• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ルパンのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

お待たせしました、やっと今回のLED取り付けの写真をアップしました♪

お待たせしました、やっと今回のLED取り付けの写真をアップしました♪今朝一番で取り付け終ってはいましたが、

夜の感じが見たくて今写真を撮りました。

光量はかなり高く明る過ぎます(^-^;

調光機で最小に絞って丁度かな?

写真はこちら整備手帳に載せました。

元々シフトレバーの明かりは青のLED入れています。
Posted at 2011/12/06 17:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年10月06日 イイね!

電気スタンドの球が切れました!

電気スタンドの球が切れました!今日はK'S電器に行き、LED電球探して診ました。

明るさが今迄のワット表示は少なく、ルーメン表示ですね!

おまけに値段があまりの高さ!

電球100W相当だと一万円以上もします~(^-^;

我が家の居間のテ-ブルに点けているのは

ボール型電球を同じ蛍光灯にしてワット数1/3に減らしてはいますが、

LEDだと電気台は安いけど、電球台が目が飛び出す値段でした!おまけに制限多くて、

これでは普及に時間が掛かるでしょうね!
Posted at 2011/10/06 20:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年10月01日 イイね!

昨日買った超小型のT10LEDバルブは~

昨日買った超小型のT10LEDバルブは~レンズ接着して見たら、結構反射して明るく見えます!

単体で見たら明るさが足りないかと思いましたが、

レンズ付けると反射や屈折で5Wバルブより明るいです!


静音化材料入金したら、今日発送されました。

愛知県からですので、明日午後届きます。

明後日から静音化始めますかね!入れる場所は前足先左右です。

非常用発煙筒ついてる所のカバーの内側、ワイヤーハーネス中継コネクター裏で、

フェンダーとの間に鉄板が袋になっている所です。

この場所はタイヤハウスの後端でもあり、かなり音が入って来ますので、メーカーも申し訳程度の

スポンジ入れてきてます。そこで私は固めのスポンジ(工業用吸音材兼制振材)をギュウギュウに詰める予定です。

その他は完成して納得したら、整備手帳に上げます。
Posted at 2011/10/01 20:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年09月25日 イイね!

本日の弄り~(笑)

本日の弄り~(笑)LED化最後の課題でしたサイドマーカーは

レンズと本体別れました!

中はT10ウエッジ球で、

ここ迄来れば後は何とでもなりますね!
Posted at 2011/09/25 18:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年09月22日 イイね!

今日の弄り~

今日の弄り~予定していたテープLEDは、イメージしていたほど明るく無く、

断念しました(^-^;

リヤはカーテシ兼ねて明るいのにしたから、

バランスが悪いです!

良いの又探しますかね?

カーテシは元々付いているからこんなものでいいかな?

色がアンバーなんで、車内はブルーに統一してるので使いたく無いです。オススメのLED有りませんか?
Posted at 2011/09/22 13:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation