• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

ぶらり浅草



The浅草な雷門



賑わう仲見世

フォトギャラリー Vol.1Vol.2
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/22 21:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 21:28
寅さんになった気分(爆)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:21
私は常日頃フーテンになりたいと思っております(爆)
2007年3月22日 21:33
東京に住んでいて、浅草に行ったことありません。
東上線にて通過のみ。

コメントへの返答
2007年3月23日 19:23
そういうもんですよね(笑)
私も未だに中央線で降りた事がない駅があります・・・

団子食べながら、うろちょろ・・・
気分が良いもんです♪
2007年3月22日 21:33
で、お土産は?
 
ま~ちゃんより(自分で爆笑)

あ、○○ちゃんおめでとう!!
コメントへの返答
2007年3月23日 19:26
ま~ちゃん(笑)
それはリクエストと受け止めました(笑)
今度からそう呼んじゃお☆

かみさんが全部食べないよう見張っておきます(爆)

有り難う御座いま~す♪
2007年3月22日 21:43
某ゲームが好きな私は浅草に行きたくて
仕方ありません。
特に「花やしき」・・・

東京に行ったときは浅草から
神谷BARで電気ブランのコース
辿ってみたいですね。

あ、それとAVANTI探し(爆
コメントへの返答
2007年3月23日 19:30
某ゲームが気になる・・・
かみさんも花やしきが目当てだったようで・・・

>電気ブラン・・・
いいっすねぇ!!
付き合いますよ~♪
メイド行ってからDo?

そうそう、次、次(笑)
前進あるのみですよ~☆
2007年3月22日 21:57
最近は、TOKIOに行ってもショッピングばっかだしな~(^^ゞ
こういったスポット巡りもいいよね(^o^)丿
浅草公会堂、要チェックだね!!
コメントへの返答
2007年3月23日 19:34
私は最近買い物がめっきり減りました・・・
車ばかりで(爆)

最近は忘れかけてたのですが、こういうブラッとするのがひじょうに楽しくなってきました♪

まだスペースが空いてましたので、是非、浅草公会堂に寝太郎さんの手形をビタッと(笑)
2007年3月22日 22:06
実は東京に行くことは多々あれど行ったことがありません。

浅草!
コメントへの返答
2007年3月23日 19:35
では今度来た時にご案内差し上げます(笑)

一緒に団子でも食べながらだべりましょう。
2007年3月22日 22:43
今度、案内して下さい。(笑)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:36
かしこまりました。
156SWはとバスツアー(笑)
定員は5名です(爆)
2007年3月22日 22:59
こんばんは~♪

浅草ですか!前にひーちゃんと
行きました、花やしきに電車で
向かったんですけど入園出来ません
でした(涙)仲見世をウロウロして
早めに帰宅しました・・・。

雷門の両サイド力士像は元を辿ると
「ヘラクレス!」なんですよね!
コメントへの返答
2007年3月23日 19:42
こんばんは♪

それは残念でしたね。
私はあまりの人ごみにスルゥーしましたが(爆)
仲見世もしこたま歩いて回るとオモシロ発見だらけですよ☆
まず店の人が面白い(笑)

力士像はヘラクレスなの?
ウチのかみさんは金剛力士像の阿吽なんて言ってるよ(爆笑)
2007年3月22日 22:59
ヒミコに乗ればよかったのに!

漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏がデザインした宇宙船のような「ヒミコ」が、2004年3月26日から浅草~お台場間を運航しています。
「ヒミコ」は、松本零士氏が「ティアドロップ(涙滴)」をイメージ・コンセプトに、「子供たちが乗ってみたいと思ってくれる船」として、デザインを手がけられました。また、船内では同氏の代表作「銀河鉄道999」のキャラクターたちを船内放送に起用して、星野鉄郎、メーテル、車掌さんと一緒に旅しているような体験をお楽しみいただけます。
コメントへの返答
2007年3月23日 19:50
どうも、鉄朗です。

そういえば今提訴されてますね・・・

そっかぁ、フェリー乗り場とは書いてあったんだけど、なぜか美味しいニホイのするほうへ足が向いてしまいました(笑)

そのフェリーに乗ったら機械の体が手に入るのですね。
勿論船長はキャプテンハーロック☆
う~ん、メーテルと旅がしたい♪(爆)



2007年3月23日 0:07
はとバスツア~~~で行きたい。

あ!バス酔いするんだった(汗)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:52
いらっしゃいませ。

156SWはとバスツアーにお申し込みですね。

あと残り定員は2名となりました(笑)
2007年3月23日 5:17
2枚目の写真!
ふぅーさんならではの目線の高いアングルいいね~
しかもコントラストが「アサヒグラフ」みたいでいいっす!
浅草は大学時代当時の彼女と行きました...甘酸っぱい思い出が..
コメントへの返答
2007年3月23日 20:00
アサヒグラフ!?
その時代時代を切りとった写真が有名な・・・
ピュリツァー賞とれるでしょうか?(ウォーカメラマンか!?)

人ごみがこんなに画になるところも少ないですよね。
こういう場所は好きです♪

浅草で甘酸っぱい思い出、いいっすねぇ☆
今度徹夜で聞かせてください(笑)

2007年3月23日 7:36
浅草!行きました!
東京で会議があった時に、おさん4人で(笑)

大阪の下町:通天閣界隈は、こんなに活気はにいなぁ。
東京はすごい!人がいっぱいや!
コメントへの返答
2007年3月23日 20:05
おさん4人のほうが楽しい町かも(笑)

通天閣界隈の賑わいとは違うかもしれませんね(5年前程、よく行ってました)
でも新世界は結構ディープな街ですよね(笑)



2007年3月23日 20:14
>某ゲーム

「太正桜に浪漫の嵐~」の毎年青山劇場で
舞台やっているあれですよ。

解るかな?

池袋にも行ったけどちょっとハズカシス(爆
コメントへの返答
2007年3月23日 20:26
サクラ大戦でしょ!!
帝国歌劇団 花組ですな♪
ってなんで知ってるんだろ(笑)

恥ずかしがる事はないですよ。
私の友人は追っかけまくってます(爆)
だから知ってるのです(笑)




プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation