• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ルパンのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

今日の異音対策!

今日の異音対策!
今日は、改めてダッシュボードまわりのギシギシ音対策を追加しました! 理屈がら考えると、硬いブラスチックと、硬いプラスチックが当る部分の付け根に、 断衝材を貼り付けました! 断衝材は一昨日の日東電工のローボックスとビニテープ、メーカー名前不明の、 細いスポンジ(厚5mm)を使いました ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 17:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2013年03月14日 イイね!

今日はフロントドア先端部のウエザーストリップを〜

今日はフロントドア先端部のウエザーストリップを〜
調べにレクサス店に行って見て来ました。 何とそこには、ISFが納車待ちで、有りました! 肝心のフロントドア先端部モールはLS、 .GSしか着いていませんね!帰り道ABにも寄り、 エーモンの静音計画も、調べましたが、 やはりフロントドア前ウエザーストリップは厳しいです!
続きを読む
Posted at 2013/03/14 17:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2013年03月13日 イイね!

異音激減!

異音激減!
昨日アップしたエアコン吹き出し口を何とか戻して その下のカバーと吹き出し口当る部分に、クッション挟みました。 やはり効果絶大です! 挟んだ物はNITTO DENKO  Low VOCs
続きを読む
Posted at 2013/03/13 16:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

こう言う物を貰いました!

こう言う物を貰いました!
みかん王子の刺激を受け、材料探して調べて居たら 先ずはディーラーに問い合わせてみて下さいと、 ある材料メーカーから言われました。 そこで、私の出入りしているディーラーに問い合わせしたら、物の在庫が有るので、使ってみて下さい となりました! ダッシュボードやセンターコンソールのプラスチック勘合部分に ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 18:55:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年07月08日 イイね!

もう限界?

もう限界?
今日は静音化作業をして、大汗かいてびっしょりになりました(笑) まずインプレッション! 限界に達しました! 後ろから聞こえていたノイズは消えました! 全体からのノイズはまだ有りますが、タイヤが五年目で、 山が残り三分硬化して来ているのとエコタイヤな為、 タイヤ表面のコンパウンドが硬い為 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 18:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2012年06月30日 イイね!

今日はドアの静音化をしました!

今日はドアの静音化をしました!
今朝6時から始めて、日中は気温はそれほどではないのですが、 日差しが強く休憩して、午後二時位から再開しました。 ドア四枚全て静音化はこれ以上無理と言う位迄しました! 私のはデッドニングとは違いますから、 サービスホールは塞ぎません。 リヤドアから始めて、フロントドア一枚終らせて、 最後 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 21:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年06月23日 イイね!

久々の静音化作業!

久々の静音化作業!
ACV君に刺激されて、負けてたまるかと~(笑) リヤタイヤハウス内静音化作業で余っていた エーモン製ボンネット裏吸音材をボンネット裏に張り付けました! これで三重に吸音材張った事になりました(笑) エンジン遠くへ行ったを通り越し、エンジン無くなりました! これはオーバーですが、アイドルで ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 14:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2012年05月26日 イイね!

今日は久々に静音化進めます!♪

今日は久々に静音化進めます!♪
最近マイカムリの静音化で、弱点が見えて来ました。 進化させるには?と考えていましたが、 ようやく分かって来ましたので、作業する事にしました。 現在は何処の場所からノイズが多いか?調べていましたが ようやくみえて来ました。フロント足回りからのノイズはかなり 減っています。今回はリヤタイヤハ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 10:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

クラウンアスリートの静音対策は…

今日は仕事帰りに何時ものBP屋さんに寄りました。 丁度後ろやられたアスリートが入っていて、リヤシート、トランクインナーカバーが外して有りました。 アスリートの静音対策しっかりと見て来ましたが、 クラウンでさえこれだけか! と言う感想です(笑) マイカムリと比べると(笑) これはアス ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 21:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2012年03月17日 イイね!

十五日にディラーでリフトアップした時計測した結果は~

十五日にディラーでリフトアップした時計測した結果は~
バルクヘッド下部に入る吸音材は、一応このサイズになります。 25cm四方の正方形が、トンネル挟んで 左右に一枚ずつしか入りません。 エンジンマウントしているクロスメンバーと その後に有るトーションバーが邪魔になりこのサイズが限界です。 これで効果はどれほど出るか、期待と不安が有ります(^ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 17:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation