• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

遂に・・・

遂に・・・ 遂に・・・我が家のスマホ3台は、今日で完全にドコモとさよならして、3台ともにIIJmio(みおふぉん)になりました。

いやぁ~我輩のスマホは去年の9月に一足お先にみおふぉん化したんですが、嫁と娘のは未だ学割が残っていたので、そのままドコモ契約を残してきましたが、遂に今月末に学割契約が終わり、お高いドコモ契約がますますお高くなるので、サクッと番号ポータビリティしました。

まず、先週の日曜日に1台目をスマホをPCから乗換手続きを行って1.5日ほど通話が出来ない期間が有りましたが、水曜日には切り替え完了。

2台目は今朝、京都駅前のビックカメラに開店と同時に入店し、BIC SIMカウンターで手続きを、30分ほど待てば新しいSIMが出来上がり、スマホに差し替えて終了。
わずかこれだけです、関西は他に難波のビックカメラでも同じくその場で手続きできます。
費用としては、SIMパッケージ代金が3,240円かかります、後の設定などをBICカウンタでやってもらう場合には、その料金が必要になりますが、自分でやればパッケージ代だけです。もちろん、我輩は自分でやりました。

晴れて、家族3人みおふぉんになりました(^-^)/

写真は、1台あたりドコモとみおふぉんでおいくら安くなるかのシミュレーションです、2年間保有して約10万円お安くなりますね、これが家族で3台2年で約30万円浮きます、2年に一度スマホ本体を買い替えるとしても、30万円あれば結構お高いスマホが買えます(爆)

我が家は基本的に通話をしないユーザーなので、ドコモなどのキャリア(auやソフトバンク含む)で契約しておく必要が無いんです、各携帯電話キャリアがもっともっとお得なプランを出してくれたら別ですけど、カケホーダイと言う無意味なプランに、機種変更するには無意味なプラン強制みたいな、ぼったくりプランしかないので、良心的なお得なプラン出るまでは各キャリアの契約に戻るつもりは有りませ~ん!



狸算
2年で30万円、10年で150万円…10年経てば車買換え出来るな(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/29 17:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりの映画館
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 0:11
ついにドコモとおさらばですか。残念?ですなぁ(笑)

しかし、ほんとdigの言うようにカケほーだいというプランは無意味この上ないですね。Xperia Z2は仕方なくそれにしてますが・・・auとsoftbankはまだ旧プランで契約出来るから基本料金の安いプランは残っているけど、ドコモでも復活しないかなぁと思うんだけどねぇ、まぁ、みおふぉんを代表する格安SIMがあるからドコモとしては直でデータ通信で設けなくても困らんから絶対かわらんだろうけど。

で、今使っているみおふぉんのデータプランは7GBは使えるの?また速度はどんな感じなんでしょう?
ま、興味はあるんだけど、なかなかねぇ~

新料金プラン(Xperia)と旧料金プラン(iPhone)の2枚看板での運用が続いている今日この頃ですわ。
コメントへの返答
2015年3月30日 23:10
いやぁ~マジな話、ドコモにしがみつくのは辞めた方が良いよ、無駄と言う言葉で片付いてしまう。

カケホーダイは、営業やお友達と通話がメインの人には、とても良いサービスだと思います、が、ほとんどメールやLINEで済ます派には、無意味なんです。

auやソフトバンクは旧プラン有りますが、なかなかその2キャリアに乗り換えることは難しく、ドコモは格安プランを出さない、MVNO事業をやろうかなぁ~的なコメントを出してるけど、きっと出ないでしょう。

ちなみに、みおふぉんの音声対応SIMの種類は、4月1日~ミニマムスタートプランがパケ3GBで1,600円、ライトスタートプランがパケ5GBで2,220円、ファミリーシェアプラン(一人でももちろん契約できる)がパケ10GBで3,260円です。

SIMフリー端末で有ればテザリングもできます。

速度は普通に30Mbpsくらいは出ます、時間と場所によっては速度が落ちると言われるけど、遅いと感じたことが全くない。

それと、ドコモで3GBのパケットライトで毎月最終日にパケット量をオーバーすることが数回有ったけど、同じ3GBプランですが毎月どれだけ頑張っても1.5GB以上使ったことが無いんです、これが一番不思議なんやけど、ドコモはどういうパケットの計算方式だったのか疑問に思えます。

データSIMだったら解約違約金無いので、1か月だけ申し込んで使ってみたら?音声通話の方は最低12ヶ月は使うことが条件で、解約違約金が最大12,000円(残月×1,000円)かかりますが、データSIMは1か月でも契約可能です。

騙されたと思って試してみてよ、パケット減らないから。

ちなみに、我が家では、このあと従兄弟もドコモからみおふぉんに移動予定です。

MVNO事業者に卸すパケット価格が、大体1GBあたり140円程度らしいので、卸価格を知ってしまったら・・・言いたいこと判るよね?(笑)
2015年3月30日 6:45
ヤッパ
コスパ大事です〜ね
我が家も基本電話使わないから参考になりますわ。
コメントへの返答
2015年3月30日 23:15
ぜひ、騙されたと思って、みおふぉんにしてみてください(^-^;)

料金体系は、上に書いた通りです。ミニマムスタートプランで十分パケット足ります。

スマホになってから維持費が異様に高かったんですが、ようやく昔の携帯電話並みの料金に戻せました。



プロフィール

ログイン率が果てしなく低いので退会してみたものの、退会すると 何だか物足りなくなり、再入会しました…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B'z LIVE-GYM 2015 EPIC NIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 23:31:11

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ダイハツの不正が原因で乗り換えました! 前からe-power乗りたかったんよꉂ🤭 良い ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
ワゴンR20周年記念車から乗り換えました、我が18台目⁉️の愛車です。 家族が足が不自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
17台目の愛車、遂に希望の20周年記念車ゲットしました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
16台目?の愛車です。 予算に余裕が有ったなら、20周年記念限定車の中古が欲しかったんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation