• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

佐々川の帰り道は、ハウステンボスで

佐々川の帰り道は、ハウステンボスで 今週は、冬のぶり返しで寒かったんですが、今日はだいぶ暖かくなって春の陽気です。

花粉症ですかね、鼻が詰まったり、喉が痛かったりするんです。(T_T)
今日の天気は、晴なんですが、結構霞んでるんです。PM2.5か、黄砂ですかね。
陽気が良くなると花粉もいっぱい飛ぶんでしょうね、明日は、朝からゴルフなんですが、最後まで回れるんですかね(^_^;)


それでは、本題行きます。
佐々川のシロウオ漁に行って、帰り道に佐世保の石岳展望台で遊んでいたんですが、帰り道に天気が少し回復してきたのでハウステンボスに寄り道しちゃいました。
いざ入国しようとすると、年間パスポートが見当たりません、(T_T)
仕方なく、窓口に行って写真撮り直し、そうなんです再発行をお願いして¥500の出費でした。(^_^;)

まずは、フラワーロードの入口からチューリップ祭り開催中のハウステンボスです。
ここのチューリップ綺麗に咲きそろっているでしょう、実は有機EL照明で作ったチューリップなんです。
夜は、怪しく光るんですよ。(^_^;)



こっちは、本物ですよ(^_^;)
白いチューリップを夕暮れの光に透かして一撃です。



まだ、少し早いようですね。風車の足元に植えられたチューリップです。







こんなチューリップの造花も販売中、お土産用に調達です。



赤って言うか、ピンクって言って良いのか、淡い色のチューリップです。



チューリップの定番、黄色いチューリップです。


フラワーロードを抜けて次へ行きますよ。



園内の運河沿いの街灯には、赤いマントと仮面舞踏会の仮面のオブジェで赤一色です



夕暮れ時のドムトールンです。
昼間は雲が厚かったんですが、少しは、雲が切れてきましたよ。



こちらも定番になった、アンブレラストリートです。
夜は、灯りが入って綺麗ですよ。















アムステルダム広場は、仮面舞踏会開催中で盛り上がっていましたよ。
仮面とマントが無いと入場できません。
広場の奥には、鉢植えのチューリップがいっぱいです。

チューリップと一緒に自撮りしていた尾根遺産を一撃です。
サングラスをかけた、大陸系の尾根遺産でしたよ(^_^;)



テーブルに飾ってあったチューリップ、色が濃いンですが本物ですよ。



看板の前に並んでいたチューリップも超望遠レンズで一撃です。











次は、パレスハウステンボスの方まで歩いて行きます。
マント姿で走って行く、キャストのお兄さんです。


パレスハウステンボスまでの通りは、まだまだ冬色です。



パレスハウステンボスの前庭には、チューリップが多いと思って来たんですがまだまだ、寂しいままでした。
奥の方で、出番を待ってる鉢植えのチューリップですよ。



冬色の庭の林には、こんなのがいっぱい落ちてましたよ



植え込みの方は、まだまだこんな蕾み状態です。












さ、この日は早めの退散、ドムトールンの下に入ってるお店で佐世保名物レモンステーキで定番の夕飯です。(^o^)/




アムステルダム広場まで戻ってくるとテーブルのランタンにも灯りが入っていましたよ(^o^)/



街の雰囲気撮りながら退散です。



こんな所も抜けて帰ります。















アトラクションタウンまで戻って来たら、こんなこんな車が出発待ちです。
ロボットバス「シュテーボ」です。


これから、光のパレード、搭乗客を募集中のようです。


ハートの広場で寄り道です。












ハートの広場で遊んでるとそろそろ19:00、光のパレードの出発です。
先頭は、未来チックな尾根遺産たちからです。


続いてやって来たのは、最近出来た新しいキャラクターたちです。
実は、名前知らないんです(^_^;)


アンブレラストリートも抜けて行きます。


こんな機関車もどきもついて行きます。


パレードが途中で合流して最後は、先ほどのロボットバスです。


光の王国方向に入って行くんですが、ここで見送って帰りますよ。










跳ね橋渡って、フラワーロード方面です。


夜は、風車にも灯りが入って綺麗ですよ。


これが、最初に撮った有機EL照明で作ったチューリップです。
夜は、不思議な色合いです。(^_^;)


この日も早起きして、遊び過ぎちゃいましたので急いで帰ります。

チューリップも少し早かったですが、そろそろ見頃ですかね。
明日も、花火師競技会の国内予選です。
余力があったら、花火撮りに行きますよ。


失礼いたしました〜〜〜




ブログ一覧 | 写真 | 旅行/地域
Posted at 2017/03/10 17:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW (o^^o)
taku321188さん

にゃんこdiary 6
べるぐそんさん

ボン。
.ξさん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

八経ケ岳
バーバンさん

ちょっとだけ光が…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@austin_ ほぼ毎日instagram投稿ですよ。」
何シテル?   08/21 23:18
soft-touchです。 最近は、釣りにもいかず、写真ばっかり撮っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イヴォッキーからお誘いメッセージがあります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 06:37:37
TASへ行ってきました'18…vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 21:29:07
佐々川でシロウオ漁ですよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 22:13:28

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
相変わらず EVOQUEですが、乗り換えました。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
通りすがりにフレンツェレッドのEVOQUEの展示車に一目惚れして、4ヶ月、H25年8月末 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation