• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ルパンのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

冬タイヤでの燃費

今日、明日からの値上げに合わせて給油しました。冬タイヤでの燃費今シーズン初めてです。メーターですが、12,8キロでした。やはり1キロ位は落ちました。最後の方は軽いせいか、一寸だけですが伸びました。と言う事は、タイヤの接地面積が低くなって、転がり抵抗が減少した!と言う事になりますか?空気圧は基準の220にしましたので、圧を上げれば燃費が上がるとなりますか?今冬タイヤはミシュランXICEです。乗り心地、固さは割にソフトですので、230~240迄上げれます。雪がある程度以上降ったら、余り利かなくなりますので、降ったら落とす事にして、上げて診ますかな!夏タイヤの横浜の純正は、上げたらすぐガタガタになります。これならミシュランHP意外に行けるかも
Posted at 2007/11/30 22:48:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月27日 イイね!

本日追突食らいました!

勤務中でしたが、信号が変わり前の車が左折しようとしましたが、つかえていました。待っているとコツンと来ました。スピードは出ていませんが、年寄りを乗せていたので、心配しました。しかし、事故に気がつかない位です。でも、ある程度以上いくと骨が折れたりしますから、
Posted at 2007/11/27 20:46:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

スタッドレスタイヤが五月蠅く無い!

私はスタッドレスタイヤはミシュランX・ICEを履いています。去年の暮れからですが、あれだけ五月蠅く感じたのにこんなに乗り心地が良く、静かに感じるのは制振対策の影響でしょうか?空気圧標準です。ホイルは純正です。もし、ミシュランがマイカムリに合っているなら夏タイヤもミシュランにします。はて考えられる要素は何でしょうか?燃費は1キロ位落ちてます。これはやむおえないですが。
Posted at 2007/11/26 19:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月25日 イイね!

融雪剤を落としに行きました?

融雪剤を落としに行きました?なんと言う事もない洗車に、カーピカへ行って来ただけですが~ネタが無いので(笑)
標準コース、ノンブラシ洗車600円なりです。割に落ちますよ。タイヤもホイルも綺麗になりました。暫く天気が良さそうですし。霜が降りるので、汚れが付きます。夕方帰宅時間前に降りてしまいますね。写真では分かりにくいですが、凍り着いてます。
Posted at 2007/11/25 20:51:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

今朝の通勤路

今朝の通勤路今朝は今冬始めての雪道です。日中気温が上がれば溶けて心配無いですが~!余り上がらない様です。この雪が溶けた後は道路が真っ白になります。融雪剤の塩化カルシュウムですが、殆ど塩ですので車には錆が心配になります。昔の車は、トランクの床がなくなっていたのもありました。
Posted at 2007/11/22 11:29:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4567 8 910
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation