最近、悶々さんになり過ぎて釣りも行ってなかった自分に喝を入れるべく、相模湖へ出陣!!
って先週の事ですが・・・(爆)
長文でしかも釣りネタです。
午前中はシェードの中にバズを通して狙うも、食いが浅く乗らニャイ・・・
う~ん、スローで
と
朝も早よからお手製スモールラバージグがリグってあるスピニングに手を伸ばすも・・・
突っつきゃしない(爆)
ヤメヤメとスモラバをピックアップ寸前に
食ってきた!!
が
何回も反転しながら
食い損ねてる!!(爆)
なるほど・・・
と何かを悟ったフリをしながら考え込むフリをする。
シャロー+インレット+シェード+カバー+ピックアップ=カバークランキン!!(これしか浮かばなかっただけ)
午前中はコレと心中と心に誓い、コフィンリップがイカしたクランクベイトをリッククランばりに果敢に攻めるも
沈黙。
あ~あ、クランクじゃ~ねぇ~よと早くも誓いを破る(笑)
気分転換も兼ねて場所を変えようと移動中、手返し良くクランクを投げ続けている方を発見。
しばし見ていると、何処かで見覚えのあるような・・・
ぬぉぉぉ~~~~!!世界の並木大先生!!
記念にパシャリ☆興奮で鼻の穴が広がり気味です
私にとってこの方はアイドル(昔、情熱大陸にも出てました)で、ピッチングやフリッピング、スキッピング等、ピング(笑)がつくものは全てこの人の真似をするべく練習してました。
アメリカのFLWというバストーナメントにも参加しており、少ない日本人の中で好成績を残しております。
どうやら仕事で来ていたらしく、仕事中にも関わらずサインや写真をねだった後、今日のパターンや攻め方を色々とお話してくださり、本当感激しました。
並木氏「今日はカバークランキンで結構チェイスが多いよ」
私「なるほど。フムフム・・・」(この時並木氏デザインのOSPブリッツをリグってあった)
並木氏「狙い方は、ホニャララ、ハニャララで・・・」
私「わかりました!!心中します!!」
と切れかけていたスイッチが単純にオ~ン(笑)
さっきの誓いも継続ケッテ~イ(爆)
それからというもの何百回とキャストを続け右腕パンパンになって帰ってきました。
んっ!?
魚の写真がない・・・
相模湖戦線異常無し!!(爆)
ってことで友人とやけ酒した暑い夏の一日でした。
Posted at 2007/06/21 20:15:24 | |
トラックバック(0) |
フィッシング | 趣味