• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

ドライバーズライセンスへの道 day.4

ドライバーズライセンスへの道 day.4 教習所 第4日目 学科・MT(教習所内にて)

本日朝から学科の後、MTの技能練習がありました。

3日ぶりの乗車になります・・・不安。(;;)前回の復習から入り今日は、右折・左折・障害物回避の練習になりました。・・・練習スタート!!!

カーブ・ギアチェンジまではクリア。しかし・・・ハンドル操作・ギアチェンジに気がいってしまい、対向車の確認や標識・標示確認がおろそかに・・・(´⊿`)

軽~くパニック(( ̄ロ ̄;))) 

そして永遠と同じコースを巡回。しかし、コースを確認しようとして運転するとギアチェンジが上手くいかず、ギアチェンジを確認しようとするとルールを守って上手く運転出来ない・・・(;;)

いつになったらクラッチを気にせず運転出来ることやら・・・(涙)

ブログ一覧 | 妻日記 | 日記
Posted at 2007/01/16 22:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

社会復帰です!
sino07さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 22:53
MT技能講習!

MTは楽しいでしょ~

シフトを絶対見ないぞー!
と意気込んで前を見て運転すれば良いんですよ(^^)

あまりスピードが出てない状態でシフトミスっても事故にはならないですから(^O^)
コメントへの返答
2007年1月16日 23:57
モリさん、コメント有り難うございます。

MT・・・楽しい・・・はず!!!( ̄^ ̄)
自分はこう運転したいのに、思うようにいかない・・・ぞれがクリア出来れば楽しい~ってなりそうなんですけど・・・まだいっぱいいっぱいで・・・(;;)この間『シフト見ないぞ』ッて思って運転したら、ずっと一速のまま走ってました・・・( ̄ロ ̄;)

今は補助ブレーキが神様の様です・・・


2007年1月16日 23:09
最近このレポ楽しみなんだよねぇ(^.^)

教習所のあの狭い空間の中だと混乱してもおかしくないよ。
俺もいまだに混乱しそうだから。
あんな狭い空間に色々詰め込みすぎだ!

そんなわけで、すべてに気配りするのはすぐには難しいですよ。

でも、前回よりかなり落ち着いてると思う(グ~
コメントへの返答
2007年1月17日 0:15
TITOさ~ん、コメント有り難うございます。

ですよね、ですよね!!!あの狭い空間に詰め込み過ぎですよねー!!!(`ー´)三3
しかもウチの教習所は一部土地を買えなくて、初めに練習する緩やかなカーブの外回りの一カ所に、直角のカーブがあるんですよー!!!出来る訳ない・・・(;;)

教習所レポ、楽しみにしてくれているなんて・・・感謝です☆
でもきっとビックリするようなハプニング的なミスは徐々になくなり、つまらないレポになる予定です(苦笑)・・・でなきゃ困る~( ̄ロ ̄;)

またレポしま~す♪
2007年1月16日 23:44
大丈夫ですよ。慣れです慣れ。(^_^)
場数を踏みましょう。誰も傷つかないしね。(プライド除く)

免許取った後の楽しい世界を思い浮かべて、今日もまた明日もまたレッスンしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2007年1月17日 0:14
紫陽花さん、コメント有難う御座います。

慣れですよね~本当に。
やっぱり仕事をしながらなので、教習所に3、4日行かないと少し忘れています・・・。
なので、習った事を復習しながら家でイメージトレーニングしてると・・・夜中に教習所の夢を見て起きちゃうんですよ~。( ̄ロ ̄;))

早く楽しい世界見たいです・・・(^ー^)/
2007年1月17日 0:35
ふぅーの奥様初めまして。
1zと申します。

教習お疲れ様です。

私の妻は1年程前に免許をAT限定で取得しました。
教習所に通っていた当時を思い出します。
頑張って下さいね。

ちなみに妻の愛車は・・・・
147セレです♪
コメントへの返答
2007年1月18日 23:58
1zさん、はじめまして。コメント有り難うございます。レスポンス遅くなってスミマセン。

私も早く、旦那の車を運転出来る様になりたいです♪応援有り難うございます(^ー^)/しかし、いつになる事やら・・・(;;)
2007年1月17日 14:06
自由人さん
こんにちは♪

悪戦苦闘の日々が続いているのね(><)
でも、あとで笑い話になるから^^v
私も免許取り立ての頃、父親に隣に乗ってもらったら「補助ブレーキがほしいな・・」とボソっと言われました^^;
コメントへの返答
2007年1月19日 0:01
ますきちさん、コメント有り難う!
レスポンス遅くなってごめんなさい(;;)

悪戦もいいとこですよー(ーoー)
補助ブレーキ・・・必須です・・・。
早く上手になりたいよ~☆
2007年1月17日 19:46
うちのカミさんもMTで免許持ってますしー。
大丈夫、慣れですよ。

ただ、カミさんは箱根の峠でクラッチ焼き切りました(爆)
ハンドル操作も重ステが最初だったので今でもパワステの車乗っても
最初は一気にぐいっと行きます。結構恐いです。
コメントへの返答
2007年1月19日 0:06
尚さん、コメントありがとうございます。
レスポンス遅くなってすみませんm(_ _)m

クラッチ焼き切る・・・( ̄ロ ̄;)
そういう事も起きるんですね・・・。最初のグイッと・・・なんとなく気持ちがわかります・・・。運転してる本人も怖いです(^ー^;)
2007年1月17日 21:00
そのうち上手になります(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
コメントへの返答
2007年1月19日 0:09
俊@神戸さん、コメント有り難うございます。
レスポンス遅くなってすみません。

そのうち上手になりますね。
(´∀`))ウンウン
2007年1月19日 12:31
自由人さん^^ 出遅れまして・・・(汗)

教習所の教官が側に・・・で パニック!

な~~んて言ってたら・・・・
脅かすようだけど・・・
ダンナが隣に乗って!ときた日には・・・パニック&喧嘩勃発!だからね~~~

一人で ドライブ♪
   なーんて楽しいんだろね~~♪

ケイどした~~~
コメントへの返答
2007年1月21日 23:10
けいちゃん、コメントありがとう。
レス遅くなってごめんねm(_ _)m

そして昨日は遅くまでご迷惑かけました・・・
そして、居眠りしちゃってごめんね~(;;)

私も旦那にきっと色々と言われるんだろうなー(;;)
怖いです・・・( ̄ロ ̄;)))

色々また教えてね~(^ー^)/

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation