• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

本年初洗車

今年に入って初めて本気洗車・・・


ほぼ半日掛りの洗車に心地良い疲労感と筋肉痛(爆)

洗車スケジュールを追ってみる(笑)

◯洗車場到着、水汲み場とのアクセスを考えベストポジションを確保。
          ↓
◯ラゲッジスペースに積んだ洗車道具を積み降ろし、水を汲む。
          ↓
◯ボォーッとしてボンネットを冷やす・・・
          ↓
◯高圧洗浄機でボディ、足廻り、下廻りを入念に洗浄。
          ↓
◯タイヤ、ホイールと洗い始める。(ホイールに傷を発見、チョイ凹
          ↓
◯タイヤを乾燥させてコーティング。
          ↓
◯ボォーッとコーティングが乾くの待つ・・・
          ↓
◯タイヤコーティングが乾いたら、ボディーの洗浄を始める。
          ↓
◯水をかけ、希釈タイプのシャンプーを水で泡立てミトンのような洗車グローブで撫でるように洗う。
          ↓
◯洗ったパネルごとに水をかけシャンプーを洗い流す。
          ↓
◯水滴が残った状態で、マ◯ダ純正のリンスでウォータースポットや油膜の除去。
          ↓
◯リンスの余剰成分を洗い流す。
          ↓
◯水滴が残った状態でゴーグリ(ボディーに多数の小傷を発見、
          ↓
◯窓を拭き、タイヤ、ホイールも拭く(フロントガラスにチッピングを5箇所発見、かなり
          ↓
◯エンジンルームを清掃。
          ↓
◯洗車終了後、綺麗になった愛車の喜びを感じつつ色々と

そんな休日でした。



ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2007/02/22 19:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 長野県チロルの森全国ミー ...
バナホンダさん

1か月半で2700Kmも走った件。 ...
エイジングさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ホーン取り付け断念💦
毛毛さん

九州ノープラン散策&帰路ドライブ ...
Highway-Dancerさん

戦国時代
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月22日 20:17
こんばんは。
気合を入れてのフルコースのメニューですね!寒いのにお疲れ様でした。

高圧洗浄機は最近の私のお気に入りです。
泥汚れの類は洗い流すだけで綺麗になるんですね。
特にこの季節は塩まみれになるので、帰省先でも高圧洗浄してしまいました。ホイールの汚れも手を汚さずに綺麗になって満足しました。
コメントへの返答
2007年2月22日 21:31
Gordonさん、こんばんは。

コーティングが切れ始めたら、ボディーの鉄粉取りも追加してしまいます(笑)
洗車は時間をかけて丁寧にやれば、後々汚れが付着しにくくなりますもんね☆

塩害は車には最悪ですからね。
私も高圧洗浄がお気に入りです♪
2007年2月22日 20:24
メッチャ綺麗!
最近こういった手の込んだ洗車をしていない私でしたm(__)m
コメントへの返答
2007年2月22日 21:35
俊さん、こんばんは。

有り難う御座います☆
メッチャ綺麗ですが、メッチャ傷だらけです(爆)
昔は2週間に1度は洗車していたのですが、アルファを買ってから、3ヶ月に1度のペースです(爆)
綺麗になった車の姿を眺めながらのカフィは最高に美味いです(笑)
2007年2月22日 20:27
大掛かりな洗車お疲れ様でした(笑)
それにしても・・・
今年初めてだったの?
この前ガルダに来てくれた時綺麗だったよ!
洗車後かと思ってました(褒)
ますきち号なんて屋根下に入ってないから、すぐに汚れます(><)
今年になって、何度洗車したことか^^;
お客さんの車を洗車してると、つい自分の車も綺麗にしたくなっちゃうんだよねぇ~♪
コメントへの返答
2007年2月22日 21:41
ますきちさん、こんばんは。

普段は水かけて、走って水滴飛ばしておしまいです(爆)

ウチは屋根下なので埃しか積もりません。
たまにホウキや布団が乗っかっている時もありますが・・・

ますきちさんの車もいつも綺麗ですよね~☆
ヌヴォラは洗車傷も目立たないし、ウチもヌヴォラにするか~!?(爆)
2007年2月22日 20:30
凄いメニュー!!
疲労も壮快ですね^
いろんな傷...私もがっくり凹みます。
なんで...という自己嫌悪に陥ります...
コメントへの返答
2007年2月22日 21:46
山みみずさん、こんばんは。

これでもフルコースではないんです(笑)
でも綺麗になると本当気分爽快、筋肉痛快です(爆)
ボディの傷は、しょうがないのですが、フロントガラスのチッピングが・・・
高速道路でも車間はとっているのですが、たまにピシッとくる時があるんですよね・・・
しかも5箇所も(泣)
2007年2月22日 21:09
スゴイ( ̄□ ̄;)アゼン

カー○ュー○ィープロみたい!

傷一つ無い車なんて嫌味だよ!

ドンマイ!ドンマイ!ヾ(^^ )
コメントへの返答
2007年2月22日 21:50
Yamamotδ、こんばんは。

◯ービューティー◯ロみたいですか(笑)
ボディーの傷はタッチアップでチョチョイのチョイなのですが、フロントガラスはずっと見ているところなので、悲しくなります(泣)

>ドンマイ!ドンマイ!
有り難う御座います!!
大事に至ってないので、良しとしましょう!!
2007年2月22日 21:14
気合いを入れて洗車ご苦労様です。
でも今日夜に、雨ぱらつきませんでしたか?

今だ、今年入って洗車していないのでもー関係ありませんが。
コメントへの返答
2007年2月22日 21:54
尚さん、こんばんは。

降りましたね!!
でもウチの車庫は月極なのですが、屋根があるので無問題です☆
家から自転車で行かなければならない距離ですが・・・

ソリッドカラーは洗うと見違えますよ~☆
洗車してやると車もなんだか絶好調な気がします(笑)
2007年2月22日 21:24
アルファが・・・・笑ってるよ・・・♪

手入れをしていると・・凹を発見してしまうんだよな・・

次回は、室内清掃か?綿棒を駆使する姿が~・・(笑)

ブル~車党♪ かっちゃん~
コメントへの返答
2007年2月22日 22:00
かっちゃん、こんばんは。

ブルーコメッツなコメンツ有り難うございます。
今日は嬉しくて眠れないんじゃな~い?(笑)

予告
「室内清掃編」
アルファの内装、特にダッシュボード廻りは叩くように拭きましょう・・・(笑)
カミングスゥ~ン(爆)

飛ばし屋かっちゃん、フロントガラスにチッピングないですか?





2007年2月22日 21:26
ココまでのメニューこなせないな~
最近は洗車機にぶち込んでます(^_^;)
まあ、ウチの156は中古で買ったときから洗車キズあったし。。。。
コメントへの返答
2007年2月22日 22:04
モリさん、こんばんは。

優しく手洗いしてくれる洗車機があれば、私もブチ込んじゃうんですが(笑)
それとかビ◯ニでホットパンツな金髪オネェちゃんが洗ってくれるとか(爆)失礼しました。

洗車傷はイヤですよね。
本当は愛車に傷をつけない方法は洗車をしない事だと思っております(笑)
2007年2月22日 21:50
洗車お疲れ様でした~。
たまたま私も本日洗車してました。
(陽気が良かったので楽々♪)
フロントバンパーの飛び石傷も洗車時に発見が多いので、
タッチアップもメニューに入っていたりします。

#予報の雨が降りませんように。
コメントへの返答
2007年2月22日 22:08
はいんけるさん、こんばんは。

はいんけるさんも洗車してましたか~♪
最近、ポカポカ陽気が続いてくれているので、洗っていると汗かく位ですよね。

タッチアップは洗車毎ですね(笑)
フロントガラスにもタッチアップ出来る魔法のペンがあれば最高なのですが(泣)

週末はイベントが続くので、降って欲しくないですね。
2007年2月22日 23:11
うわ~~キレイ!!
1z号も、ふぅーさんに洗車してもらえばキレイになるかも!
全塗装しなくてもいいよね???
ってなわけないか・・・(涙)
コメントへの返答
2007年2月22日 23:43
1zさん、こんばんは。

では私が1z号を(笑)
ポリッシュから始まって、コーティングまでやってみますかぁ~(爆)
クリア吹いてなければ、ポリッシュでも綺麗になりますよ~♪

でも全塗装でヌヴォラにするのもアリかもしれませんぞぉ~☆
2007年2月22日 23:13
こんばんは~♪

洗車のたびに発見してしまう「キズ」
ほんと悲しくなりますね(涙)実は
今日花壇のブロックにドアをゴォ!
っとやってしまいました(大涙)
明日は辛い1日になりそうな予感です。

やはりみんなそれぞれの洗車方法が
あるみたいですね!確かに運動不足の
せいか変な姿勢を強いられるので変な
ところが筋肉痛になります(爆)
コメントへの返答
2007年2月22日 23:49
赤い彗星!さん、こんばんは。

一生懸命洗車して見つける男の勲章(爆)
ジーンズと一緒という訳にはいかニャイですね(自爆)

花壇に!?
大丈夫ですか?それは悲しいですね(ToT)
コンパウンドで磨いて消えれば良いのですが・・・
今度傷を舐めあおう、傷だけに(笑えない?)

そう!!なぜか股関節が筋肉痛(爆)
2007年2月22日 23:43
こんばんは!

最高に綺麗な赤のグラデーションで、どこのグラビアかと思いましたよ!!(笑)

懐かしいなぁ…、洗車で傷を見つけて凹んでいた頃…( ̄-  ̄ )

独身の時は1ヶ月に2回ぐらいのペースで洗車していたのですが、妻とつきあい始めてからは洗車のペースはめっきり減ってしまい、そんな状態でアルファを買ってしまったので真面目に洗うのは年に数回…。でもですね…

高速道路走行→融雪剤付着→マフラー腐食→穴空き→蒼マフラー解禁…狙ってます(-_☆)V
コメントへの返答
2007年2月23日 12:18
JAQさん、こんにちは。

デラ○ッピンでしょ(爆)

年に2回ほど本気洗車するので、年に2回凹みます(笑)

かみさんは洗車嫌いです・・・
お互いの休みが合わない為、ゆっくりと洗車できますが、たまにお出掛けという時に洗車したいなどと言ったときには必ずブゥ~たれます。

>蒼マフ・・・
確信犯ですね(笑)
下廻りのボルトやナットも固着してしまう可能性があるので気をつけて狙ってくださいね(笑)
2007年2月23日 0:32
綺麗ですね。
自分には、このメニューをコンプリートする自信がありません。
その前に、ここまでの計画を立案しません(^^ゞ
ですので、素直に褒め称えます。
おみごと。

子供と一緒だと、長時間メニューが組めないからなー。
コメントへの返答
2007年2月23日 12:22
紫陽花さん、こんにちは。

お褒め頂き有難う御座います。

外観はコンプリートしたのですが、内装まで手が回りませんでした(爆)

紫陽花さんはお子さんが手伝ってくれるんですよね☆
長時間は出来ないでしょうが、楽しそうですよ~♪
2007年2月23日 11:26
すごいね。
エンジンルームまでやってんだ。。

うちは1時間もかけないからなぁ・・
エンジンルームは開かずの部屋だし(ーー;)
コメントへの返答
2007年2月23日 12:25
みんカラさん、こんにちは。

たまには本気で洗車も楽しいですよ。

また写りこみを利用したピース画像撮って下さい(笑)
エキマ二に写りこむピース画像を(笑)
2007年2月23日 15:00
凄いなぁ(>ε<)

だって線傷&飛び石傷だらけだもんporco号(T_T)

今日は方向転回で路肩の氷にバンパーガリガリしたしなぁ(;^_^A
でも傷だらけだから気にならないよ(笑)

ちなみに安物の洗車スポンジでガシガシ洗ってますぜ♪
洗車傷もいっぱいだから気にならないよんv(^^)v

ちなみにその某社のリンスが気になるなぁ(笑) 普通に買えないの?
コメントへの返答
2007年2月23日 19:32
たむけ・・・、渡辺謙さん、こんばんは。

うっそ~ん!?山形でporco号を見た時、光り輝いてましたよ☆

メタリックやパールやソリッドもクリア層は一緒だと思うのですが、やはり黒や赤は目立ちますね(悲)

このリンスは、ちょっと裏話があって実は某有名なコーティング屋さんとかで使用されているものと同じらしく、石油溶剤も含まれているのですが、配分が絶妙で使用感も良いです・・・

が、私も残り少なくどうやって購入するか悩んでおります。
もうマ◯ダ車乗ってないし・・・
ディーラーに何気なく頂戴と言ったら売ってくれるかもしれませんね。
試してみます(笑)
2007年2月23日 18:31
ゴーグリってやはり良いの?

私のブラックサンダー号←シツコイ!は
NEROなので洗車傷だらけですよ。

洗えばしっとりとした艶が出るのですが
上の隊長以上の状況ですよ。
コメントへの返答
2007年2月23日 19:35
お帰りなさいませ、あかほりさん。

ゴーグリは本当効いてるの?って感じが好ましいです(笑)
濡れたような艶は出ませんが、滑らかな仕上がりになります。
手軽な使用感も良いですよ。

ブラックサンダー号(笑)も傷だらけですか?
やっぱりソリッドの宿命ですね。
でも洗うと見違えるように綺麗になるのがソリッドなんですよね♪
傷は目立ちますが・・・(ToT)

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation