
タミヤ、エボⅥプラモデルの塗装カラーも決まり完成しました!

写真で見てわかりますが色はシルバーに決まりました(´∀`)
理由は偶然にリアルのエボⅥとすれ違いカラーがシルバーだったからですw
100均のクリアファイルで泥除けカバーを作ってみました。

ラリーアートで出している泥除けカバーぽく銀色を貼り再現。流石に文字は無理でしたwラリーカーなだけにエボの泥除けは似合っていてさらにカッコよく見えますw
車高を下げてますが自分の愛車にも付けてます。付けた当初は泥除けを擦りながら走ってましたw
因みにここまで下げてました(現在は少し上がってます)

付けて2~3日には新品からボロになり削れた跡が残りました(;・∀・)
内容を戻しますが完成したエボⅥと他のエボを合わせると11個も集まりました!ケースに入れてニヤニヤしながら鑑賞してますw

またオフ会みたく撮影してみましたw

リアルだと公道は走れない車が写ってますが気にしないw
エボⅥは3日前に完成してまして、またプラモデルの作業をしてます。
次は・・・・・・
SUPERGT2014 GT300クラスでチャンピオンに輝いた初音ミクBMW!
最初はデカールが鬼畜なのでやる気が起きませんでしたが、グッドスマイルレーシングの応援サイトに登録したらやる気が湧いてきて作業してます(`・ω・´)
デカールから初めて今現在がこれです

左が2013年モデルで右が作業途中の2014年モデル
一気にやるといい加減になったり、焦って破れるかもしれないので少しずつやってます。デカールだけは再注文出来ないので失敗は出来ません(((゜Д゜;)))
今週中には完成させたい・・・
Posted at 2015/05/25 18:40:54 | |
トラックバック(0) | 日記