落札した中古の社外バンパーの件ですが業者に修理の依頼を頼むと3~4万らしく頼もうと思ったのですがあることを忘れてました。
毎年恒例の自動車税orz
もし修理に出したら税金が払えなくなる(;・∀・)GWも11連休もあるのでいろいろ出かけてお金を使うから安く済ませることにし、自分で修理することにしました!
修理する前に付けるとどんな感じになるか試着しようとしたら、バンパーが付けられん!
原因がなかなかわからず強引にやったら・・・
ミシッと嫌な音がしヒビが余計悪化してしまいました(´・ω・`)
付けられない原因を色々調べたらやっとわかりました。原因は
アイラインが邪魔して付けられなかっただけでしたw
直したら付けるので取っちゃいました!

取ったらバンパーが装着出来たのでまた前のバンパーに戻しいよいよ作業開始です!修理する所は

ヤスリで塗装除去

塗装を剥がしたらパテを付けた跡がありました。前にも修理してたのねw
粗いヤスリでもここまでが限界で自分の手も限界が来たのでパテを塗りました

使いきりのパテだからもったいないのでいっぱい塗りましたw
今日の作業はここまで!
明日は天気が悪いので明後日の火曜日にパテの研磨作業!果たしてヒビが綺麗に隠せてるかw
Posted at 2015/04/19 18:33:40 | |
トラックバック(0) | 日記