• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

今日は北九州市で逮捕者が出ました

試験焼却にも反対者が出ています。
焼却場に入ろうとしたトラックを止めて、北九州市職員の説得にも関わらず、阻止した人が公務執行妨害で逮捕!
私達の立場で云々は言えませんが、試験焼却もさせて貰えないのですか?
私は石巻で瓦礫の中仕事をして来ました。
私達は放射能に侵されていますか?
宮城県は放射能汚染されていますか?
私は宮城県人として、胸を張り旅行に出掛けるつもりです。
私も宮城県人です。汚染されていますか?
奈良のホテル宿泊出来ますか?
名古屋のホテル泊まれますか?
この様な事が起こりますか?
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2012/05/22 21:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

アバルト
白二世さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 22:01
私は岩手県人ですが、私の住む市も放射能の数値が高いです。

小学校も一部濃度が高い場所が有り、業者に除せん作業をしてもらいました。

私も関東以南に行ったら差別されるのでしょうか!?

悲しいです(;^_^A
コメントへの返答
2012年5月23日 11:09
私の立場では何とも答えられませんが、心情的にあまりの仕打ちで気持ちが良くないですね
東京都は率先して受け入れて貰いましたが、反対は何処にもいますね。
私達は病気になり早死にするのでしょうか?
2012年5月22日 22:05
自分が西日本に住んでれば、こういう気持ちになるかもしれませんが・・・。

だったら、TVとかで流れる気恥かしくなるようなキレイごとのセリフは、もう止めて欲しいですよね。
コメントへの返答
2012年5月23日 11:12
この災害を被災地だけの問題と捉えている方が少なからずいる様です。
2012年5月22日 22:07
ヒステリックに反応するのではなく、被災圏の方々に、被災していない地域の方々が、何を持って協力できるのか、冷静な目で確認し、行動して行きたいですね。

今日、ニュースで石巻のがれき処理に、がれきを積んだトラックが受け入れ町村に出向くにあたって、受け入れ町村側の住人が受け入れ阻止の道路封鎖をしているところが写っていました。

悲しみを共有するしたり、つらいことはみんなで分け合うという日本人的な感覚がなくなってきているのでしょうか。
コメントへの返答
2012年5月23日 11:15
私達宮城県人は病気になり早死にすると、聞こえるのですが…
2012年5月22日 23:28
初めまして

北九州に住んでおります。
今日、この件に関するニュースを見て同じ市に住んでいて恥ずかしく思いました。

事前に試験焼却などをして安全だから持ち込んでいるのになぜ反対するのか私にはわかりません。
逆の立場だったらどうするのでしょうか?理解に苦しみます。
コメントへの返答
2012年5月23日 12:06
ありがとうございます。
我が家は津波で床上浸水しました。
酷い所では、車が家に飛び込んで来たり土台も流されてしまった家も多いです。
こちらでは放射能云々言っている場合では無いです。
我が家が跡形も無くなった方も多いです。
その中で生きています。
これから再建しようと必死に頑張っています。
その時にこの様な事が起きて残念でなりません。
2012年5月22日 23:56
愛知も瓦礫の受け入れ打診をしました。
知事の判断ですが私は賛成です。
他の県では拒否もあるようですが悲しいですね。
所詮この人たちは対岸の火事としか震災は見てないんでしょう。
日本人の世界に誇る思いやりの精神は何処へ行ってしまったのでしょう。
コメントへの返答
2012年5月23日 12:08
そう思って頂けると有り難いですが、中には…
2012年5月23日 1:36
ニュースの映像で見ました、搬入のためのトラックを止めていましたね。

地域住民すべてが賛成とはならないでしょうし、反対派は過激になりやすい傾向にありますしね。
コメントへの返答
2012年5月23日 12:10
自分の為、家族の為、地域の為で、被災地は?
2012年5月23日 6:01
同市出身者として非常に恥ずかしい限りです。
コメントへの返答
2012年5月23日 12:11
中にはそう言う方もいるのですかね。
2012年5月23日 7:20
市民というより、プロの左翼活動家がほとんどだったのでは?
一般市民の方は理解してくれているでしょう。
コメントへの返答
2012年5月23日 12:12
そう思いたいですね…
2012年5月23日 19:44
日本ってこんな国だったのかと、悲しい限りです。
絆と言っても、上辺だけの絆はいらないです。。。
コメントへの返答
2012年5月23日 20:17
今日は静岡県島田市が受け入れを決めてくれました。
震災前の石巻市と後では、住宅密集地が何も無くなって、残っているのは鉄筋コンクリートの小中学校の焼け焦がれた皮だけです。
隣には瓦礫の山が高々と積み上げられています。
《皆さん現場を見て下さい》
2012年5月23日 22:04
先に私がコメントした内容に、言葉足らずの文章があったかもしれないと思い、解説させていただきます。

このブログのコメントで、「ヒステリックに反応するのではなく、」と表現した対象は、受け入れ町村側の住人が受け入れ阻止の道路封鎖をした行動を指して表現した言葉です。
本当ならば、「(受け入れ町村側の住人が受け入れ阻止の道路封鎖をした行動に対して)ヒステリックに反応するのではなく」と表現すれば、私の意図はよく理解していただけたのかもしれませんが、活字だけで表現することは、難しいですね。誤解を生んでしまったりしかねません。
誤解を生んでいなければいいのですが、ねんのため、解説してみました、
コメントへの返答
2012年5月24日 6:31
意味は理解しています。
私達の立場からすると、《この様に聞こえますと言いたっかった》と表現しました。
私の方が卑屈になり言葉が足りませんでした。
2012年5月25日 17:15
今頃のコメントですみません   
反対していた人たちは自分たちの住んでいる地域で
原発事故が起きて 他府県から すべてのことを
拒否されたら・・・
そんなことを考えたことがあるのかしら
被災地の復旧・復興を願いながら ガレキの受入れは
賛成できない なんて これは 被災地の復旧・復興を
大声で阻止しているようにしか聞こえない
だったら反対していたあの人たちは  ボランティアで
被災地に行った人たちが地元に帰ってきた時 
どんな態度をとるのかしら コンクリートで囲った
窓のない部屋に押し込めるのかしら?
それと同じような気がします
自分の立場と置き換えて 助け合う 痛みを分かち合う
そういう精神が 無いのなら 人として最低なような・・・
不適切な言葉があったら ごめんなさい

奈良に来られる日を 楽しみにお待ちしています
良いお天気になるといいですね (^_-)-☆
コメントへの返答
2012年5月25日 17:36
遠く離れた九州での出来事です。
実際被災地見た事無い人達です。
私達は今でも近所に瓦礫の山が幾つも有り、その中で暮らしています。
私等は良い方で、全てを失った方が身の回りに沢山います。
私達の間では震災の話しはタブーです。
相手の方が多かれ少なかれ被害が有ります。
震災の話しは《彼方には幾ら財産が有ったの?》と聞く事になります。
身の回り品から貴金属、車、家、又二万人の尊い人命まで失っています。
今復興に向けてようやく動き出した所です。
この様な時期にのニュースに接し残念でなりません。

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation