• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅーのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

156修理完了!!

156修理完了!!高速道路での飛び石被害の為、ガルダさんへ修理をお願いしておりました。
以前よりピカピカに仕上がり、大満足♪


「まー先生の総回診」




まー先生ありがと~うv^^v
Posted at 2007/10/17 14:09:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2007年09月30日 イイね!

VW

VW友人が10年乗ったウィザード(15万km)とお別れすることになり、車が欲しいと・・・
この友人、今まで4輪駆動のSUVを好んで乗っていた為、当初国産のSUVを購入予定だったのですが、予算を聞くと、輸入車が買える予算、誤算?

どうやら本人もそこまで出すなら、輸入車を買ってみようかなと・・・
私としては面白い展開w

何が気になってるのか訪ねると出てきた名前はC4とゴルフ。
アルファも考えたようだが、私と同じじゃツマラナイと。
更に面白い展開になってきたw

この友人、昔は原付レースやKカーレースに出ていた事もあり、山椒は小粒でピリリ系wが好きなよう。

話を聞いてから一週間程経ち、C4よりボクシーなゴルフにメロメロになっていたようなので、とりあえず試乗に行こうということになりました。

狙っているグレードはツインチャージャーのGT TSI・・・

早速、試乗してみる。
1.4Lとは思えないトルクと加速感!!(驚)
尚且つ燃費も良いし税金も安い!!
まるで牛丼のようだ。

とてもよく出来た車で、友人も購入する気満々。
しかしこのGT、07モデルから08モデルに切り替わる月に丁度ブツかってしまった。
07モデルも在庫がもう厳しい。
友人もワングリルになった08モデルが欲しいよう・・・
しかし初回ロットが2ヶ月~3ヶ月待ち。
値引きも期待出来ない・・・

んっ!?じゃあGTI(2L T-FSI)と値段変わんなくね。
コチラはワングリルだし、GTと同じように07から08モデルに切り替わるが在庫にまだ余裕がありそう。

早速GTIに試乗。
試乗から帰ってきた友人・・・
何かスイッチが入ったようだ。


そこから3時間後に契約www
黒のGTI、懐かしいチェックのシート、良いなぁ・・・


それから夜中の3時まで車話で盛り上がり、しまいには呑んだ勢いかサーキット走ってみんべと。


昨日の楽しい余韻に浸りながら朝起きた。

友人がまだ居る・・・

かみさんは出勤している・・・

時計に目をやると友人も私もとうに出勤時間・・・



二人して大遅刻。













Posted at 2007/10/01 22:29:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月19日 イイね!

ASMへ

本日は横浜にあるASMまで一人でドライブしてまいりました。



横浜に向かう途中、第3京浜で私の車の2台前にダンプカーが走っていました。
首都高との分岐点近くの道路の継ぎ目でダンプが跳ねた瞬間ピンポン球程の小石が3、4個飛んで来た!?
前を走るプレミオの屋根にワンバウンド(爆)






そのこぼれ球を・・・






天性の反射神経を生かしたスーパードライヴィングテクニックで華麗にかわすはずが(BMWのCMのように)




ナイスキャッチ^^b




というか




ジャストミ~~~~~~~~~~~~トToT





急いで、クラクション攻撃をするもプレミオに阻まれて、ダンプには気付かれていない。
ていうかプレミオ気付けよ!!
この間、ほんの10秒程の出来事。
そして分岐でお別れ・・・
まぁ、大した事ないだろうと追っかけなかったがのが後の祭りに・・・
(傷のいかんにしろ追いかけるべきです)



ASMに到着後、傷の確認。
ボンネットに下地まで見える傷が!!
バンパーにも!!





10秒沈黙・・・





まっ、しょうがねぇか(爆)
今回は追いかけなかった自分も悪いのだから。





と、そんな時に東北のT氏から着電。


おっれ~はジャイァ~ン♪ガッキだ~いしょ~ぅ



私「モシモシ・・・」ビクビク

T氏「今何処よ?」

私「ASMに来てる」

T氏「じゃあ、もうすぐ電波切れちゃうから、切れるまで話すべ」

私「あのぉ~、私お店に入りたいのですが・・・」

T氏「俺は今暇なんだ!!」

※少し脚色してますが、おおまかノンフィクション。





すでにASMに到着してから30分、未だ店に入れず・・・





やっと電波も切れ、ASMで物色。
今日の目的はレカロのSR-Ⅵ ASM LIMITEDを拝見しに来た訳です。
近所の自動後進でも座ってみたのですが、他のバケットと座り比べしないと分からない。

座り比べをしていると、ASMのブログでもおなじみの方がお声を掛けてくれました。
座りながら色々アドバイスを頂いた結果・・・





フルバケがピッタリ♪
イヤイヤ、フルバケはカミサンから絶対許さないって言われてた、爆



う~ん、どこへ向かうんだ私は!?(爆)










Posted at 2007/09/19 21:05:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2007年09月06日 イイね!

たまには音楽

台風で暇です(爆)

ということで先月、ビルボードのこけら落としに行けなかったので動画で我慢&貼付け練習(爆)

私が高校生の時にハマったSteelyDanさんw
一時期スティーリードンなんてパクりバンドも結成しそうになりました(爆)


ショルキーwww


 
ピアニカ~♪

この時はバロウズやケルアックをよく読んでいたなと、なんだか感慨深げ・・・

さぁ夕飯の準備・・・
今日はチャーハン・・・
と思ったら卵買い忘れてた(爆)

なんかブログっぽくね。
Posted at 2007/09/06 22:15:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2007年09月05日 イイね!

宜しかったら、ご協力下さい♪

この記事は、

宜しかったら、ご協力お願いします♪ について書いています。



=========================
※コメントは要りませんのでよろしくお願いいたします※
=========================



《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?
この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。
しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で
知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が
低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、
もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。
《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、
発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。
8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で
湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。
それで思いついたのがこのバトンという方法です。
5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて
自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。
この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を
多くの社会人に知ってもらって早く薬が
許可されるよう努力する事だと思います。
みなさん協力お願いします。

[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、
体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。
多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。
重症の場合は成人前に死亡する。
今のところ有効な治療法が無いので、
骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。


http://www.muconet.jp/


★宜しければ、この本文を日記に貼り付けていただけると嬉しいです。
何か力になれば、とバトンを手渡ししてます。
お時間のある方はお願いします。




=========================
※コメントは要りませんのでよろしくお願いいたします※
=========================
Posted at 2007/09/05 10:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation