• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTライバーのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

ラリーアート

ラリーアート新しいラリーアートのステッカーが完成しました(`・∀・´)
完成したステッカーの前に作った1号~3号の紹介をしたいと思います

まずば1号・・・・の紹介をしたいのですが貼ってる写真がパソコンにはありませんでしたw多分USBメモリに入ってると思うのですがなくしてしまいました(;´∀`)
説明だけになりますがタイトル画像のと同じラリーアートです。それに手切り感が見える感じですw

2号目から写真があるので載せながら紹介します



1号との違いは文字が白から銀色に変わりました
因みにこの写真は2年前に撮影したものですw
このバンパーも結構かっこよかったなぁ~ 
今はみん友さんに譲ったのでないです(´ω`)

次は3号の写真になります。



文字は2号に引き継ぎ銀色で変わった所は見てわかる通り大きさですねw何センチか覚えてませんがA4サイズの用紙の横向きで2枚と3枚目のちょっとくらいかなと・・・
後は写真では見にくいのですが黒い所がカーボンシートに変更しました。
撮影日はクラッチを変えて数日後に貼って撮ったので1年と6ヶ月くらい
現在このバンパーは去年から修復中の為外に放置状態w
横の大きい穴をFRPを貼ってパテを埋めて研磨しても凸凹になってしまいやる気なくしましたw

いよいよ4号目、新しいラリーアートの紹介になります!























ウホッ!┌(┌^o^)┐いいステッカー♂
これを後ろに貼る事で掘られる確率が下がります!
しかしドライバーがノンケだったら確率が大幅にアーッ♂がりま・・・

さて、冗談はこの辺にしてこれが4号目のステッカーになります



3号との違いはまず素材が違います。
前まではホームセンターでの購入でしたが今回のはステッカー専門店のネットから購入
カーボンシートも3Dから4Dに変更 ぶっちゃけ違いがわからないw
赤とオレンジの所もメタリックシートに変更
大きさもまた少しでかくなりましたw(縦17cm×横76cm)
4号はこんな感じになりました

中にはラリーアートはオリジナルがいいと思う方もいると思いますが三菱車を見かけるとラリーアートのステッカーを貼ってる車を何台か目撃した事があり自分はあまり被りたくないので手を加えましたw
近いうちにまた大洗に行くのでそれまでには両サイドに貼る予定です(´-ω-`)



Posted at 2017/03/08 00:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

週刊ラ・フェラーリを作る その5

週刊ラ・フェラーリを作る その5最初は10号ずつ報告するつもりでしたが自分の気分次第での報告になってしまいました(;´∀`)

さて、週刊ラ・フェラーリを作るその4では66号で終わったので67~79号までの報告になります
1枚ずつ載せるのも大変なのでまた簡単にまとめた内容になりますw
今回はフロントがメインの組立になり何号かリアパーツもありましたがそれは次回の報告にします



前回はフロントのドアを付けて終わりましたが次はドアを動かすモーター、そして作動させるための電子部品、ダッシュボードやステアリングの取り付けを行いました



そして前に完成させたコクピットを付けました。配線を潰さないよう慎重に作業しました(;´∀`)

後はボンネット、バンパー、フェンダー、ヘッドライトの取り付けをしフロントはほぼ完成に近い状態になりましたwもう見てるだけでニヤニヤが止まりません

今現在のラフェラーリがこちら!!































これを実際見た友達や親がいいリアクションしてくれましたw
80号からはリアの組み立てがメインになり90号辺りでコントローラの組立があるような事が書いてあったのでもしかしたら90号までにはラフェラーリは完成するんじゃないかと思います
あくまで予想ですがw

完成予定ですが調べたら後5ヶ月・・・つまり8月中には100号なり終了になります
なので次回で週刊ラ・フェラーリを作るも遂に最終回になります!
ブログを投稿すると足跡にフェラーリ乗りや外車系が多く付いたりし見てくれてるんだなと思いました
みん友以外でもイイネを付けてくれた方もいて嬉しかったです!まだ早いですがありがとうございました!
Posted at 2017/03/06 00:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

ライバーエボ

ライバーエボ昨日YMSでブレーキパッド、ローター、タイヤの交換をして来ました
交換やアライメント込みで23万かかりました(;・∀・)



パッドはエンドレス、ローターはディクセル、タイヤはフェデラルにしました
タイヤ交換前は17インチの純正タイヤを付けてましたでしたが18インチのホイールを持ってるので235/40/18のタイヤを購入
パッドやローターも買った為国産タイヤは金銭的に無理でしたw

そして今現在の愛車








ホイールは社外に見えますがエボⅩのホイールを黒く塗っただけですw


ネットでⅩホイールを塗装したのを見て黒も結構カッコよく社外に見えるので自分も真似してみましたw
塗って剥がせるタイプのスプレーで塗ったので飽きたらペロリと剥がせます(´ω`)

後、去年私の車を見た方は気づいたと思いますが結構ステッカーを剥がしましたw
横に貼ってあった大きいラリーアートは新バージョンのラリーアートステッカーを作成する為一旦剥がしました
因みに剥がし、糊後が綺麗に落ちるまでに約1日掛かりました( ̄▽ ̄;)
貼るのは簡単ですが剥がす時は地獄です(´・ω・`)

次の計画はFバンパーをCーWESTからⅨに取り付けリップをラリーアートかバリスのどちらかを取り付ける予定です


バンパーは持ってるけど中の部品が持ってなく部品代も9万の為何も出来ない状態w
しかし考えてみるとヤフオクで傷だらけのⅨバンパーを落札し中の部品だけを使えばかなり安くできるんじゃないかと気づきましたw

リップは夏のボーナスで買おうかなと思ってるのでバンパーはそれまでに部品付きのバンパーを出品してくれるのを気長に待つかなw
Posted at 2017/02/19 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

猫除け対策

猫除け対策うちの駐車場は野良猫が多くボンネットやトランクに猫の足跡が付き困ってます
猫除けの砂を撒いても足跡が付く時もあるので他に低コストで対策は出来ないものかと考えてたらいいアイデアが出たので作りました








阿部猫ステッカーですw
これを車に貼ると見ただけで逃げ出してしまう効果があり特にオスに効果抜群です♂
猫除けの砂と阿部猫ステッカーが合わせれば野良猫もホイホイ近づいて来ないだろう

当たり前ですがそんな事で効果がある訳ないですw
ただの暇つぶしで作っただけですw

作業内容はネットで適当に猫のイラスト画像を拾い阿部さんの顔を合成し印刷、そしてカッティングシートで切り取りダイソーのマグネットシートに貼り付けました。
磁力が弱い感じがするので車に貼って走行したら飛んでってしまいそうな感じがしますw
100円だから仕方ないね♂

Posted at 2017/02/12 22:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

今年最初のブログ

今年最初のブログまず初めに明けましておめでとうございます。痛い人間ですが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて2017年最初のブログはパンツレスリングについて熱く語ろうと・・・・・っていうのは冗談で1発目はお部屋の模様替えをしたのでその内容をしようと思います。
今までは部屋に貼ってあるポスターは美少女系ばかりでしたが今年からは車のポスターにしました!
部屋の一部を公開します!(`・ω・´)
以前まで貼ってあったポスターはある意味見せられないので貼り替え後の写真だけになりますw
(モザイクが掛かってる箇所がありますがそこはスルーして下さい)


















ベッドの周りは歴代のランエボポスターになります(`・ω・´)
天井に貼ってあるエボはⅦ.Ⅷ.Ⅸ.Ⅹ
4枚目の写真はランエボカレンダーで額に入れて飾ってます
2014年ですがw
右のカレンダーは前のブログで載せそのまま飾ってますが左の方は今日、額を買い封印を解きましたw

後はミニカーを置くスペースがなくなってきたのでガンプラを封印しました。今年にはラフェラーリが完成するので高さ180cm、幅83cmのガラスケースを注文しました。
ラフェラーリの他にミニカーが沢山飾れるので来るのが楽しみです(´∀`*)

そういえばミニカーといえばランエボのミニカーシリーズの所有数が30を超えましたw
エボはⅠ〜Ⅹまでなのに何故こんなにあるのかと気になる方もいると思うので説明します。
まずプラモデルシリーズだと普通のエボの他にラリーカーシリーズが数台出てるのであり次第購入しました

次に色違いバージョンや、みん友さんのエボを再現

そして改造仕様でC-WESTのCTエボ、エボⅩバージョン

ランエボの痛車バージョン

そしてオリジナルライバー製エボⅧ

まだ先になりますが後2台ランエボパトカーの作成を計画中ですw
未組立と合わせると26台ありますw

次に1/18サイズのエボⅩ、ワイルドスピードのエボⅧ、ロボに変形するエボⅧ(写真撮るの忘れました)の3つ



ロボに変形する1/12のエボⅨ

ディアゴスで買ったラリーカー

また写真を撮るのを忘れてしまいましたがトミカのエボⅩとイギリスパトカー仕様の2台
これを全て合わせると合計34台になりますw
因みにまだまだ増やすつもりですw
目標数は48台!
目指せMLE48!
M→三菱
L→ランサー
E→エボリューション
48台
の意味ですw
Posted at 2017/01/03 00:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大洗に行けば5800円で買えるぞw」
何シテル?   09/25 10:44
まず始めによくパンツレスリングネタをやりますがホモォ?ではないCTライバーです┌(┌^o^)┐ 趣味はアニメと車です 休日はドライブしたりしますが金欠の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボに乗り換える前までは車には興味がなく車内が広ければなんでもいいとミニバン系の車が欲し ...
フェラーリ エンツォ フェラーリ エンツォ
デアゴスティーニでやってた週間フェラーリで毎週買い完成させましたヽ(*´∀`)ノ だいぶ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation