• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

雨の日曜日!

朝から届いたブツ!

長期仕事が1件片付いたんで溶接機のバッテリー買っちゃいました!d(^_^o)
2号機を引っ張り出してきて装着!


スイッチオ〜ン!!(≧∇≦)
・・・動かない・・・
あっ!使用前に充電してください!
って事なんで しばし放置!
何か・・・臭い(・_・;
あっと言う間に煙がモァ〜っとΣ(゚д゚lll)
基盤が焼けて お亡くなりになられました。

復活の お値段・・・¥35000-なり〜_| ̄|○
仕方ないんで工場の奥から1号機を引っ張り出し

こちらにバッテリー装着!
こちらは旧型なんでシンプル構造!
少し部品の調子が悪かったが分解してセッティングを繰り返して何とか正常に動きました!(≧∇≦)
ウィングステーの材料用意してあったんでサクサクっと溶接!

気持ちイイくらい溶接できました!d(^_^o)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 21:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産 パオ キャンバストップ 19 ...
ひで777 B5さん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

ヘアアイロンを新調しました^_^
b_bshuichiさん

新時代の幕開け
バーバンさん

高市さんが自民党の新総裁になりまし ...
パパンダさん

【観戦、グルメ】B2リーグ開幕戦観 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 22:05
溶接…

欲張って盛り過ぎます(爆
コメントへの返答
2014年7月15日 7:55
同じく

盛り盛り溶接が多いです^^;
2014年7月13日 22:14
お疲れ様です!!!

自宅に溶接機・・・・いいですよねぇ!!!
妄想が膨らみますよね(笑)!!

ちなみに私は会社の昼休みに
こそこそ・・・・・溶接してます(汗)!!
コメントへの返答
2014年7月15日 7:59
今度は助手席のシートもぉ少し下げたいと思います!^^
2014年7月13日 22:28
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

自宅に溶接機!
夢です(笑)

オイラも職場で溶接します(自爆)
コメントへの返答
2014年7月15日 8:00
思い付いたら即溶接できますが

あったらあったで なかなか出番ないです^^;
2014年7月13日 22:33
こんばんは♪

自宅に溶接機憧れますね~。
会社には機械が何でも揃ってますが、人のを使うのは苦手ですね(×_×)

また、溶接教えてください~(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月15日 8:04
仕事の溶接は見える部分が少ないんで

溶接は外れなければイイ!

をコンセプトにしてます^^;
2014年7月13日 23:00
すごいですね!

みんカラさんには、凄腕の方ばかりで・・・


こんど、溶接してもらおっと!アクティのサビたフェンダー(笑)
コメントへの返答
2014年7月15日 8:05
溶接で穴あきフェンダーに加工してイイんですか!? ^^;;
2014年7月14日 0:32
バッテリー溶接機は現場で静かに役立ちますね

同じ方のネオルーパス持ってますが自動車用のバッテリー流用してますよ

積み込み時に腰壊さないようにね♪
コメントへの返答
2014年7月15日 8:09
二号機はネオルーパスでした!

過充電ですぐに基盤が焼けます(><;)

自動車用の方が安かったかな^^;

積み込みは荷台にチェーンブロック搭載出来る様にしてます^^
2014年7月14日 5:32
溶接できると、車弄りの幅も増えて良いですよねうれしい顔ムード
コメントへの返答
2014年7月15日 8:10
もっと溶接の腕が上がれば色々できるんですが・・・

もっぱら見えない部分と小物製作くらいですかね^^;;
2014年7月14日 6:55
現場に持って行く溶接機なんですね♪

やっぱりプロが持ってる道具は違いますね(・・;)
もちろん、腕の違いも良くわかります(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年7月15日 8:12
アルミサッシの取付用なんで現場メインです!

技術・・・・現物じっくり見ないで下さいね^^;
2014年7月14日 19:15
バッテリーの溶接ですね〜

うちはエンジンタイプっす〜( ;´Д`)

最近は溶接するような物は作ってないな〜

ウイングステー
ん〜
何作ろう(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月15日 8:16
バッテリー代・・・結構 財布に厳しいっす(><;)

溶接機が復活すると やたら溶接したくなるのは僕だけでしょうか・・・^^;

プロフィール

「世の中 カカァ天下で平穏に過ごせますから(^^;羨ましいです^ ^@旭マン さま」
何シテル?   03/01 19:22
ガラスの匠です。よろしくお願いします。 物作り全般大好きです! 気が向かないと動きませんが^^; ・何事もトライ!! ・どんなエキスパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オートクラフト オリジナル フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 09:48:10
[スバル サンバートラック]OVER TECH サンバートラック TT1 S/C エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 10:04:01
[スバル サンバートラック]THULE Pacific 200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 10:01:57

愛車一覧

スバル サンバートラック サバ子 (スバル サンバートラック)
仕事・私用にてスバル サンバートラックに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation