• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅーのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

2010年 軽耐3h Rd1 @SLy

今年も耐久レースの第1戦がスポーツランド山梨にて開催されました。
去年の雪辱を果たすべく、今年は早々からマシンのセッティングや走り込みをしてきました。

     JkKhcbeEpo0L1iXx0503ks3kskXL01
                             画像はあおあこさん提供


結果は15台中3位


     P1000141_1



ヒーーーハーーーッ!!
やっと表彰台に上れました。


実は前回の練習走行時には固まっていたセッティングが、本戦直前に雪に突っ込んだり(爆)したせいか、本戦では強いアンダーに悩まされ1秒落ちのタイムしか出ず、決勝直前までセッティング出しをしてました。
決勝終了後、足回りを覗いたらトーインがトーアウトになってたらすぃ...orz


そんな中、3位という成績を残せたのは、ご協力頂いた皆様のおかげです。
ご協力頂いたスポンサーの皆様、いつもありがとうございます!!
圭さん、和さん&Cちゃん、かっちゃん&けいちゃん、でこぴ、本当にありがとう!!
そして今回は未出場で残念でしたが、ご協力頂いた良亀号のみなさん、本当に心強く色々とお手伝いくださってありがとうございました!!
次戦でのレースを楽しみにしております^^





いやぁ本当にうれしいなぁ








【お知らせ】
スポーツランド山梨で行われる軽耐久レースのチームメンバーを募集いたします。
地域、性別、年齢、経験等は問いません。気軽にご参加頂ければと思っております。
詳細はみんカラメールにてご返信いたします。
宜しくお願いします。







Posted at 2010/03/24 22:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年03月14日 イイね!

私をスキーに連れてって

IMG_7996

ホイチョイ・プロダクションの大ヒット作。
あの頃も今も変わらず原田知世はカワイイ。

corce


現場はスポーツランド山梨の最終手前の24R。

下りながらの右コーナー(24R)を4輪スライドしながら最終コーナーへというシーン。


アクセル全開突っ込みました。
雪が無かったら逝ってたな...



幸いにも車のダメージも少なくホッとしましたが、チームメイトには迷惑をかけてしまい申し訳なかったです。
また20分程、赤旗中断してしまいフレックス走行を楽しまれていた方々にもご迷惑をおかけしました。
ピットでお会い出来なかった方々にはこの場でお詫びいたしますm(_ _)m


本戦では走りも喋りも滑らないよう頑張ります!!(鼻息









Posted at 2010/03/15 23:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年02月16日 イイね!

まっく

去年の秋頃から3代目のmacの調子が悪く、年末に新しいimacを購入しました。
今のimacはデュアルコアだし、ディスプレイがLED液晶で、これでyoutubeや写真、あんな画像?やこんな動画?もサクサクと綺麗に見れると喜んでいたのですが、予想だにしてなかった事が...

なぜかディスプレイには指紋やらタイヤ痕が!?
犯人は...

IMG_0817


張り込み中に見た光景。

まず両の手でディスプレイを鷲掴み。
無反応なimacに苛立ちを抑えきれず、鷲掴みにしたままヘッドバンキングッ!!

それでも無抵抗なimacをミニカーでツンツク...

ブ〜〜ン♪

つくつん...

ブ〜〜ン♪

かんかん...

ブ〜ブ〜♪

がしがし!!

キャッキャ♪


IMG_1266


早速、お上様のナイス対策。

imac専用キルティングカバー!!(リンゴはフェルト使用)

さらに保険の意味をかねてアンチグレアフィルムを貼ったら、折角の綺麗な画面がノイジーに...高かったのに大失敗orz

これ販売するかなw
Posted at 2010/02/16 23:10:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月11日 イイね!

ゴマダレデシャブシャブゥ

↑フランス語風に発音するとそれらしく聞こえます。

ここ数年、車ネタがない私ですが、欲しい車は結構あったりします。
最近はフェラーリカリフォルニアなんかいいなぁなんて...
発表当時は顔がイマイチだなぁなんて思ってたのですが、最近は趣向が変わったのか、なんだかカッコよく見えちゃうんです。
去年の年末ジャンボが当たる予定だったので、1台買おうと思ったのですが、3,900円と頭金にもならない当選金額、お年玉付き年賀はがきも毎年恒例の切手シートという成績。
まぁカリフォルニアは、あくまで本命ではなく2番手だったので今回は購入を見送りました(爆

その本命ですが、去年からスゴく気になっていて、夜も眠れないほど...
これって恋なの?

01-gen-09-megane-rs-1


03-gen-09-megane-rs


メガーヌRS
たまらん。
これもカリフォルニア同様、顔がどうなのよ?って一瞬思ったのですが、全体像を見た瞬間一目惚れしました。
スピードライン製?のホイールもイケてるし、こんなに元気なデザインの車は見てるだけで楽しくなれます。
またエンジンの音もいい感じなんだなぁ...




どんだけヤギさんに好かれてるんだw



欲すぃ...
Posted at 2010/02/11 01:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月10日 イイね!

あちゃ〜

本年1発目のブログのタイミングを大きくハズしてしまい、気がつけばもう2月に突入してました...
あけましておめでとうございます。

ということで私は元気にやっております(気にしてない?)。
仕事も去年の暮れはドがつくほど暇で、正月休み明けには、完全に「オッス!?オラ、ニート!!」なんて言い出しそうな雰囲気を醸し出していたのですが、1月からなんだか忙しい日々を過ごしております。
その割には売上げにはつながらないので、去年暇だった時にサボったツケがまわってきたな、こりゃ。

そしてブログもサボった結果、画像編集が溜まりに溜まっております。
とりあえず1月分大放出。

IMG_0981_m

近所の公園で、実家のジョン(右)と
この後、手荒い歓迎。

DSCF0522_m


DSCF0515_m

元旦はでこぴと川越で蕎麦が食べたいと。
意外に空いていて、初詣もスイスイ。
こんなに楽に初詣できるなら来年も川越で決定。

IMG_1070_m

よこはま

IMG_1059_m

たそがれ

IMG_1073_m

ほてるのこべや

IMG_1130_m

とりあえず段差や溝は歩いて確かめる。

IMG_1136_m

井の頭動物園は5年振り。

IMG_1131_m

EF35F2は調子良い感じ。

IMG_1132_m


IMG_1168_m

あぁマッサージされたひ。

IMG_1175_m

前方のリスに気を取られ、肩に乗ってるリスに気づかないかみさん。
その画を撮り損ねた俺。

IMG_1191_m

35mmいい感じじゃないですかね?

IMG_1118_m

家へ帰ろうと呼びかけると

IMG_1227_m

ストライキ。

車ネタもめっきり少ないですが、ゆるゆると今年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/02/10 01:35:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さらばimac、こんにちはnew imac」
何シテル?   11/19 17:22
人見知りですが寂しがりやです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNICORSE 
カテゴリ:車関連
2008/11/23 23:58:51
 
Autogarage Garda 
カテゴリ:車関連
2007/04/12 13:08:29
 

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
奥さん用の車でした。 主に私が楽しんでました(爆
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年8月登録。 世界一美しいワゴンです。 荷物も積めて、走りも楽しめる・・・ 本当 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年7月登録。 楽しい車でした。 夏は洗車直後に虫が寄ってきます。 トバすとファン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
S-Lineのエクスクルーシブライン。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation