• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅーのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

最後の練習

3h軽耐レース本戦までちょうど2週間を残すところとなり、みんな(先生ますきちさんあおあこさん、オグマさん)で最後の練習走行をしてきました。

そして7771556@カッちゃん&ケイちゃんシュータロー@和さん&Cちゃんが応援に来てくださいました。
本当にありがとうございます!!

※和さん&Cちゃん、その節は大変失礼致しましたm(_ _)m
カレーパン本当に美味しかったです!!


DSC04978_1

(画像提供:7771556ケイちゃん)
この画像を見て、ピットレーンの入口を間違ってた事に気付きました(爆
今までゼブラの少し先で入ってた...

4DwiNbS0qrCq0cac1o03ks3ksk2

(画像提供:あおあこさん)
前回の練習時に出ていたネガを先生が見事に修正し仕上げてくれたおかげで、メンバー全員タイムアップしました。
先生アリガトー^o^


I1uCgZyFTo0L1iXx0503ks3ksk2

(画像提供:あおあこさん)
そして今回はでこぴんも一緒に走りにきてくれました。
ターボは速い!!
ストレートではあっという間にお尻にピッタリ(イヤ~ン



あとは本戦を走るのみとなりました。
皆さん、体調を整えて頑張りましょう^o^
Posted at 2009/04/08 23:38:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年03月24日 イイね!

スカッと



22日の日曜日にますきちさん先生あおあこさんオグマさんとスポーツランド山梨へ今年行われる軽耐のシェイクダウン&練習走行をしてきました。

久々にtodayとご対面。
あおあこさん作成のカッティングシートにスポンサーステッカーも決まっていてカッチョイイ♪
お尻の尻尾もカワイイよん♪
スポンサーの皆様、ご協力ありがとうございます!!


サーキットへ到着。
午前中は生憎の雨で路面もビチョビチョ...
車を壊さないようにと心掛け走り出す。

2周目、下りのキンクからヘアピン。
いつもの調子でドンとブレーキ。

止まりません。

お尻をフリフリしながら迫り来るコンクリートブロックを目にして

『僕は死にましぇ~ん』

と叫んだらなんとか止まれました。

そしてピットに戻って休憩。

シュータロー@和さん&Cちゃんご夫婦が応援に駆け付けてくれました。
差し入れのカレーパン美味しかったです^^
ありがとうございましたm(_ _)m

午後はすっかりドライになってみんなどんどんタイムも上がって1日楽しめました。

自分のベストラップは48”169。
チームメイトのドリキンオグマさんのベストラップは47”472。
まだまだ精進しなくては...

一日中車で遊んで、久々にスカッとした1日だったなぁ。









Posted at 2009/03/24 22:57:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2008年04月20日 イイね!

はかはかな1日

「ARCA東北第一戦」が仙台ハイランドで行われるということで応援(冷やかし?w)&走行会枠に友人(ゴルフGTI)と参加してまいりました。



約半年ぶりの仙台ハイランド・・・
車もガルダさんにバッチシ仕上げて頂いたので、あとは走るだけ。



大幅にタイム更新!!

かと思ったら

大幅にタイム後退・・・




「サーキットあるいはトラックで最良のタイムを得るには、練習無しのぶっつけ本番ということは決して許されない。レース前に練習を重ねることによって、ドライバーの頭脳にはサーキットの映像がまるで写真のように焼きつけられるまでになる。彼はあらゆるブラインドコーナーの向こう側に何があるかを知っており、最良の結果を得るには、どこをどう通ればよいかを正確に知っている。次第に速度を高めてゆくうちに、各コーナーでの限界速度を掴みとる。そして練習によって見極めた自分自身と車の双方にとっての限界速度で、各コーナーや他の危険な箇所を通過するには、どこでブレーキを踏み、どこでギヤチェンジを行うべきかを、的確に把握するのである。」

ポール・フレール著/新ハイスピード・ドライビンク ゙より抜粋



なのである(爆

車は凄く良くなったので、あとはドライバーなのだ・・・

バカボンのパパなのだ(意味不明




しかし友人は初サーキット走行で良いタイムが出たのは嬉しい限り。
車のおかげと謙遜していたが、なかなかそんなことはないと思う^^




自分たちが楽しんだあとは、今回のメインイベントゥ!!
ARCAに参加のTITOさんとZEMさんの応援にまわることに。

予選からこちらまで緊張してしまうような中、TITOさん、ZEMさんは走り出したら燃える漢っぷり。
数周のタイムアタック後、車、タイヤのフィーリングを聞いて即対応するボロさんやZEMさん。
私は何も手伝えなかったのですが、なんだかチームワーク出てきた。




とってもモータースポーツ。




決勝はとにかく燃えた。

こんなに燃えたのは中学校の運動会のリレー以来かもw

レース結果はTITOさんZEMさんのブログで♪




25台中3番手のグリッド。すごいよ!!



太田さんとのバトル、熱かった!!



おめでとう!!





はかはかしたけっど、良い一日だった。
Posted at 2008/04/22 23:41:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2007年11月28日 イイね!

夢なんだかすっかり年末モード。


今年は憧れのサーキット走行も経験。


時期外れだけど、ずっと気になっていた夏のイベント


いつか走ってみたいな。

Posted at 2007/11/28 21:21:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2007年10月23日 イイね!

初体験

初体験行ってきました、仙台ハイランド♪

右も左もわからないまま、ただコスプレがしたいが為に(爆
高低差もあり、息つく暇さえ無い峠道のようなサーキット・・・





感想を一言・・・





ギザ楽しス!!






サーキットでコスプレ、これ最高!!

ボロさんZEMさん1Zさん周さん山みみずさんTITOさん、皆さんにはお世話になりっぱなしで、また貴重な体験をさせて頂き、本当にありがとうございました\^o^/





Posted at 2007/10/24 02:26:48 | コメント(17) | トラックバック(2) | レース | クルマ

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation