
教習所 第5日目 第一段階効果測定 第一回
本日第一段階、第一回目効果測定がありました。
まだ二時間分学科講習を残したまま、挑みます。(;;)『質問の言葉に注意しましょう!』と頭の中でいい聞かせながら・・・
第一問:全ての車は、青信号であれば、左折・直進・右折出来る
(??)なんか怪しく感じる・・・よ~く考えて・・・(3経過)・・・時間使い過ぎー!!!( ̄ロ ̄;)『誤』!!!
そんなこんなで、50問終了。50問中45点以上で合格!!!・・・採点結果。
40点。( ̄ロ ̄;)))ガーン・・・・・・・・・・。
効果測定は自動的に二時間連続のため、本日二回目の効果測定。
44点。((( ̄ロ ̄;))))うぅぅぅぅぅぅぅ・・・・・・。
帰宅。(∵)また受け直そうっと。(∵)
教習所 第六日目 ハンドブレーキからの坂道発進
いよいよMTの難関と聞いている、坂道発進!!!今日はハンドブレーキからの発進になります。いつも通り教官からの説明のあと、いよいよ練習☆
ハンドブレーキをひいて停止☆教官から『半クラになった時のエンジン音の変化を良く覚えてね♪』
・・・『~ね♪』って言われても・・・。音どころじゃないんですけど(;;)
アクセル踏んで、半クラにして・・・(エンジン音が低くなった!今だ!!)
(((((( ̄ロ ̄;)))))ガタガタがたがた。
エンストしました( ̄^ ̄) はぁ~・・・
気合い入れて二回目!!!
発進!!!動いた~~~~!!!(^ー^)/わ~い♪
教官からも、『ギアも入れ方も上手になったね~』って初めて褒められました(*^ー^*)
だんだん運転が楽しくなってきた、今日この頃です☆☆☆
頑張ります♪
Posted at 2007/01/24 23:17:44 | |
トラックバック(0) |
妻日記 | 日記