• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぴょん997のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

ポルシェ・エクスクルーシブ・プレビュー

毎年恒例になっている恵比寿ウェスティンの展示会に3時のおやつを戴きに行ってきました。女性だけがいただけるポルシェオリジナルデザートは,毎回おしゃれな盛り付けで,食べちゃうのがもったいないくらいです。今年は911誕生から50周年ということで,こんなデザインでした。パッションフルーツの甘酸っぱいソースが美味~

展示車両の方はというと,期待していたマカン,911ターボ,GT3もなくて,目新しいのはマイナーチェンジしたパナメーラだけで,ちょっと残念。

とはいえ,会場はなかなかの盛況ぶりで,ポルシェ好きの皆さんが集まっています。ガラガラだった六本木グランドハイアットのアウディの時とは大違いです。

こちら新色アマランスレッドのボクスターは女性に人気のようでした。

おしゃれなカレラ4カブリオレ。こちらも女性に人気のようでした。

慣らし運転はやっと1000km達成しました。今年は猛暑とゲリラ豪雨でなかなかオープンで走る機会に恵まれなかったので,これからの秋は屋根を開けて思い切り走りたいなぁ。
Posted at 2013/09/05 22:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

お誕生日

今日は987のお友達とお誕生日会に行ってきました。

かなりの猛暑日でも緑に囲まれているせいか,それほど嫌な暑さは感じません。



私はあまり得意ではない鯉の洗いですが,全然臭いがなくて,小骨もまったく感じませんでした。
付け合わせの蓮芋の茎がおもしろい食感。


居酒屋の焼き鳥は皮に臭みがあるので苦手なんですが,この鶏肉は臭みが全然ありません。

特選和牛も脂っぽ過ぎなくて美味しかった~。

MTにも大分慣れて運転が楽しくなってきました。うっかりエンストしてしまっても,アイドリングストップ機能のおかげですぐに再始動してくれます。普段はスイッチオフにしてるんですが,そんな時には意外と役立つ便利な機能でもあるんですね。
Posted at 2013/08/19 14:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

夏休み!

まだ慣らし運転が終わってないけど,今週はボクスターを置いて,南の島にひとっ飛び♪
毎年ハラハラさせられる台風も今のところ問題なさそうです。

いつ来ても展望台からの景色にうっとりします。ボクスターであの橋の上を走ったら気持ち良さそうだなぁなんて想像してみたり。

ド派手な色のドラゴンフルーツジュース。う~ん・・味は・・・?

プライベートビーチで,のんびりスノーケリング。

お約束のニモ君もあちこちで発見!一時は乱獲されて数が減ったこともありましたが,
イソギンチャクで元気にかくれんぼしていました (*^_^*)

さらに,もっとサンゴが綺麗なポイントまでクルーザーを走らせます♪
びっしり生えた枝サンゴが水面にも映り込んでキラキラしてる。

深いところのテーブルサンゴも元気で生き生きしてます。日本にもまだまだこんな素晴らしいところがあります。大切に残しておきたいですね。

では,帰ったらまた慣らし運転再開します!
Posted at 2013/08/02 13:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

良かったオプション

997と比べて良くなったなぁと感じたオプションはPASMです。すごく乗り心地がいいですね。スポーツモードにして走ることはめったにありませんが,スポーツモードにしても乗り心地がいいです。997のPASMはスポーツモードにするとゴツゴツし過ぎてて気持ち悪くなりそうだったり,路面によっては飛び跳ねるような感じがありましたが,今回のPASMは全然違います。スポーツカーなのに上品な乗り心地という感じです。

そして,997の時にはなくて,今回付けてよかったオプションはサーボトロニック。駐車する時のハンドルの切り返しがとても楽なんです。クルクルと片手で操作できてしまいます。でも,走り出すと手応えがしっかりしてきて,高速道路では更にガッチリしてきます。997の時はしっかりハンドルを握ってないと,路面に取られることがありました。それを押さえつけるようにして運転するのが楽しいという面もあったんですが,ボクスターにはそんな荒々しさはなくて,もっと優しい印象です。でも,私は997の感じも嫌いじゃなかったなぁ。もうしばらく運転してみたらまた印象が変わってくるのかもしれませんね。(*^_^*)

Posted at 2013/07/23 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

坂道発進

思い切ってMTを選んでみたものの,ちょっと不安だったのが「坂道発進」です。
下り坂はともかく,上り坂で後ろに下がっちゃうのが心配です。でも,さすがポルシェ!そんな私のために坂道発進を助けてくれる便利機能がついてました。ただ,ゆるやかな坂でなくて,傾斜が5%以上ないと作動しないそうです。作動した時には「HOLD」と表示されます。

教習所で習った坂道発進は,サイドブレーキを引いて,クラッチをつなぎながらサイドブレーキを戻す方法でした。でも,ボクスターにはブレーキのレバーがありません。そこで,試しに左にあるパーキングブレーキスイッチを解除しないでクラッチを繋いでみると,え?なんと,普通に発進できてしまいました。これじゃサイドブレーキの意味ないんじゃないのって思いましたけど,ドアを閉めてシートベルト締めた状態の時に発進できるそうです。つまり,ドライバーがパーキングブレーキを解除し忘れて運転を始めてしまった場合にのみ自動的に解除されるんです。なので,この機能も坂道発進に使えますね。傾斜が5%あるかどうか分からない時はパーキングブレーキを使う方が確実かもしれません。



ノーマルモードで運転中,速度表示の横にシフトアップの指示が出てきます。1速で発進するとすぐに2速に上げるように表示が出ます。そして,30キロくらいで3速,40キロくらいで4速,60キロまでには6速に入れるよう指示が出ます。それが燃費走行には良いということみたいです。今まで市街地では2速か3速までしか入れてなかったので,燃費はイマイチ良くなかったのですが,今日は市街地と高速を250kmほど走って,燃費は10.9km/lでした。(^.^)/~~~

Posted at 2013/07/21 22:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブォン!ブォン!と今日もお出かけ日和
(*^_^*)」
何シテル?   11/03 13:24
v(*^。^*)v 超・気ままなドライブ日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
約2年間、所有してました。とても鮮やかなパイソングリーン。ド派手でどこに行っても注目され ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
約9カ月待って納車されました♪初めてのオープンカーです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
カエル顔のポル君です。約8年間乗りました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation