• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

5月になってしまった・・・

5月になってしまった・・・









もう5月ですよー。

世間はGW真っ只中!!



まぁ、うちも今日は休みだったんで作業してたりしましたけど♪





さて、宴のオフレポ書いていきますよー!!



えっと、どこまで行きましたっけな?
オットット?(゚▽゚;)



雨の中開催して、ざっと自己紹介したあと


31のチョコフォンデュ食べたとこまででしたよね?






チョコフォンデュ&追加のアイスを食べて満足して

車まで戻ってきたら・・・

おっ、やってるやってる♪


(o゚▽゚)o オオー♪



最初に自己紹介したときに、弥生さんの紹介で参加となった『あやのさん』が

クオリのヘッドライトを狙っていると言ったのが始まりでして・・・






それならオレンジ割っちゃえばいくね?



 (;゚д゚)ま、まぁそうだけどさ・・・

ってか今やっちまおうぜ!!

 ∑(゜△゜;)い、今っ!?





というノリになり、↑の画のとおり作業オフに早代わりww




詳しくは東の長のレポにて(動画ありw






オレンジ除去作業が無事終わったところで、

恒例の(罰)ゲーム大会を開催したのですが・・・


オレンジの件?もありますので、自己紹介を先にうpいたします。






最初に自己紹介したとありましたが、


今回は会談方式で個人個人と話をしていろいろ聞き出したので、


そちらをうpしたいと思います♪



自己紹介
 ~その1~
 ~その2~
 ~その3~
 ~その4~


Posted at 2010/05/01 20:33:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月30日 イイね!

GWなどない!!(」゜ロ゜)」ナント

GWなどない!!(」゜ロ゜)」ナント
でも今日休みだったりします。

そして明日も休みだったりしますw









本日ちょっと作業してきて、満足したのでブログでも書こうかなと思いました。


オフレポはどーした!?
 L(゚□゚)オィ

って人も居るかもしれませんが・・・

まぁまぁ~(゚ー゚*)オチツケ


みなさんGWなので予定を書いていたりしている人もいるようなので

自分も予定を書いてみようかなって思ったんですよ。



でもGW中の予定なんてまったくなく、

普通に仕事をする、ブログ的には面白くない日々なので、

これからのうちの車の予定でも書こうかなと思いました。




題して!


遅k・・・じゃなくって


懸賞王号フルリメイクへの道!ww
 ъ(゚Д゚)ヤッテヤンゼ!



 0. ○○ー○購入

 1. ジータバンパーへ交換
                         ←現在ココ
 2. ヒッポバンパー売却w 

 3. サイド・リアエアロ外し

 4. 車高調イジくるw

 5. レガシィ純正サイドステップ装着  (ボツ

 6. ○。○○ー加工

 7. ○○ー○装着!


 8. ミ○ス○○○○○ー加工?・装着



とりあえず7で一応区切りをつけておかないと・・・

アレもコレもやりたいことばかりなのでw


伏字が多いですが、きっとバレることでしょうw

Posted at 2010/04/30 18:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月28日 イイね!

東の宴、オフレポ開始!(遅

東の宴、オフレポ開始!(遅

さて、宴のオフレポになります。









前日も雨だったので、出来上がったばかりのグリルをお店の立体駐車場で取り付
けました。



※詳しくはフォトギャラへ




そして新しい顔になったアルに満足し、ニヤニヤしながら私事の用事を済ませて
、前日からネモッチ宅へ乗り込みましたw


…といっても、到着した時には既に0時をまわってましたがww

もうね、雨というか嵐で田舎道を走るのがすごい怖かったのを覚えています(滝







このとき既に344和尚の参加が中止になった知らせを聞いておりました(汗

超晴男が調子悪いだけでこれほどまでに天気に影響が及ぼすとは・・・ww



到着後、宴当日の打ち合わせをして仮眠。

すごい寒い夜で、朝起きてみてパソコン開いてビックリ!!

41年ぶりの雪が降っているというではないですかっっっ!!

ネモッチ宅周辺は雨でしたが、車の上には霙が降ったのでは?と思えるシャリシ
ャリな氷が乗ってました。




掲示板には東北道&磐越道通行止めの為、

大幅に遅刻の予定
との書き込みがあり、

東北組の時間通りの到着は絶望的で、

北関東だけでなく首都圏を通ってくる関東組も遅刻する方多数出るだろうと思い、

開催時刻を遅めに設定しました。






…これで自分の遅刻もなくなったなww
と思ったかどうかは!?w





で、時間ギリギリに会場となる阿見アウトレットへ到着。

なんだかんだかなりの台数が集まっていて、

みんな罰ゲームが恐いんだな…と実感!?w


まぁ、その中に静岡のふしょうさん がすでに居たのにはビックリしましたが(驚


で、何人か遅刻した人を迎えてから軽く自己紹介。
(ココのレポは飛ばしますw






そしてメインイベントとも言える…アレ!!

食べてきましたよ~♪



詳しくはフォトギャラへ・・・


東の宴2~前日からチョコフォンデュまで~
東の宴2~まだまだチョコフォンデュww~
Posted at 2010/04/28 06:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

東の宴のオフレポ・・・の前にw

東の宴のオフレポ・・・の前にw












東の宴の公式オフレポを挙げなければ・・・と思っているのですが、



宴の前日に挙げようと思っていて忘れていた、

自作グリルのことを書いてないなと気がついたので完成させました。





・ジータグリル改(前期エンブレム使用)



整備手帳もどうぞ♪

~その1~

~その2~

~その3~
Posted at 2010/04/25 02:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

東の宴ではなく・・・その後のこと

東の宴ではなく・・・その後のこと


<馬こえぇよ!!ww








アブクラが立ち上がって、全国オフをやろうという話があがり、

場所も日にちも決まったとき、

最初、東からは自分とネモッチさんしか参加する人がいませんでした。



某東の職人mにアポを取って、一緒にサミットへ乗り込みましょうと話を持ちかけたときに

『ボクも参加していいですか?』

という方がいたことをみなさま覚えていますか?(驚







サミット前日にヘッドライトを分解しているブログをあげて

みなさんをビックリさせた彼を覚えていますか?(滝汗







サミット当日に宿へ行く為自分のあとに付いてきたばっかりに、

一緒に道に迷ってしまった彼のことを覚えていますか?ww







サミットの後の宿泊先で、かなりの爆裂変態トークを披露した

彼のことは忘れてはいませんよね?(特に西の長w














番組(懸賞王)が全力を尽くして、彼を探しました(携帯でメールしましたw)。






そして・・・












見つけました! (返事が返ってきました!w)












・・・とまぁそんな冗談はさておき、今日会ってきましたよ♪






詳細はフォトギャラにて。

(´ー`)b




そして、彼からあの人へ一言いただきましたので

当の本人含め、いろいろと察していただけたらと思いますwww
Posted at 2010/04/18 22:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation