• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ルパンのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

リヤのみ取り付け完了しました!

リヤのみ取り付け完了しました!津波が来た時リヤは浮き上がり、ストラット上部は異常無しで、

そのまま制震ワッシャー入れました。効果は明日にでもテストします。

フロントは塩害で錆が有り、錆進行止める塗料を塗ってからにします。

リヤピラーカバー外したついでに、リヤデホッガーのコネクターを外しました!

意味はドアミラーと連動で、ドアミラーヒーターだけ使いたいのに、

電気食い過ぎるからです。リヤデホッガーはエアコン回せばくもり取れますからね!

リヤデホッガーは融雪以外使わないです。

必要になったらリヤピラーカバーだけ道具なしで外せば済みます。
Posted at 2011/12/28 16:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2011年12月28日 イイね!

間もなく日が昇ります!

間もなく日が昇ります!冬至を過ぎこれから日が上がる時間が早くなって来ますね!

皆様おはようございます♪

今年は震災で日が沈むと寝る、日が上がると起きると言う

原始的な生活が身について仕舞いました(笑)

今朝も氷点下ですが風も無く穏やかな朝を迎えております。

年内中にやれる弄りは明日には終わります。

年末年始は何するかな~(笑)
Posted at 2011/12/28 07:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天気+ご挨拶 | 日記
2011年12月27日 イイね!

最近無料で高速使えるから、テストドライブとか、高速走る機会が増えました。そこで気がついたのは無人速度測定機が以前仕事で走っていた頃から比べると、かなり増えました。

東京から青森迄分かっていましたが、忘れたのを含めてあまりの多さに驚き、

レーダー探知器無いと不便と感じています。

お勧めや値段等有りましたらお知らせ下さい。
Posted at 2011/12/27 20:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年12月27日 イイね!

皆さんに釣られて買いました!

皆さんに釣られて買いました!午前中義務ドラして、午後から買いに行き、

早速着けようかとナット緩めたら、ストラットの上部まで

錆が上がっていて、今日は諦めました。

と言うのはストラットは旧カムリからの乗せ代えで本体は

足回りにアンダーコート塗った時、ついでに錆止め

&上塗りして貰っていましたが、マウント側が錆だらけで

今日慌てて錆の進行抑えるスプレーを発注しました。

メール送ってもなかなか返事が来ないから電話で催促し、慌てて振込みして、

明日か明後日には届きますかね。

年末とは言え慌ただしい一日でした(^-^;
Posted at 2011/12/27 17:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2011年12月26日 イイね!

おは♪寒いですな~!

おは♪寒いですな~!マイナス三度切りました。

只今起きて暖房全開にしました。

今日は九州から東海迄積雪するかも、

と天気予報が言っていましたが、如何ですか?

こちらは雪は無いです。

いよいよ年末ラストの週になりました。さぞかし忙しい事と失します。

私は自分の事だけですから、気楽です(笑) 二~三の用事済ませれば、後は趣味の世界です(笑)

年末事故の無いよう気をつけて下さいね!
Posted at 2011/12/26 06:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天気+ご挨拶 | 日記

プロフィール

「元気です!」
何シテル?   05/03 18:48
元トヨタデーラーにおりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

△おはよう△ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:18:35
柏尾川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 17:57:00
もうひと頑張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 09:16:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
前車が震災で廃車になり、同色同グレード同年式のカムリにしました。走行キロが前車は10万超 ...
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
ミニチュァカーです・憧れの車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
新車から丸20年16万キロ乗りました! 1600ST4AT
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
東日本大震災で被災し永久抹消に

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation