• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅーのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

2010年 軽耐3h Rd1 @SLy

今年も耐久レースの第1戦がスポーツランド山梨にて開催されました。
去年の雪辱を果たすべく、今年は早々からマシンのセッティングや走り込みをしてきました。

     JkKhcbeEpo0L1iXx0503ks3kskXL01
                             画像はあおあこさん提供


結果は15台中3位


     P1000141_1



ヒーーーハーーーッ!!
やっと表彰台に上れました。


実は前回の練習走行時には固まっていたセッティングが、本戦直前に雪に突っ込んだり(爆)したせいか、本戦では強いアンダーに悩まされ1秒落ちのタイムしか出ず、決勝直前までセッティング出しをしてました。
決勝終了後、足回りを覗いたらトーインがトーアウトになってたらすぃ...orz


そんな中、3位という成績を残せたのは、ご協力頂いた皆様のおかげです。
ご協力頂いたスポンサーの皆様、いつもありがとうございます!!
圭さん、和さん&Cちゃん、かっちゃん&けいちゃん、でこぴ、本当にありがとう!!
そして今回は未出場で残念でしたが、ご協力頂いた良亀号のみなさん、本当に心強く色々とお手伝いくださってありがとうございました!!
次戦でのレースを楽しみにしております^^





いやぁ本当にうれしいなぁ








【お知らせ】
スポーツランド山梨で行われる軽耐久レースのチームメンバーを募集いたします。
地域、性別、年齢、経験等は問いません。気軽にご参加頂ければと思っております。
詳細はみんカラメールにてご返信いたします。
宜しくお願いします。







Posted at 2010/03/24 22:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年03月14日 イイね!

私をスキーに連れてって

IMG_7996

ホイチョイ・プロダクションの大ヒット作。
あの頃も今も変わらず原田知世はカワイイ。

corce


現場はスポーツランド山梨の最終手前の24R。

下りながらの右コーナー(24R)を4輪スライドしながら最終コーナーへというシーン。


アクセル全開突っ込みました。
雪が無かったら逝ってたな...



幸いにも車のダメージも少なくホッとしましたが、チームメイトには迷惑をかけてしまい申し訳なかったです。
また20分程、赤旗中断してしまいフレックス走行を楽しまれていた方々にもご迷惑をおかけしました。
ピットでお会い出来なかった方々にはこの場でお詫びいたしますm(_ _)m


本戦では走りも喋りも滑らないよう頑張ります!!(鼻息









Posted at 2010/03/15 23:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年11月23日 イイね!

軽耐6h Rd3 @SLy

IMG_0828


今年最後の軽耐レース(6時間)に参加してまいりました。

結果から申しますと...現段階で18台中6位。
今回トランスポンダーの誤計測等色々ありまして、正確な結果は後日とのことです。

さすがに6時間の長丁場、1kmほどのサーキットに18台ということで色々なドラマがありました(割愛しますが^^;
レギュレーションはいつもの通りで、ガソリン初期搭載量の有利なAT車、MT車はタイムで勝負。
でも最近はAT車も速いし、MT車のライバル達もグングンタイムが上がっていて、この1年で平均ラップも2秒程速くなってるんじゃないかと...
のんびりゆったりとやってる場合じゃなくなってきましたwww
ですが、ライバルチームもみんな紳士的で、厳しいレギュレーションの中、切磋琢磨やるのは楽しいですね。
皆さんで末永く良いレースにしていきたいものです。

IMG_0866


トゥディちゃん、お疲れ様。
タイヤズリズリにしてゴメンネ。
次回はもっと丁寧に速く走れるよう練習しますから。


そしてスポンサーの皆様、応援に来てくれた和さん&Cちゃん(豚汁美味かったぁ〜♪)、7771556かっちゃん&ケイちゃん、ますきちさん、寒い中の応援本当に有難う御座いました!!
来年こそ表彰台のど真ん中目指して頑張ります!!(チキショ〜ToT
Posted at 2009/11/25 23:05:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年09月06日 イイね!

軽耐3h Rd2 @SLy

もう先週の話ですが、軽耐の第2戦にエントリーしてきました。
前日に最終走者を任命されたり、熱中症になったりと色々ありましたが、16台中5位完走と前戦の結果及びレースを始めて2戦目としては素晴らしい結果を残せたのじゃないでしょうか。


叱咤激励中の図
plwkgJzFTo0L1iXx0503ks3kskX

画像提供:あおあこさん


しかし今回の耐久レースはとても勉強になりました。
第1戦はがむしゃらに走っていましたが、今回は最終走者ということで燃費は勿論、タイム、周回数、ピットのタイミング、車の状態等、刻々と変わる状況の中、集中力の続かなかったり走り方のアイディア不足等、自分の至らなさを痛感したレースでした。
良い経験になりました。

と真面目ぶってる私ですが...

第1戦16台中10位
第2戦16台中 5位

となると第3戦は優勝ですねw

応援に来てくださった77771556夫妻、じゅんぱんださん&ひでぷぅさん。
前日から豚汁を用意して差し入れてくれた和さん&Cちゃん夫妻。
そしてスポンサーの皆様。
本当にありがとうございました。

次戦も皆様の応援を背に頑張ります!!

Posted at 2009/09/15 22:52:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年04月19日 イイね!

軽耐3h Rd1

先日、スポーツランド山梨で毎年行われる3時間の軽耐久レースの第1戦に初参戦してまいりました。

IMG_0588

トゥディ君、お疲れ様。最後まで頑張ってくれてありがとう。


まず結果から申し上げますと...

予選:14台中5位

決勝:14台中10位


クヤシイデスッ!!


しかし勉強になりました。
ここでは割愛しますが、色々試行錯誤しなければ勝てない事が解りました。


ですので次はテッペン狙います。


シャンパンファイトでピュッピュします。


そしてそのシャンパンをグビッとイキ過ぎてゲホゲホ吐き出しながらごちそうさまと言います。



↓動画はローリングスタートの様子です。




本戦に参加された他チームの方々も初対面とは思えない程、気軽にお話して頂いたり情報交換したりと、1日中とても気持ち良く過ごせました。
特に東八チームの皆さんにはテントを貸して頂いたり、ウチの車両の突貫工事までしてくださり、本当感謝しております。
次戦はもう少しゆっくり走ってくださいw


スポンサーの皆様
メンバーのみなさん(先生あおあこさん、オグマさん
サポート&闘魂注入係のますきちさん
応援に来てくださった7771556@カッちゃん&ケイちゃんtakさんひでぷぅさん&じゅんぱんださんでこぴ
レース終了後、ガルダに駆け付けてくれたシュータロー@和さん&Cちゃん

皆さんのおかげで楽しく走れます。
本当に感謝しております。

ということで次は頑張るぞっ!!(鼻息


『独り言』
レースが終わったらお互いがお互いを思いやり讃えあうのがスポーツマンシップだと思っております。
その気持がなければ草レースは無法で危険極まりないモノとなってしまいます。
色々な考え方があるでしょうが、私はそう思っております。
走っている時も走っていない時も気持良くレースがしたいもんです。



Posted at 2009/04/21 01:07:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation