• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BΘWのブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

久々にワゴンRを弄ってみた

久々にワゴンRを弄ってみた今日は、ズル休み有給休暇を取りました。

で、ワゴンRのブレーキランプが球切れしておりますので、交換することに
事前にネットで交換方法を検索したところ、どうやらリアバンパーを外さないといけないらしい…
面倒くさ
でも、ドライバー1本あればできるんですけどね。

8箇所のネジとナンバープレートを外すとリアバンパーが外せます。
バンパーの内側は錆が出ていましたが、今回は見なかった事に(笑)

外した後は、バルブを入れ替えて30分ほどで無事交換完了。

お次は

自宅に眠っていたミニコンポ用のサラウンドスピーカーを使い、今時フロント2スピーカーのワゴンRにリアスピーカーを増設することにしました。
このスピーカーは遥か昔に購入したものです。物持ちいいな俺…

作業の様子は整備手帳にUPしましたが、取り付け場所&方法に苦慮して結構時間がかかりました。
でも、スピーカーの数が倍増されたことにより、音に広がりがでました。(= ̄▽ ̄=)V やったね

もう一つ、ワゴンRに施した事があるのですが写真とり忘れたのでそのうち…








Posted at 2007/07/12 17:05:40 | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2007年01月26日 イイね!

ポータブルETC

ポータブルETC今夜は、今後の予行演習も兼ねてこんなの作ってみました。

アンテナ一体型のETCに、レーダーのACC接続化で余っていたシガーソケットを分解、そこにETCの電源線とアース線をハンダで繋いでと。

ポータブルETCの出来上がりです。

(ちなみにシガーソケットの真ん中の丸いのがACC電源(国産)で、その周りの突起部がアースです。)

でも、このETCはワゴンRで登録してますが、はたして高速に乗る事はあるのだろうか?
とは言っても、我が家の他のクルマ(普通車)で使うと、お巡りさんに捕まりますが(;^_^A



高校以来だな、ハンダごて使ったの・・……(-。-) ボソッ
Posted at 2007/01/27 01:59:47 | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2006年12月09日 イイね!

もうコレ以上は無理

もうコレ以上は無理自宅の大整理で出たゴミをワゴンRで運搬しました。
軽量したら100キロも積んでました。意外と積めますね。
Posted at 2006/12/09 17:14:27 | トラックバック(0) | ワゴンR | モブログ
2006年11月18日 イイね!

疲れたε-(;ーωーA フゥ…

疲れたε-(;ーωーA フゥ…今日はサッカーの球納め。一年の活動の締めくくりとして、他チームとフレンドリーな試合をして夜は飲み会。

とそれはよいのですが、球納めに行く前に事件が起こりました。
ワゴンRのエンジンが掛かりません。
2日ほど前にエンジンかけた時も、セルの回りがおかしく2回目で始動したのですが、今回は全く回りません。

夏に新品バッテリーに替えているのですが、電圧がいつも低くダイナモ辺りが怪しいとは思っていたのですが…。

悩んでいてもしょうがないし、何とかしないと他のクルマも車庫からだせないいので、購入した中古車屋さんに電話。
しばらくしてバッテリーの充電器を持ってやって来ました。
案の定バッテリーを繋いでもエンジンは掛かる気配がありません…。

で、結局ドナドナされて行きました。
担当者曰く「1週間コースかな。」だって。あーあ。

でも何とか球納めには間に合いました。
こういう試合(ゲーム)だと楽しいですね。芝のグラウンド(2時間でなんと8千円!!)和気藹々と楽しんできました。

夜は飲み会。友人の奥様の運転でいざ会場へ。
と、例の中古車屋さんから電話が

「故障の原因が分かりました。意外な所でした。アース線が経年劣化によりほぼ断裂しています。」
へ?なんだそりゃ。

でも何はともあれ完治したとのこと。今日は飲み会なので明日引き取りに行く事にして電話を切りました。
翌日、断裂したアース線を見せてもらい納得。

アース線は何本もの銅線が束になっておりその上からチューブを被せているのですが、チューブが切れて銅線の1本がかろうじて繋がっている状態だったようです。
1本か2本の銅線以外は、錆びており数年前から切れていた事が伺えます。

どうやらパワステの不具合や、電圧不足も全てこの線が原因だったようです。
しかしアース線1本で、クルマは動かなくなるんですね。改めて電気が無いとクルマはただの鉄くずだと言う事を実感しました。



Posted at 2006/11/19 22:46:21 | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2006年11月16日 イイね!

初雪です。

初雪です。今日は一段と寒いなと思ったら、山の麓の職場には雪が積もってました。
タイヤ替えてて良かった。(^_^;)
Posted at 2006/11/16 08:14:58 | トラックバック(0) | ワゴンR | モブログ

プロフィール

「ポロいじり妄想中」
何シテル?   10/04 18:24
厄年終えた2児のパパですが、クルマ弄りが止められません。←ビョーキです。嫁には内緒で多分これからも…。 (´ー`)y━~~ 最近はゴルフにハマってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

marukakusikakuさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:24:29
CAR MATE / カーメイト TE-W2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:31:04
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke B Type 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:34:27

愛車一覧

ミニ MINI ミニ男 (ミニ MINI)
やっとこさ見つけた、ペッパーホワイトのJCWのMT。 ノーマルの良さを活かしつつ、少しづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サスやECU替えたりしてそれなりに弄ってました。直線は速かったなぁ。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
山のふもとまでの通勤用に購入。当初はジムニーなどのクロカン系軽四駆を探していましたが、思 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
亡き父の形見としてしばらく乗ってました。前期の525iなのでアンダーパワーでしたが、とて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation