• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BΘWの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2008年11月13日

オートレベリングのリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高落としてから、かなり手前しか照らさなくなったヘッドライトのオートレベリングを故障診断コネクタ(画像の白いもの)を使ってリセットします。
まずは
①車両をガソリン残量を6リットル以下(残量警告表示)
②無乗員
③ヘッドライト消灯
の状態に
2
まずはイグニッションON

と、その前に端子を短絡させる配線を準備しましょう。
自分はパドル作成したときの失敗配線を使いました。
3
短絡させるのは

右側の
上から4番目と1番下
4
短絡後
20秒以内にパッシングをn回繰り返す
※パッシング操作は1秒間隔

【n回】
ガソリン残量 1目盛(E)まで=1回 2目盛まで=2回 以降満タン(F)=5回


メーター内のオートレベリング警告灯(ライトマーク)が点滅
(サス交換等の場合:点滅なし→n回点滅→消灯)
5
後は配線を外して、光軸を確認してください。

作業はディーラーでやるのが良いですが、DIYでやる場合は自己責任で…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール常時点灯

難易度:

ウィンカーポジションバルブの仕様変更

難易度:

オートレベライザーリセット

難易度:

ヘッドライト(HI)LED化その2

難易度:

不具合いの原因判明しました!

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ポロいじり妄想中」
何シテル?   10/04 18:24
厄年終えた2児のパパですが、クルマ弄りが止められません。←ビョーキです。嫁には内緒で多分これからも…。 (´ー`)y━~~ 最近はゴルフにハマってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

marukakusikakuさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:24:29
CAR MATE / カーメイト TE-W2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:31:04
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke B Type 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:34:27

愛車一覧

ミニ MINI ミニ男 (ミニ MINI)
やっとこさ見つけた、ペッパーホワイトのJCWのMT。 ノーマルの良さを活かしつつ、少しづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サスやECU替えたりしてそれなりに弄ってました。直線は速かったなぁ。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
山のふもとまでの通勤用に購入。当初はジムニーなどのクロカン系軽四駆を探していましたが、思 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
亡き父の形見としてしばらく乗ってました。前期の525iなのでアンダーパワーでしたが、とて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation