(`・ω´・;)な、なんだってーシガーソケットに過電流が流れております。最初の1発+確認するのに1本で、2本ヒューズ飛ばしちゃったYO☆もちろん怪しいのは新たに付けたマッサージシートなのですが・切れる前はちゃんと動作はしていた →つまり配線は間違っていない、と思う (時間経過で過電流が流れるようになる、とかあるのか?) 配線直後に過電流が流れるようになったワケではありません。・それでもマッサージシートを疑うべきなので、 マッサージシートとは回路的に繋がっていない状態にしたが、 やはりシガーソケットに過電流が流れていた・最初の1回はヒューズボックスのヒューズ(20A)が、 マッサージシートを外したときはシガーソケットのヒューズ(10A)が切れた →なんで最初に10Aの方が切れなかったのか・・・三c⌒っ.ω.)っ この感じ・・・まったく分からん(笑んー。。。配線的には元に戻したはずのに、きっと戻ってないんやよな~ヒューズは過電流を防ぎ機器の破損を防ぎます。必要な箇所には必ず用いましょう。電気回路なんて初めはヒューズを飛ばしながら覚えるもんだ!と先生が言っていた気がします(笑テスターどこ行ったかな・・・何か思うところがあれば、些細なことでも厳しいことでもお願いします。