まず最初に!
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
ご協賛頂きました各企業様ありがとうございました!
会場のご提供を頂きましたツインリンク様ありがとうございました!
そして準備から運営までお手伝いしてくれたスタッフのみんなありがとうございました!
このイベントに関わってくださった皆様に感謝します!
ということで無事にAVM開催する事ができました!
簡単ではありますがブログにてご報告させて頂きます❤️
前日
24:00 夜な夜な準備を終わらせる。
会社にて(爆)
1:00 家に帰りシャワーを浴びる。
1:30 腹減るが満腹で寝ることを恐れ我慢する。
2:00 落ちる(爆)
3:00 飛び起きる(爆)(爆)(爆)ここミラクルですw
4:00 いざ待ち合わせ場所の大黒へ
ここで同じ様な状態のとぉーるさんを発見(爆)
4:10 出発するもとぉーるさん本牧方面へ走る(爆)
ピヨってるねー(爆)
4:30 大井で待つw
5:15 遅刻で守谷着wさーせん(爆)
すでにソコソコのオフ会状態w
守谷組の人お待たせしました(爆)
ここからはコンボイで会場向け!
眠気ピーク(爆)
6:45 会場着!
広すぎてどこに止めればいいか困る(爆)
7:00 とりあえずサーキット走行組を一列に並べ、説明w
アルテッツァとヴェルファイアがグリッドに横並びとか(爆)
くそうける(爆)
サーキット組はコース上で記念撮影♪
ワタスは準備のためいません(爆)
いいなぁー走りたかったなぁ(爆)
7:20 受付本部の設営!
BBQ大好きなJAVAの得意分野です(爆)
準備中も続々と参加者の列ができてきてる(爆)
みんな時間にきっちりしてますね(爆)
9:00 開場、受付開始のため無造作に並んだ参加車両を一度全てはじっこへ誘導!
この時点でほぼ揃ってましたw
余裕のある行動に感謝です❤️
一応レイアウト完成しましたが上からじゃないとよくわからない(爆)
10:40 ちょっとだけ押して開会式♪
本日のスケジュールやらなんやらお決まりの説明の後記念撮影♪
ワゴニストさんも撮ってくれてるので誌面ではモザイクかかりませんw
11:10 シュアラスターさんによるカーウォッシュマイスター講習会♪
ワタスは既にマイスターなので写真撮影に専念していたら撮られてました(爆)
恒例の撮る人を撮るシリーズね(爆)
おや?
エビちゃん??
起きてますか?(爆)(爆)(爆)
ということでw
しばし交流タイムということで皆さんにご挨拶回り♪
けっこう散らばっていたのでできなかった方すいません^^;
カメラ担当の2人も頑張って撮影してくれてました!ありがとう❤️
なにやらもぞもぞと・・・
立ってるだけでも暑いのにハブボルト交換してるジャマイカ(爆)
LDさんご苦労様ですw
てことで各自交流したり作業したり昼食を取って、午後のゲーム大会の始まりです♪
恒例のじゃんけん大会‼︎
最前列にいましたよーーー!!
トヨちゃん一家(爆)
今年はどのぐらい持って帰るのでしょうか(爆)
こん時急に足がつってフラフラしてきたので裏に行って水を浴びてきました(爆)
危なかったかな?w
協賛品を出してもらった魚八の店長から宣伝のために前に出て挨拶をお願いしたらダダをこね出したので引きずり出しました(爆)
店長ありがとう♪
あの味噌大人気で既にいろんなとこでパーツレビューあがってます(爆)
怪しいおじさんから味噌をゲットするトヨちゃん(爆)
やっぱもってくよねw
ここでは書ききれないほどの協賛品を皆さんにゲットして頂き、続きましてドレコンの発表です♪
こじんまりですがトロフィー用意させて頂きました♪
総合優勝はこのシト!!
ダントツトップだったので文句なしですw
車はこちら!!
カッコイイ❤️
まーしー来てくれてありがとね❤️
かなりかなーり省略してスーパーダイジェスト版ですがかなり濃厚な1日というか1.8日?ぐらいかな?(爆)でしたw
冒頭にも書きましたが本当に皆様のおかげで無事に開催することができました。
本当にありがとうございまたm(_ _)m
帰り道、友部にふらっと寄ったら見たことある車がいっぱいw
ここでもなんだかオフ会状態で長居してしまった(爆)
ここからは安定のコンボイで安全運転で家まで帰り、シャワーを浴びてからの記憶はございません(爆)
いやー楽しかった❤️
Posted at 2017/07/20 18:50:52 | |
トラックバック(0)