• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

シガーソケットに過電流が流れとる

(`・ω´・;)な、なんだってー

シガーソケットに過電流が流れております。
最初の1発+確認するのに1本で、2本ヒューズ飛ばしちゃったYO☆


もちろん怪しいのは新たに付けたマッサージシートなのですが

・切れる前はちゃんと動作はしていた
 →つまり配線は間違っていない、と思う
  (時間経過で過電流が流れるようになる、とかあるのか?)
   配線直後に過電流が流れるようになったワケではありません。

・それでもマッサージシートを疑うべきなので、
 マッサージシートとは回路的に繋がっていない状態にしたが、
 やはりシガーソケットに過電流が流れていた

・最初の1回はヒューズボックスのヒューズ(20A)が、
 マッサージシートを外したときはシガーソケットのヒューズ(10A)が切れた
 →なんで最初に10Aの方が切れなかったのか・・・


三c⌒っ.ω.)っ この感じ・・・まったく分からん(笑
んー。。。配線的には元に戻したはずのに、きっと戻ってないんやよな~



ヒューズは過電流を防ぎ機器の破損を防ぎます。
必要な箇所には必ず用いましょう。

電気回路なんて初めはヒューズを飛ばしながら覚えるもんだ!
と先生が言っていた気がします(笑

テスターどこ行ったかな・・・
何か思うところがあれば、些細なことでも厳しいことでもお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/28 00:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

_(:3 」∠)_ My Love フリード!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
(・∀・)フリードをちょっとずつ自分好みにしています

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation