• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ルパンのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

接続方法変更

接続方法変更今度は互い違いに上下二段のコネクターで繋いでいます(^-^;

後二回線迄来ました。神経使うので疲れました。

今日はここ迄としますかね(^_^)v
Posted at 2012/02/17 17:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作教室 | 日記
2012年02月13日 イイね!

経過報告!

経過報告!結論は諦めて、別の部品屋に行ったら、丁寧に探してくれて、

同じ配線を互い違いにはんだ着け出来る基板を見つけてくれました。

私の今修理している回路は、昔の規格で、現在は使われていません。

私が見付けたのは、売れ残りです。

その規格で売れ残りを探して貰ったら、

何とかはんだ着け可能の基板が残っていて、手配して貰っています。

今度ははんだ着けを前提にした、基板なので大丈夫かと思います。

ただ入口と出口に使い間にリード線をはんだ着けするタイプです。

リード線はすでに手に入れており、今度は行けると思われます(^-^;
Posted at 2012/02/13 15:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作教室 | 日記
2012年02月10日 イイね!

飽きてきた!

飽きてきた!又作り治しています(^-^;

やはり高度な技術が要求されます(笑)
Posted at 2012/02/10 17:37:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 工作教室 | 日記
2012年02月08日 イイね!

根気減りました!

根気減りました!流石に疲れて四回線残して明日以降に順延します(^-^;

十一回線中七回線まで導通確認出来ましたが、

トラブル発生して今日はやめました。
Posted at 2012/02/08 20:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作教室 | 日記
2012年02月08日 イイね!

どうやって配線繋ぐかな?

どうやって配線繋ぐかな?写真の材料手に入れて来ましたが、

長さが足りないのて必要な11回路を繋ぐには、

あまりの細さで悩んでいます(^-^;

隣のボールペンと比較してみて下さい(笑)
Posted at 2012/02/08 13:51:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作教室 | 日記

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation