)

ちなみに今使っているのは
4年前の携帯にも劣る
80万画素(爆)のデジカメです。
7年間も使用してます
でも腕もないので
私にちょうどいいのかと・・・
コメントへの返答
2006年9月12日 22:04
けんたくん、コメント有難う御座います。

スペックはスゴいです!!
しかし価格は結構リーズナブルかと思います。

写真は思った通りに撮れた時の嬉しさと、思いも寄らない偶然の産物が撮れた時の嬉しさがありますよね☆
腕はありませんが、久々に本気でハマりそうです!!

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation