• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ルパンのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

どぶ臭い?

退社時車に乗り込むと、臭~い出勤する時は感じない!なんで、なんで、まさかドアの中に入れたスポンジにカビ生えた~?最近雨降ってないし、むしろ乾燥してるし!
Posted at 2007/10/25 21:58:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

今日はブログたてすぎですか?

トヨタ自動車の組み立て工場(セントラル自動車)が、仙台北部工業団地に工場立て替えを発表!経済効果が期待されます。宮城の景気にが、上がりそうです。私には余り影響無さそうですが
Posted at 2007/10/23 20:17:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース
2007年10月23日 イイね!

あと少し~

あと少し~あと一歩で大台に乗れます。最近燃費伸びますよ~!今朝までは14、2でしたが。慣らしが今迄掛かっていたのかな?ホイル軽くすれば、もうちょい行きますかね?これは前のカリーナと同じ迄いけるかも!
Posted at 2007/10/23 19:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

記念撮影~

記念撮影~今日初めて私の同車種、同色のカムリの後につきました。最近職場の近所で見掛けていましたが、やっとマイカーの後姿を見ました。余り大きく感じませんね。前から見ると押しだしが強い感じで大きく感じますが!
Posted at 2007/10/23 16:48:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

車を長持ちさせる為に

代替する理由は色々ありますが、その中で長持ちしてくれれば、代替しなくて済むものは?
まず錆、腐れ、不調だと思われます。
錆腐れは、屋根と置く場所です。地面は排水が悪いと湿気が上がると言われます。屋根付きでコンクリかアスファルトの上が一番良い様です。風通しも有りますね。雨が当たらずジメジメしないが理想です。大きめのコンクリ敷きのカーポートか、車庫ですね。
不調は、現代の車は壊れにくいですが、消耗します。常にマイカーがどういう状態になっているか、はあふしておく事も必要かと思います。デスクパットやベルト、ワイパーゴム等あります。オイル関係は、こまめにチェックしましょう。また定期的に交換をしましょう。点検時自ら工場に入り、下からみてみましょう。解らないところは、メカに質問を、喜んで教えてくれますよ。メカは皆車好きですから!
異音は早めにデーラーに入れましょう。自分で判断、治せる方はそれなりにスタンドはタイヤ位しか分からないですから、おかしいと思ったらディラーへ!唸り音は動力系が多いので注意です。
傷は放置せず、タッチアップ等補修を。
駐車場の床に油漏れがあったら、ディラーへ!にじみ程度はフロントで相談を、塗装はガサガサになれば塗るしかくなります。こまめに手入れを、こんな所ですかね。おやくに立てれば幸いです。
Posted at 2007/10/22 11:57:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 56
7 8 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation