• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shine123のブログ一覧

2023年02月09日 イイね!

ネットのパーツ販売はボッタクリに要注意!

トヨタ86(ZN6)の初期型で発生するステアリングのカタカタ音。

ディーラーで見積もりを依頼すると、ステアリングコラムのASSY交換で15万以上。

でも実際は、次の小さいパーツ2点(数百円)を交換するだけで直る事案です。
①エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ
45254-28040
②エレクトリックパワーステアリングモータシャフトスペーサ
45253-28130
   【関連情報URLに貼った記事が大変参考になります。】

この①のパーツ。
メルカリで2,500円位で販売するボッタクリ商法が存在します。
ディーラーだと数百円です。
私これにやられてしまいました。(30分後にキャンセルを入れましたが、ダメでした。)



この2つのパーツはネットでは買わず、トヨタディーラーで必ず取り寄せて下さい。繰り返しますが、数百円です。
(取り付けは工賃込みで3万円くらいでした。)


悪質なので皆さん気をつけて下さい。

Posted at 2023/02/09 16:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月23日 イイね!

指宿ツーリング、参加してきました!

指宿ツーリング、参加してきました!
20日日曜日、ツーリングに参加してきました。
みんともさんとはおよそ3年ぶりのオフ会でしょうか?
最近知り合ったkouRSさん主催のツーリングオフ会です。(今回初対面でした。)



↓↓↓錦江台スカイパレットに10時前に到着し、東市来町からスタートした御一行様4台を待つ事に。
ほぼ予定通りの10時に皆様がご到着し、合流しました!(↓パシャ!
alt
ここが指宿スカイライン上にある、錦江台スカイパレット(の駐車場)です。
家から15分だというのに、初めて訪れました(笑)
非常に悔やみました。こんな素敵な展望台が近所にあったなんて!!!w
およそ40分ほど初対面の皆様と談笑しました。

ここから指宿方面に出発。
先頭のkouRSさんの後を追っかけるように、私は2番目を走りました。
KouさんのアルトターボRSはとても加速がよく、後に付いていくのは容易ではありませんでした笑。
若干、頭文字Dごっこをしているようでもありました笑。

↓↓↓指宿のえぷろんはうす池田に到着。
一番右が今回指宿案内役のモチもっちーさんのバモスです!
alt


↓↓↓その後昼飯を食べにラーメン屋さんに。有名店の『麺屋二郎』です。
alt

alt

↑↑↑全員ラーメンです(当たり前です)。
ここのラーメンは、典型的な鹿児島ラーメンだなと思いました。
すごく美味しかったですよ!また食べたいです。

その後は長崎鼻パーキングガーデンへ。
alt
alt



↓↓↓以下、動物たちの愛らしい写真を心ゆくまでご堪能下さい。(えっ、興味ないって!!(TдT))
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



ここ長崎鼻パーキングガーデンで、案内役のモチもっちーさんとお別れでした。
プランニング、ご苦労様でした!

その後枕崎方面にドライブし、途中で私もお別れとなりました。
残りのメンバー(なんとかメンバーみたいw)の方々は吹上で解散だったようです。

いい思い出になりました。

参加された、
kouRSさん、TAKA.zc13sさん、かっきょさんさん、どめこさん、モチもっちーさん、
初参加の私に気さくに接して頂き、ありがとうございました!
ではまた!

Posted at 2018/05/23 19:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月05日 イイね!

揃いました。

久しぶりの投稿です。

仕事を終え自宅ガレージに駐車した所、ふと目に入りました。



ではさようなら。
Posted at 2016/01/05 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月29日 イイね!

また言われちゃいました!

また言われちゃいました(。-_-。)

我がZZTセリカを見た人から、
「カッコいいですね!」と(ニンマリ)

とある薬局に、漢方薬の相談で訪れた時の事。
一通りの相談が終わって、“さぁ帰りましょう”という所で、その相談にのってくれた店主の方が、
「カッコいい車乗ってますねぇ。なんて言う車?」と。
(またか。もう聞き飽きたぜ . . . )と思いつつw、そこからプラスアルファの会話がもう一つ咲き、それから店を後にしたのでした。

いやね、そう言や、2ヶ月程前にもあったんです。
相手は、エアコン工事のスタッフからでした。確かこんなような内容のほめ言葉だったと思います。
「○○さんのセリカ、なんて言うかディテールまで行き届いているって言うか、セリカを見てここまでカッコいいって思ったのは初めてかも . . . 」w
(この時はさすがに、「いくら顧客とは言え、ここまで誉めてくれるもん? . . .(ニンマリ)」と思いましたよ。)

我が愛車も購入からまもなく10年。
これだから、中々セリカを降りられないんだと思います(-_-)(次の候補が中々思い浮かばない訳です)

ZZTセリカは発売が1999年。あれから15年の月日が経過する7代目セリカ。
常に時代の一歩先を行く、先鋭的なボディデザインで、車ファンの注目を浴びた。歴代セリカってそんな車だったかと思います。

セリカオーナーの皆さん!何だか誇らしいですね(^o^)


[自慢話的内容であったため、もし気を悪くされた方がいらしたら、
誠に申し訳御座いません。]
Posted at 2014/09/30 00:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月16日 イイね!

今日は助けて頂き、ありがとうございました<(_ _)>

感謝感謝の出来事があったので、綴ります。

今日、もう一台の愛車(軽自動車の MT車 )で地元のゴミ処理場にゴミを運びに行った時の事。
運転途中でギアが入らなくなった事に気付いた(汗)。
車を脇に寄せ停車し、ハザードをつけギアの確認するがやはりどうしても入らない。後ろには車の列が...(汗)
暫くすると、すぐ隣にある水道屋さんの若い方が「どうかしましたか?取り敢えず車を押しますので、どうぞうちの敷地へ!(^_^)」と、車を押してくださった。(コチラから依頼したのではない。総勢3人で見ず知らずの私に色々と協力してくれました!
更にディーラーの電話番号もその店の方がわざわざ調べてくれ、俺からディーラーに出動要請!
ディーラーは直ぐに駆けつけてくれ、見て貰うと、クラッチ破損の疑いがあることが分かった。

その後ディーラーまで車を運んだ後、代車を貸してくれ、(更にご主人、代車はオートマがいい?MTがいい?と訊いてくれた。なんと繊細な心遣いだろう!)、その代車でゴミ処理場にゴミを運ぶ事が出来た。ゴミを代車に積み直すのも、積極的かつ迅速に手伝ってくれた。(午前の部の締切時間があるのを分かってくれてました。本当に真心がビンビン伝わるサービスでした。)
さ・ら・に・!、真心伝わるサービスはまだあった。
代車をディーラーに返還した後、そのディーラーのご主人が自宅まで私を送って下さいました!!
(その後、ガレージに止めてある我が愛車セリカを見ながら、スポーツカー話やら世間話やらにも付き合ってくれました(*^_^*))

言うまでもなく、午後に私は菓子持参で、水道屋さんとディーラーへ挨拶に出向きました。

〈水道屋さんの親切〉、そして〈ディーラーさんの行い〉は、〈身近な人への行為〉そして〈お得意様へのサービス〉として、もしかすると当たり前の事だったのかも知れませんが、それ以前に、
 【困った人を助けたい!】
の真心がバシバシこちらに伝わった訳で、そこにいたく感動を覚えた次第なのです!

水道屋さんの3人のスタッフ様・ディーラーのご主人、今日は本当にありがとうございました。お陰で、スムースに今日の野暮用を遂行する事が出来ました。
Posted at 2014/05/16 17:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ネットのパーツ販売はボッタクリに要注意! http://cvw.jp/b/1957909/46734410/
何シテル?   02/09 16:04
shine123です。よろしくお願いします。 (↑本来シャインと読みますが、「社員」と呼ぶのも乙ですね) エレガントな男です。 PS.プロフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]不明 ★高級感アップ★汎用メッキモールtype6 4本入りタイプ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:34:50
[スバル ステラ]オートガレージ 汎用メッキモールtype6  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 20:11:43
[ダイハツ ムーヴカスタム]オートガレージ 汎用メッキモールtype6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 20:03:24

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年6月21日納車! またトヨタのクーペ選びました。 今回もやはり“光沢”には拘 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。 だから何?って言われると困ります。 おやめ下さい。 我 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation