• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BΘWのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

ナカミチからデノンへ

ナカミチからデノンへナカミチのCD-45Zのイジェクトボタンを押してもCDが1cmほどしか出てこない!!

っていうかちょっと目を離してると、また元に戻ってCD再生してるし~!!(`-´メ)


って事が度々起こるようになり、年度末の忙しさも手伝いイラッとくることがしばしば…
そんなこんなで、ついつい晩酌の量も増えがちになってました。

…気がつくと、酔っぱらった勢いで、DENONのDCT-R10と今は内緒のもう一台を落札してました。(^▽^;)
ばれたら嫁に怒られるなコリャ
とりあえずもう一つは隠しておこう…

でも、一度デンオン(じゃなくて今はデノンか)の音を聴いてみたかったんですよね。
ミニコンポ(ていうかオーディオ機器)全盛期の頃は、サンスイやトリオ、デンオンなんかに憧れた世代ですから

DCT-R10は
 35W×4内蔵アンプ
 ΔΣ方式1ビットコンバーター
といたって普通?の仕様ですが、やはり聴いてみないとスペックだけでは判断できないんですね~。
価格帯的にライバルとなるナカミチのCD-45Zは、原音に忠実な暖かい音という印象ですが、R10は高音域が艶やかでキラキラしてるちょっと硬い音のような感じがします。中低域も思っていたより出ます。
ハッキリ言って悪くないです。ていうか結構好きな音かも。
アンプレスの上級機をきちんと組んだらもの凄いんだろうな~

見た目の高級感もCD-45Zから大幅にアップ。
AUXの入力感度調節も非常に助かるし、ダイハツの赤みの強いアンバーとの相性も抜群ですね♪
(BMWのイルミには輝度が強すぎるかな…)

ただ、慣れていないせいもあるかとは思いますが、クルマで使うには操作性が悪いです…(x_x;)

実はコンソール周りはブラック基調にする事が決まっているので、ソレまでのつなぎで使うため購入しましたが(2台も落札してしまうとは大きな誤算でした)、ブラックにすれば良かったと激しく後悔(/ー ̄;)

数ヶ月使ったら、今度はもう1台も試してみて好みの機種を手元に残します
Posted at 2009/02/27 11:48:15 | トラックバック(0) | タントカスタム | 日記

プロフィール

「ポロいじり妄想中」
何シテル?   10/04 18:24
厄年終えた2児のパパですが、クルマ弄りが止められません。←ビョーキです。嫁には内緒で多分これからも…。 (´ー`)y━~~ 最近はゴルフにハマってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 345 6 7
8 91011121314
1516 17 18 19 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

marukakusikakuさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:24:29
CAR MATE / カーメイト TE-W2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:31:04
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke B Type 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:34:27

愛車一覧

ミニ MINI ミニ男 (ミニ MINI)
やっとこさ見つけた、ペッパーホワイトのJCWのMT。 ノーマルの良さを活かしつつ、少しづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サスやECU替えたりしてそれなりに弄ってました。直線は速かったなぁ。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
山のふもとまでの通勤用に購入。当初はジムニーなどのクロカン系軽四駆を探していましたが、思 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
亡き父の形見としてしばらく乗ってました。前期の525iなのでアンダーパワーでしたが、とて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation