• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO(HDV Blog)のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

スバル(純正) インパネパネル

スバル(純正) インパネパネル スバル(純正) インパネパネル 木目調をパーツレビューに掲載しました♪
Posted at 2014/01/26 23:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年01月12日 イイね!

THULE ウイングバーエッジ + inno BR585



フィットシャトルハイブリッドにつけていたルーフボックスを移植しました。
ベースマウントは、メーカーオプションでつけたルーフレールに最も低く装着できるTHULE ウイングバーエッジを選び、全体の車高が高くならないようにしました(車高は2m程度です)

THULE ウイングバーエッジ



CAR MATE / カーメイト inno BR585 INNO ローダウンクルーザーE



Beat-Sonicのドルフィンアンテナにも干渉しません。


Posted at 2014/01/12 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年01月12日 イイね!

YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S 225/55R18

YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S 225/55R18スタッドレスタイヤをノーマルホイールに装着しました。
乗り心地はいいですよ。

パーツレビューに掲載。
Posted at 2014/01/12 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月21日 イイね!

カーメイト INNO ローダウンクルーザーE BR585 パールホワイト

カーメイト INNO ローダウンクルーザーE BR585 パールホワイトカーメイト INNO ローダウンクルーザーE BR585 パールホワイトです。
こちらもパーツレビューに書かせて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/195910/car/1100521/5108531/parts.aspx

この状態で地上高は1.8mかな?

で、当たり前なんですが、一気に車内ノイズが大きくなりました。
ボックスのせるだけで、バー単体よりノイズは少なくなるのですが、それでも気になります。
Posted at 2013/01/21 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月21日 イイね!

BLIZZAK REVO2 175/65R15とアルミEURO SPEED スパイダーX 15インチ 5.5J

BLIZZAK REVO2 175/65R15とアルミEURO SPEED スパイダーX 15インチ 5.5Jパーツレビューの方に書きましたが、https://minkara.carview.co.jp/userid/195910/car/1100521/5108511/parts.aspx
BLIZZAK REVO2 175/65R15とEURO SPEED スパイダーX 15インチ 5.5Jのセット品を楽天から購入。

佐川さんが一所懸命に?持ってきてくれました。

早速、先日の大雪の日に試走行を行いました。10年ぶりのFF車の雪道運転だったのですが、スタッドレスタイヤの性能というよりも、横滑り防止装置のVSAの性能にびっくり!これをON OFFするだけでこんなにも走行性能が変わるだなんて、車の進化には驚かされました。
Posted at 2013/01/21 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「デリカD5走行中にダッシュボード右側エアコン吹出口付近から ピピピ ピピピ ピピピ ピピピの警告音。
なんだろう??インフォメーション画面には何も警告が出てません。
因みにETC車載器からの音ではありません。。
#デリカ #デリカD5 #警告音」
何シテル?   03/30 11:04
ブログ http://hdv-blog.blogspot.com Twitter https://twitter.com/HDV_blog ・ドイツのニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカのHIビームを(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 20:44:49
電動基台スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 16:39:37
アマチュア無線機取り付け その1《本体固定+電源取り検討》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 16:05:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5最終ロット?のアクティブギアです。 自身初のディーゼル車、ミニバンです。 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ[白いアロマIV号] (スバル レヴォーグ)
スバルの2台目はレヴォーグとなりました。 「半」自動運転のアイサイトは、楽ちんです♪ そ ...
スバル フォレスター フォレスター[白いアロマIII号] (スバル フォレスター)
ハイブリッド車は自分にあいませんでした^^; 悩んだ挙句、280馬力(!)の2リッタータ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 白いアロマ号II (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ようこそリッター5kmから20kmの世界へ!w 10年10万キロ走ったパジェロ20周年記 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation